電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のICD研究会 / 次のICD研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

1日目のセッション終了後に懇親会を開催いたします



集積回路研究会(ICD) [schedule] [select]
専門委員長 亀山 充隆
副委員長 中屋 雅夫
幹事 内山 邦男, 宮野 信治
幹事補佐 張山 昌論, 甲斐 康司

日時 2005年 5月26日(木) 10:00 - 17:20
2005年 5月27日(金) 10:00 - 17:10
議題 VLSI一般(ISSCC2005特集) 
会場名 神戸大学百年記念館 会議室A 
住所 〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1
交通案内 阪急「六甲」駅より 徒歩約15~20分
http://www.kobe-u.ac.jp/info/access/rokko/index.htm
会場世話人
連絡先
神戸大学 吉本 雅彦 教授
078-881-1212(大代表)

5月26日(木) 午前 
10:00 - 17:20
(1) 10:00-10:30 動画像符号化動きベクトル検出のための低消費電力シストリックアレイアーキテクチャの研究 ○宮越純一・村地勇一郎(神戸大)・浜野康司・松野哲郎・深山正幸・吉本雅彦(金沢大)
(2) 10:30-11:00 CMOS 90nm製造プロセスにおける組み込み型シングルチップマルチプロセッサの実現 ○川崎健一・塩田哲義・川辺幸仁・柴本 亘・佐藤厚志・橋本鉄太郎・松村宗明・岡野 廣・早川文彦・多湖真一郎・中村泰基(富士通研)・三宅英雄(富士通LSIテクノロジ)・須賀敦浩・高橋宏政・井上淳樹(富士通研)
(3) 11:00-11:30 モジュールの電圧/周波数を動的に制御したH.264/MPEG-4 Audio/Visual Codec LSI ○北庄良行・藤吉敏英・白武慎一郎・西川剛志・濱田基嗣・原 浩幸・藤田哲也・羽鳥文敏・島澤貴美・村方正美・南 文裕・河邉直之・北原 健・高橋真史・大脇幸人(東芝)
(4) 11:30-12:00 二重ワード線と二重ビット線構造を用いた3次元積層シート型スキャナ ○川口 博・伊庭信吾・加藤祐作・関谷 毅・染谷隆夫・桜井貴康(東大)
  12:00-13:00 昼食 ( 60分 )
(5) 13:00-13:30 ΔΣPLL送信機用ループ帯域校正システム ○赤峰幸徳・川辺 学・堀 一行・岡崎孝男(日立)・ナイジェル トルソン・笠原真澄(ルネサステクノロジ)・田中 聡(日立)
(6) 13:30-14:00 可変利得および受動素子による位相補償を用いた1.2V電源3.5mW動作ΔΣAD変換器 ○長井利明・佐藤弘幸・山崎 博・渡邊 祐(富士通)
(7) 14:00-14:30 磁気パターン計測に基づく10ビットCMOSロータリエンコーダ ○中野和洋(静岡大)・高橋 亨・永野佳孝(NTN)・川人祥二(静岡大)
(8) 14:30-15:00 列並列12ビットサイクリックA/D変換器を集積化した複数回露光広ダイナミックレンジCMOSイメージセンサ ○佐々木正明(仙台電波高専)・間瀬光人・川人祥二(静岡大)・若森康男(ヤマハ)
  15:00-15:20 休憩 ( 20分 )
(9) 15:20-17:20 パネル討論
「SOC内蔵メモリとして、SRAMは生き残るのか?」
オーガナイザ 吉本 雅彦(神戸大学)
モデレータ 石橋 孝一郎(ルネサス)
パネリスト
山岡 雅直(日立製作所)
武田 晃一(NEC)
宮野 信治(東芝)
戸田 春希(東芝)
青木 正樹(富士通研究所)
土田 賢二(東芝)
新居 浩二(ルネサス)
5月27日(金) 午前 
10:00 - 17:10
(10) 10:00-10:30 0.13μm CMOSを用いた10Gb/sバースト対応CDR IC ○野河正史・西村和好・木村俊二・吉田智暁・川村智明・富樫 稔・雲崎清美・大友祐輔(NTT)
