お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のPN研究会 / 次のPN研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★フォトニックネットワーク研究会(PN)
専門委員長 大木 英司 (電通大)
副委員長 長谷川 浩 (名大), 釣谷 剛宏 (KDDI研), 大越 春喜 (古河電工)
幹事 古川 英昭 (NICT), 廣田 悠介 (阪大)
幹事補佐 中川 雅弘 (NTT)

日時 2016年 3月 7日(月) 10:00~17:45
   2016年 3月 8日(火) 09:00~16:05

会場 沖縄県青年会館(〒900-0033 沖縄県那覇市久米2-15-23.モノレール 旭橋駅下車 徒歩5分.http://www.okiseikan.or.jp/user.php?CMD=1154016000000.廣田 悠介.098-864-1780)

議題 フォトニックネットワーク関連技術,一般

3月7日(月) 午前 一般講演1 (10:00~11:15)
座長: 廣田 悠介 (阪大)

(1) 10:00 - 10:25
Hadoopにおける計算機資源とネットワーク資源に応じたタスク割り当て方式
○畔柳駿一・松野伴拓・大木英司(電通大)

(2) 10:25 - 10:50
エラスティック光ネットワークにおける分割パスによる周波数割り当て手法の検討
○篠澤亮介・馬場健一(工学院大)

(3) 10:50 - 11:15
効率的な波長資源共有と重要光回線パスの強制確保手法
○白岩雅輝・宮澤高也・古川英昭・淡路祥成・和田尚也(NICT)

−−− 休憩 ( 5分 ) −−−

3月7日(月) 午前 一般講演2 (11:20~12:10)
座長: 岡本 聡 (慶大)

(4) 11:20 - 11:45
高信頼光クロスコネクトノード構成
○山上修平・丹羽真規・森 洋二郎・長谷川 浩・佐藤健一(名大)

(5) 11:45 - 12:10
等比数列長のファイバ遅延線バッファの性能評価
○太田昌孝(東工大)

−−− 昼食 ( 60分 ) −−−

3月7日(月) 午後 一般講演3 (13:10~14:25)
座長: 石井 紀代 (産総研)

(6) 13:10 - 13:35
エラスティック光アグリゲーションネットワークにおけるプロビジョニングシステムとその検証
角田聖也・竹島公貴・○釣谷剛宏(KDDI研)

(7) 13:35 - 14:00
エラスティック光アグリゲーションネットワークにおける光リンク品質情報管理に関する一検討
竹島公貴・角田聖也・○釣谷剛宏(KDDI研)

(8) 14:00 - 14:25
PLZT光スイッチを用いた省電力指向データセンター光ネットワークアーキテクチャ
○廣野将行・伊佐治義大・中島悠佑・佐藤丈博・岡本 聡・竹下秀俊・山中直明(慶大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月7日(月) 午後 奨励講演 (14:35~15:50)
座長: 馬場 健一 (工学院大)

(9) 14:35 - 15:00
[奨励講演]空間分割多重技術を利用した低消費電力型AoDノードにおける動的ルーティング手法
○藤井祥平・廣田悠介(阪大)・戸出英樹(阪府大)・渡辺 尚(阪大)

(10) 15:00 - 15:25
[奨励講演]機械学習制御に基づくルータの低消費電力化
○川瀬弘嗣・森 洋二郎・長谷川 浩・佐藤健一(名大)

(11) 15:25 - 15:50
[奨励講演]大規模障害を想定したSDN制御網の耐故障性評価法の提案
○平山孝弘・宮澤高也・古川英昭・原井洋明(NICT)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月7日(月) 午後 招待講演1 (16:00~16:45)
座長: 大木 英司 (電通大)

(12) 16:00 - 16:45
[招待講演]シリコン細線導波路を用いた大規模光スイッチの高速・高精度キャリブレーション手法の検討
○須田悟史・谷澤 健・鈴木恵治郎・松浦裕之・池田和浩・並木 周・河島 整(産総研)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

3月7日(月) 午後 招待講演2 (17:00~17:45)
座長: 大木 英司 (電通大)

(13) 17:00 - 17:45
[招待講演]スーパーコンピュータのネットワーク技術
○鯉渕道紘(NII)

3月8日(火) 午前 一般講演4 (09:00~09:50)
座長: 釣谷 剛宏 (KDDI研)

