お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のPN研究会 / 次のPN研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★フォトニックネットワーク研究会(PN)
専門委員長 和田 尚也 (NICT)
副委員長 荒木 壮一郎 (NEC), 坂野 寿和 (NTT), 戸出 英樹 (阪府大)
幹事 大木 英司 (電通大), 長谷川 浩 (名大)
幹事補佐 荒川 伸一 (阪大), 品田 聡 (NICT), 釣谷 剛宏 (KDDI研)

日時 2012年 8月30日(木) 13:00~17:00
   2012年 8月31日(金) 09:30~14:50

会場 北見工業大学(〒090-8507 北海道北見市公園町165番地.JR北見駅より北海道北見バス乗車、「工業大学入口」停留所で下車し徒歩10分弱.http://www.kitami-it.ac.jp/public_relations/outline/about_kit/place.html)

議題 フォトニックネットワーク関連技術,一般

8月30日(木) 午後 (13:00~15:20)

(1) 13:00 - 13:25
スーパーコンピューターやデータセンター網でのアナログコヒーレント受光
○太田昌孝(東工大)

(2) 13:25 - 13:50
16-QAM光パケットスイッチングと小型ファイバ遅延線バッファの検討
○品田 聡・中村守里也・和田尚也(NICT)

(3) 13:50 - 14:15
位相変調器を用いたスペクトル圧縮技術の6bit光量子化への適用
○佐藤豪真(阪大)・Aymeric Van de Walle(LCFIO)・伊東一良・小西 毅(阪大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

(4) 14:30 - 14:55
デュアルレール全光量子化を用いた6bit全光量子化の検討
○永島知貴・佐藤豪真(阪大)・Aymeric Van De Walle(LCFIO)・伊東一良・小西 毅(阪大)

(5) 14:55 - 15:20
光CDMを用いた光ブロードキャストネットワークの構成手法
○福田達也・馬場健一・下條真司(阪大)

8月30日(木) 午後 (15:40~17:00)

(6) 15:40 - 16:20
[招待講演]OpenFlow enabled software-defined packet transport network
○Masahiro Hayashitani(NEC)・Itaru Nishioka(NEC America)・Yohei Hasegawa・Yohei Iizawa・Yasuhiro Mizukoshi・Soichiro Araki(NEC)

(7) 16:20 - 17:00
[招待講演]ネットワークをフル利活用した戦略的防衛医療構想 ~ 医療クラウドと情報薬 ~
○辰巳治之・新見隆彦・溝口照悟(札幌医科大)

8月31日(金) 午前 (09:30~12:00)

PN学生ワークショップ

8月31日(金) 午後 (13:00~14:50)

(8) 13:00 - 13:25
多様なパス設定要求に即時に応答できる光ネットワーク情報管理システム
○高田将司・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大)

(9) 13:25 - 13:50
Content-based Switching Network
-- An Architecture for Both Small and Large Contents Switching --
○Christophe Michard・Yosuke Tanigawa・Hideki Tode(Osaka Prefecture Univ.)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

(10) 14:00 - 14:25
光パケット・光パス統合ネットワークテストベッドに向けた経路設定ソフトウェアの開発
○古川英昭・宮澤高也・和田尚也・原井洋明(NICT)

(11) 14:25 - 14:50
Performance Analysis of Optical Path/Packet Integrated Networks
Onur Alparslan・○Shin'ichi Arakawa・Masayuki Murata(Osaka Univ.)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演:発表 30 分 + 質疑応答 10 分

◎PNワークショップ(合宿形式)およびPN学生ワークショップを同時に開催します。


☆PN研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

11月6日(火) 日本女子大学 [9月14日(金)] テーマ:IPバックボーンネットワーク、MPLS、GMPLS、フォトニックネットワークおよび一般

【問合先】
大木 英司 (電気通信大学)
TEL +81-42-443-5195, FAX +81-42-443-5926
Email: oicec
長谷川 浩 (名古屋大学)
TEL +81-52-789-4423, FAX +81-52-789-3641
Email: ee-u


Last modified: 2012-06-20 11:32:12


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[PN研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のPN研究会 / 次のPN研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会