電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のAP研究会 / 次のAP研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


アンテナ・伝播研究会(A・P) [schedule] [select]
専門委員長 長 敬三 (千葉工大)
副委員長 岩井 誠人 (同志社大)
幹事 西森 健太郎 (新潟大), 今井 哲朗 (NTTドコモ)
幹事補佐 竹村 暢康 (日本工大), 山口 聡 (三菱電機)

日時 2017年 3月16日(木) 09:30 - 17:40
2017年 3月17日(金) 09:30 - 14:50
議題 一般 
会場名 岩手大学 理工学部(上田キャンパス) 銀河ホール 
住所 〒020-8551 岩手県盛岡市上田四丁目3番5号
交通案内 JR盛岡駅から:バス(11番のりば)に乗車し,駅上田線「松園バスターミナル」行きの場合は「上田四丁目」下車、駅米内団地線「桜台団地」行きの場合は「工学部東口」下車(所要15分程度).そこから徒歩2分.
http://www.eng.iwate-u.ac.jp/jp/intro/map.html
会場世話人
連絡先
岩手大学 本間尚樹
019-621-6945
他の共催 ◆IEEE AP-S Tokyo Chapter
お知らせ ◎3月のAP研のお知らせはこちらからご覧いただけます.
http://www.ieice.org/cs/ap/jpn/notice/notice201703.pdf
懇親会を下記の要領で開催する予定ですので、奮ってご参加ください。
(日時:3月16日(木) 研究会終了後)
★★★(ご注意!)参加費については、下記をご覧ください ★★★
なお,IEEE AP-S Tokyo chapter特別講演は無料です.
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(AP研究会)についてはこちらをご覧ください

