お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のMVE研究会 / 次のMVE研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


マルチメディア・仮想環境基礎研究会(MVE) [schedule] [select]
専門委員長 全 炳東
副委員長 中村 裕一
幹事 井原 雅行, 宮崎 慎也
幹事補佐 伊藤 広明, 椋木 雅之

日時 2006年 9月12日(火) 10:00 - 17:30
2006年 9月13日(水) 10:00 - 16:45
議題 複合現実感、仮想都市、および一般 
会場名 北海道大学 学術交流会館 第1会議室 (1F) 
住所 〒060-0808 札幌市北区北8条西5丁目
交通案内 JR札幌駅北口から徒歩7分(大学正門を入ってすぐ左)
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/map/map4.htm
会場世話人
連絡先
大学院情報科学研究科 メディアネットワーク専攻 青木直史
011-706-2141(学術交流会館事務室)
他の共催 ◆日本バーチャルリアリティ学会複合現実感研究委員会,同サイバースペースと仮想都市研究委員会
お知らせ ◎初日9/12(火)の夕方,体験型施設「札幌ウインタースポーツミュージアム www.sapporowintersportsmuseum.com」の見学会を開催します(17:30~大倉山リフト/18:00~ミュージアム).
◎見学会終了後,併設レストラン「らむDINING大倉山」にて懇親会も開催しますのでご参加ください(会費:5000円).

9月12日(火) 午前 
10:00 - 12:00
(1) 10:00-10:30 実写ベースカーナビにおける交差点案内の検討と評価 赤穂賢吾加藤博一西田正吾阪大
(2) 10:30-11:00 時空間画像を用いたカーナビのための自車位置補正 本多充知加藤博一西田正吾阪大
(3) 11:00-11:30 Floating Virtual Mirrors: 浮動式仮想鏡による車両背後領域の可視化 宮本 徹北原 格亀田能成大田友一筑波大
(4) 11:30-12:00 視点移動自由度の大きい拡張現実感のための入れ子型マーカ 立野圭祐北原 格大田友一筑波大
9月12日(火) 午後 
13:30 - 17:30
(5) 13:30-14:00 ヒューマノイドロボットを用いた遠隔コミュニケーションに関する検討 森田友幸平野 靖梶田将司間瀬健二名大
(6) 14:00-14:30 Palm Display Interface: 情報の付加価値を生み出すインタフェース 石井陽子小林 稔NTT
(7) 14:30-15:00 アミューズメント分野におけるIT系モノづくりの可能性 青木直史北大
(8) 15:00-15:30 シーン構成グラフを用いたドラマ映像の構造表現 椋木雅之森田裕士馬場雅志浅田尚紀広島市大
  15:30-15:45 休憩 ( 15分 )
(9) 15:45-16:15 遠隔ロボット操縦のための映像・形状情報の複合提示手法の提案と評価 齋藤研作町田貴史清川 清竹村治雄阪大
(10) 16:15-16:45 動画像の時空間解析に基づく都市空間のモデル化とその応用 小野晋太郎東大)・三上武史埼玉大)・小川原光一影澤政隆東大)・川崎 洋埼玉大)・池内克史東大
  - <移動>
  17:30-19:00 17:30~19:00 札幌ウインタースポーツミュージアム見学 ( 90分 )
  19:00-21:00 19:00~21:00 懇親会 ( 120分 )
9月13日(水) 午前 
10:00 - 12:00
(11) 10:00-10:30 仮想空間と現実空間における人体の負荷に関する考察 河野章人向井信彦小杉 信武蔵工大
(12) 10:30-11:00 視覚・聴覚・触覚のクロスモーダル・ダブルフラッシュ錯視の空間定位効果 平田 愛繁桝博昭松嵜直幸北崎充晃豊橋技科大
(13) 11:00-11:30 バーチャルリアリティ空間における視聴覚の同時知覚:両眼視差と運動視差の効果 小曳 尚繁桝博昭北崎充晃豊橋技科大
(14) 11:30-12:00 一呼吸間における嗅覚の2点閾値の測定 門脇亜美石澤正行慶大)・坂内祐一キヤノン)・岡田謙一慶大
9月13日(水) 午後 
13:30 - 16:45
(15) 13:30-14:00 予測誤差が推定可能な分散仮想環境上のDead Reckoningプロトコルの提案 塙 大東京農工大)・米倉達広茨城大
(16) 14:00-14:30 ウェアラブルARのためのハイブリッドP2Pを用いたユーザへの注釈付け 牧田孝嗣神原誠之横矢直和奈良先端大
(17) 14:30-15:00 異種センサを用いた屋外アノテーションシステム 橋本明将全 炳東千葉大)・石川高志ザナヴィインフォマティクス
  15:00-15:15 休憩 ( 15分 )
(18) 15:15-15:45 多様な携帯・可搬型機器に対応可能なモバイル複合現実感システム(5) ~ 応用事例によるフレームワークの機能検証 ~ 中本浩之柴田史久木村朝子田村秀行立命館大
(19) 15:45-16:15 屋内外歩行者ナビのためのデッドレコニング/GPS/RFIDを統合した組み込み型パーソナルポジショニングシステム 興梠正克産総研)・酒田信親筑波大/産総研)・大隈隆史産総研)・蔵田武志筑波大/産総研
(20) 16:15-16:45 装着した3次元磁気センサを用いた歩き・走り状態に対応したユーザの自己位置推定 山中一樹神原誠之横矢直和奈良先端大

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 10 分

問合先と今後の予定
MVE マルチメディア・仮想環境基礎研究会(MVE)   [今後の予定はこちら]
問合先 井原雅行(NTT),宮崎慎也(中京大)
E--mail:mve-apply06 [at] mail.ieice.org
TEL:046-859-4672, FAX:046-859-5560 


Last modified: 2006-08-25 21:30:31


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[MVE研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のMVE研究会 / 次のMVE研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会