お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のHCS研究会 / 次のHCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)
専門委員長 竹内 勇剛 (静岡大)  副委員長 上杉 繁 (早大), 渡辺 昌洋 (NTT)
幹事 伊藤 京子 (阪大), 松田 昌史 (NTT)
幹事補佐 渡邊 伸行 (金沢工大), 林 勇吾 (立命館大), 井上 智雄 (筑波大)

日時 2011年 8月26日(金) 10:00~17:30
   2011年 8月27日(土) 09:00~17:50

会場 京都大学 学術情報メディアセンター南館 201講義室(〒606-8501京都市左京区吉田二本松町.バスの場合は,京大正門前下車徒歩3分,または百万遍下車徒歩8分.「南館」は「北館」や「総合研究5号館」とはかなり離れておりますので,くれぐれもご注意ください.).http://www.media.kyoto-u.ac.jp/ja/access/index.html#s_bldg)

議題 「コミュニケーションと気づき」および一般

8月26日(金) 午前 (10:00~12:10)

−−− 挨拶 ( 10分 ) −−−

(1) 10:10 - 10:50
テレビ生放送番組の字幕の評価に向けての基本調査
○福島孝博(追手門学院大)

(2) 10:50 - 11:30
関係開始スキルがパーティ場面におけるコミュニケーション行動に及ぼす影響
○前田奈穗・大坊郁夫・藤田和之(阪大)

(3) 11:30 - 12:10
心理臨床実践における描画に関する予備的検討(2) ~ 描き手の動作を指標として ~
○長岡千賀(京大)・佐々木玲仁(九大)・小森政嗣(阪電通大)・金 文子・石丸綾子(九大)

−−− 昼食 ( 70分 ) −−−

8月26日(金) 午後 (13:20~17:30)

(4) 13:20 - 14:00
シャイネスを測定する潜在連合テストの信頼性・妥当性の検討 ~ 再検査信頼性・基準関連妥当性の観点から ~
○藤井 勉(学習院大/CRET)・澤海崇文(東大/CRET)・相川 充(学芸大/CRET)

(5) 14:00 - 14:40
脳内デフォルト・モードの自発的な認知プロセスに関するネットワーク化非単調論理の研究
○劉 健勤(NICT)・山西輝也(福井工大)・西村治彦(兵庫県立大)・梅原広明(NICT)

(6) 14:40 - 15:20
人対エージェントの会話における頭部動作情報に基づくユーザ態度の推定
○大古亮太(成蹊大)・石井 亮(京大/NTT)・中野有紀子(成蹊大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

(7) 15:30 - 16:10
Sociable Spotlight: コミュニケーションの「場」に対する構成的理解に向けて
○大島直樹・山口雄大・デシルバ ラビンドラ・岡田美智男(豊橋技科大)

(8) 16:10 - 16:50
コンピュータを介した共同問題解決における発話同定 ~ 2者の視線一致とマウスポインタの役割の関係 ~
○栗山直子・寺井あすか・徳永健伸・山岸侯彦(東工大)・楠見 孝(京大)

(9) 16:50 - 17:30
身体動作の視覚的フィードバックの同調・非同調による運動主体感の認知
○鈴木政学・竹内勇剛(静岡大)

8月27日(土) 午前 (09:00~11:40)

(10) 09:00 - 09:40
Media Equation研究の背景と動向
○鈴木 聡(青学大)

(11) 09:40 - 10:20
情報コンシェルジェ:Mind Probingに基づくマルチモーダルインタラクションシステム
○平山高嗣(名大)・角 康之(公立はこだて未来大)・河原達也・松山隆司(京大)

(12) 10:20 - 11:00
ペアプログラミング学習における会話と問題解決の関係
○平井佑樹・井上智雄(筑波大)

(13) 11:00 - 11:40
メタ認知力を高めるための教育実践 ~ 映像を活用した会話分析活動と運用活動の融合 ~
○中井陽子(東京外国語大)

−−− 昼食 ( 70分 ) −−−

8月27日(土) 午後 (12:50~17:50)

(14) 12:50 - 14:00
[招待講演]行為のメタ・シグナルとしての視線―その発達と進化
○橋彌和秀(九大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

(15) 14:10 - 14:50
ミーティングの周辺的参加者が何かに気づくとき
○高梨克也(JST/京大)・平本 毅(京大)

(16) 14:50 - 15:30
漫才、コントにおけるツッコミ役のパフォーマティヴな気づき
○細馬宏通(滋賀県立大)

(17) 15:30 - 16:10
社会的相互作用にうめこまれた発話の理解に関する研究 ~ 6歳児と成人の比較から ~
○石川勝彦・橋彌和秀(九大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

(18) 16:20 - 17:00
アンサンブル演奏に用いられる視覚的手がかり ~ ピアノデュオのタイミング調整 ~
○河瀬 諭(阪大)

(19) 17:00 - 17:40
文末詞による話者の心情への気づき ~ 対人モダリティタグとその心理学的影響 ~
○伊東昌子(常磐大)

−−− 挨拶 ( 10分 ) −−−

一般講演:発表 25-30 分 + 質疑応答 10-15 分
招待講演:発表 50 分 + 質疑応答 20 分

◆今回のHCS研究会は,HCG第3種研究会「ヴァーバル・ノンヴァーバルコミュニケーション研究会」との合同企画となっています.

◎8月26日(1日目)研究会終了後,懇親会を予定していますので是非ご参加ください.


☆HCS研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

9月23日(金) 日本歯科大学新潟生命歯学部 [6月24日(金)] テーマ:顔とコミュニケーション

【問合先】
竹内勇剛(静岡大学)
TEL&FAX:053-478-1455
E-mail:uinf

◎最新情報は,ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会ホームページを御覧下さい.
http://www.ieice.org/~hcs/


Last modified: 2011-06-27 14:21:07


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[HCS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のHCS研究会 / 次のHCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会