3月16日(木) 午前  A・P研
座長: 木村 雄一 (埼玉大)
09:30 - 10:20
(1) 09:30-09:55 MIMOレーダを用いた高さRCSによる生体状態推定精度の評価 ○笹川 大・本間尚樹(岩手大)・中山武司・飯塚翔一(パナソニック)
(2) 09:55-10:20 逆F/逆L素子により構成された多周波共用小形円偏波アンテナ ○坂本寛明・柳 崇・石橋秀則・深沢 徹・西岡泰弘・宮下裕章(三菱電機)
  10:20-10:30 休憩 ( 10分 )
3月16日(木) 午前  A・P研
座長: 藤元美俊 (福井大)
10:30 - 11:45
(3) 10:30-10:55 地表設置型合成開口レーダ(GB-SAR)によるインフラモニタリングに関する基礎実験 ○佐藤源之・鄒 立 龍・ジョバンニ ニコ(東北大)
(4) 10:55-11:20 Bridge monitoring strategies by Ground-based SAR ○Giovanni Nico(CNR-IAC/Tohoku Univ.)・Giuseppina Prezioso・Leonardo Botta(UNIPARTHENOPE)・Giuseppe Cifarelli(DIAN)
(5) 11:20-11:45 On the use of GPU for processing GBSAR data ○Giovanni Nico(CNR-IAC/Tohoku Univ.)・Uros Kostic(Aalta)・Andrea Di Pasquale(DIAN)
  11:45-13:00 昼食(75分) ( 75分 )
3月16日(木) 午後  A・P研
座長: 有馬卓司 (東京農工大)
13:00 - 14:15
(6) 13:00-13:25 ショートスタブを用いた2素子MIMOアンテナの低結合化手法 ○宮坂拓弥(千葉大)・佐藤 浩(パナソニック)・栗山圭太・高橋応明(千葉大)
(7) 13:25-13:50 反射係数の有理関数表現を利用したキャビティ共振によるWheeler効率落ち込み除去法の拡張 ○石井 望(新潟大)
(8) 13:50-14:15 Sパラメータ法によるダイポールアンテナの相互インピーダンス測定 ○笹森崇行・金井健人・戸花照雄・礒田陽次(秋田県立大)
  14:15-14:25 休憩 ( 10分 )
3月16日(木) 午後  A・P研
座長: 石井 望 (新潟大)
14:25 - 15:40
(9) 14:25-14:50 近傍界から導出した実波源情報を用いた大地上遠方界推定 ○松田靖幸・新井宏之(横浜国大)
(10) 14:50-15:15 Experimental Study of Orbital Angular Momentum Mode- Multiplexing Transmissions with Uniform Circular Array ○Tung Nguyen・Masashi Hirabe・Eisaku Sasaki・Tsuguo Maru・Ryuji Zenkyu(NEC)
(11) 15:15-15:40 Massive MIMOにおけるアレーの自由度に関する考察 ○西森健太郎(新潟大)・平栗健史(日本工大)
  15:40-15:50 休憩 ( 10分 )
3月16日(木) 午後  A・P研
座長: 笹森 崇行 (秋田県立大)
15:50 - 16:40
(12) 15:50-16:15 海中位置推定へのアプローチ ○高橋応明・野田耕司(千葉大)・陳 強(東北大)・石井 望(新潟大)
(13) 16:15-16:40 3素子アレーを有する無線ビーコンのRSSIを用いた位置推定 ○田澤遼太・本間尚樹(岩手大)・三浦 淳・南澤博仁(イーアールアイ)
  16:40-16:50 休憩 ( 10分 )
3月16日(木) 午後  IEEE AP-S Tokyo Chapter 特別講演
座長: 陳 強 (東北大)
16:50 - 17:40
(14) 16:50-17:40 [特別講演](口頭発表) 農水食分野でのパルス高電界・プラズマの高度活用 ○高木浩一(岩手大)
3月17日(金) 午前  A・P研
座長: 稲沢 良夫(三菱電機)
09:30 - 10:45
(15) 09:30-09:55 エンドファイア配置リニアアレーアンテナと180度ハイブリッドを用いた Full-Duplexシステムにおける自己干渉抑圧法 ○山本芳之(東北大)・新関莉理(仙台高専)・本間尚樹(岩手大)・袁 巧微(仙台高専)・陳 強(東北大)
(16) 09:55-10:20 実環境チャネルを用いたFull duplex MIMOにおける端末間干渉抑圧法の評価 ○樫野雄太・経沢正邦・本間尚樹(岩手大)・西森健太郎(新潟大)・恒川佳隆(岩手大)
(17) 10:20-10:45 固定散乱体を配置した小型反響チャンバを用いたMIMOアンテナの評価 ○関 竜哉・本間尚樹・恒川佳隆(岩手大)
  10:45-10:55 休憩 ( 10分 )
3月17日(金) 午前  A・P研
座長: 中野 雅之(KDDI総合研究所)
10:55 - 11:45
(18) 10:55-11:20 複数周波数帯同時利用時の屋内電波伝搬に関する検討 ○寺島裕樹・橋本 綾・児玉昭宣・周東雅之・雨澤泰治・佐藤慎一(モバイルテクノ)
(19) 11:20-11:45 地上デジタル放送信号を利用した精密伝搬計測における計測精度の検討 ○太田弘毅(NICT)
  11:45-13:00 昼食(75分) ( 75分 )
3月17日(金) 午後  A・P研 チュートリアル講演
座長: 長 敬三 (千葉工大)
13:00 - 13:50
(20) 13:00-13:50 [チュートリアル講演]生体の誘電率などの電気定数が周波数に依存する媒質のFDTD法解析手法 ○有馬卓司・宇野 亨(東京農工大)
  13:50-14:00 休憩 ( 10分 )
3月17日(金) 午後  A・P研
座長: 榊原 久二男(名工大)
14:00 - 14:50
(21) 14:00-14:25 Antenna design for the sparse array and the array pattern optimization ○Andrey Lyulyakin・Iakov Chernyak・Motoyuki Sato(Tohoku Univ.)
(22) 14:25-14:50 Experimental Study on Synthetic Aperture Radar Imaging for Millimeter Wave Automotive Radar ○Yusuke Kobayashi・Jun Minotani・Hiroyoshi Yamada・Yoshio Yamaguchi(Niigata Univ.)・Yuuichi Sugiyama(Fujitsu TEN)

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分
チュートリアル講演発表 45 分 + 質疑応答 5 分
特別講演発表 45 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
AP アンテナ・伝播研究会(A・P)   [今後の予定はこちら]
問合先 今井 哲朗(NTTドコモ)
E--mail: _-cry 


Last modified: 2017-03-16 14:30:56


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[AP研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のAP研究会 / 次のAP研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会