(11) 10:30-11:00 1.25Gb/s PON用高速応答バースト光受信IC ○中村 誠・今井祐記・楳田洋太郎・遠藤 潤・赤津祐史(NTT)
(12) 11:00-11:30 オーバーサンプル・エッジイコライズ技術による12Gb/sデュオ・バイナリ伝送 ○山口晃一・須永和久・帰山隼一・根立貴章・高宮 真・野瀬浩一・中川源洋(NEC)・菅原光俊(NECエレクトロニクス アメリカ)・深石宗生(NEC)
(13) 11:30-12:00 95OMHz帯センサーネットワーク用無線給電整流器の開発 ○梅田俊之・吉田 弘・関根秀一・藤田由美・鈴木琢治・大高章二(東芝)
  12:00-13:00 昼食 ( 60分 )
(14) 13:00-13:30 シングルチップSi-LDMOSによるGSM用パワーアンプ ○清水敏彦・松永良国・櫻井 智(ルネサステクノロジ)・吉田 功(ATN)・堀田正生(武蔵工大)
(15) 13:30-14:00 1チップに集積化されたステレオΔΣ D級アンプ Eric Gaalaas・劉 洋・○西村直哲(アナログデバイセズ)
(16) 14:00-14:30 0.18μm 102dB-SNR Mixed CT SC オーディオ ΔΣ ADC Paul Morrow・Maria Chamarro・Colin Lyden・Pablo Ventura(アナログデバイセズ)・Andrew Abo(テレジェントシステムズ)・○又村 敦・Mike-D Keane・Richard O'Brien・Niall McGuinness・Paschal Minogue・Martin McGranaghan・Johan Mansson・Ivan Ryan(アナログデバイセズ)
(17) 14:30-15:00 フラクショナルPLLを用いたスプレッドスペクトラムクロック発生器 ○川本高司・小久保 優・大島 俊(日立)・能登隆行・鈴木正人・鈴木成行・早坂 隆・高橋智明・笠井 淳(ルネサステクノロジ)
  15:00-15:10 休憩 ( 10分 )
(18) 15:10-15:40 195Gb/s 1.2W 電力制御機能付き3次元積層型誘導結合無線超配線 三浦典之・溝口大介・○井上眞梨(慶大)・桜井貴康(東大)・黒田忠広(慶大)
(19) 15:40-16:10 ハイパーブレイン実現を目指した無線インタコネクションを用いた三次元集積技術 ○岩田 穆・佐々木 守・吉川公麿・亀田成司・安藤博士・木本健太郎・有薗大介・角南英夫(広島大)
(20) 16:10-16:40 リファレンスクロックを必要としないプログラム可能なオンチップジッタ測定回路 ○一山清隆・石田雅裕・山口隆弘(アドバンテスト研)・マニ ソーマ(ワシントン大)・須田昌克・岡安俊幸・渡邊大輔・山本和弘(アドバンテスト)
(21) 16:40-17:10 1GHzデジタル回路の基板雑音評価 ○深澤光弥・永田 真(神戸大)・濱西直之・塩地正純・飯田哲也(東芝)・渡邊淳一郎(東芝情報システム)・村坂佳隆・岩田 穆(エイアールテック)

講演時間
一般講演発表 25 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
ICD 集積回路研究会(ICD)   [今後の予定はこちら]
問合先 内山邦男(日立)
TEL 042-323-1111 (etx. 3701), FAX 042-327-7737
E--mail: ucrl

四手井 綱章(沖)
TEL 0426-62-6111 (etx.2014), FAX 0426-62-0603
E--mail: dei552o 


Last modified: 2005-05-17 18:53:10


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[ICD研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のICD研究会 / 次のICD研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会