(14) 09:00 - 09:25
Photonic Sub-Lambdaトランスポートネットワークの提案
○中川雅弘・益本佳奈・服部恭太・松田俊哉・片山 勝・行田克俊(NTT)

(15) 09:25 - 09:50
Photonic Sub-Lambdaトランスポートネットワークにおける上りバースト信号の送信方向切り替えによる低遅延化方式の評価
○服部恭太・中川雅弘・松田俊哉・片山 勝・行田克俊(NTT)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月8日(火) 午前 第二種研 学生ワークショップ (10:00~12:00)

第二種研究会 学生ワークショップを開催いたします。
http://www.ieice.org/~pn/jpn/workshop/student_workshop_march_2016.htm

−−− 昼食 ( 60分 ) −−−

3月8日(火) 午後 一般講演5 (13:00~14:15)
座長: 中川雅弘 (NTT)

(16) 13:00 - 13:25
ビスマスベース能動モード同期ファイバリングレーザによる光周波数コム生成
○福地 裕・白根大揮・円田章宏・山本 雅(東京理科大)

(17) 13:25 - 13:50
通信応用に向けたSiプラットフォーム上低損失SiON導波路
○開 達郎・岡崎功太・土澤 泰・西 英隆・山本 剛(NTT)

(18) 13:50 - 14:15
10G-WDM-OCDMAシステム適用に向けた縦続接続型SSFBGに関する検討
○玉田亮輔・松本怜典(阪大)・石原啓樹・大道浩児(フジクラ)・北山研一(阪大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月8日(火) 午後 一般講演6 (14:25~16:05)
座長: 古川 英昭 (NICT)

(19) 14:25 - 14:50
エラスティック光アグリゲーションネットワーク(EλAN)における光アドホックネットワーク実現のためのリモートONUの提案
○岡本 聡(慶大)・関井貴大(テレコムブルターニュ)・伊佐治義大・佐藤丈博・山中直明(慶大)

(20) 14:50 - 15:15
Load Balancing Torus OPS Data Center Networks With Hybrid Optoelectronic Routers
○Yuecai Huang・Yuki Yoshida(Osaka Univ.)・Salah Ibrahim・Ryo Takahashi(NTT)・Ken-ichi Kitayama(Osaka Univ.)

(21) 15:15 - 15:40
100Gデータセンター相互接続ネットワークにおける低消費電力化の検討
○松田俊哉・益本佳奈・保米本 徹・片山 勝・行田克俊(NTT)

(22) 15:40 - 16:05
100G小型光モジュールを用いたメトロDWDM伝送の検討
○益本佳奈・保米本 徹・松田俊哉・片山 勝・行田克俊(NTT)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
奨励講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演:発表 40 分 + 質疑応答 5 分

◎1日目研究会終了後,懇親会を予定しておりますのでご参加下さい.なお,懇親会内で,PN研究賞・PN若手研究賞・JPNデザインコンテストの表彰を行います.


☆PN研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

4月25日(月) 機械振興会館 [2月16日(火)] テーマ:信号処理、光デバイス、光システム、光ネットワーク、一般
6月23日(木)~24日(金) 北海道大学 [4月8日(金)] テーマ:フォトニックネットワーク・システム,光ネットワーク運用管理,光ネットワーク設計,トラヒックエンジニアリング,シグナリング,GMPLS,ドメイン間経路制御,ネットワーク監視,光増幅器・光中継装置,光/電気クロスコネクト・OADM,光/電気多重・分離,光送受信機,光端局装置,ディジタル信号処理・誤り訂正,光通信計測,データコム用光通信機器,コア・メトロシステム,海底伝送システム,光アクセスシステム・次世代PON,イーサネット,光伝達網(OTN),伝送監視制御,光伝送システム設計・ツール,モバイル光連携,一般

【問合先】
古川 英昭 (情報通信研究機構)
TEL 042-327-5694, FAX 042-327-6680
Email:
廣田 悠介 (大阪大学)
TEL 06-6879-4547, FAX 06-6879-4549
Email: ist-u

◎最新情報は,PN研究会ホームページを御覧下さい.nhttp://www.ieice.org/~pn/jpn/
◎Japan Photonic Network Model (JPN Model)を公開中です.詳しくはPN研ホームページを御覧下さい.
◎1日目に懇親会を開催いたします。懇親会内で、PN研究賞・PN若手研究賞・JPNデザインコンテストの表彰を行います。


Last modified: 2016-03-07 12:03:31


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[PN研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のPN研究会 / 次のPN研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会