電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

【イブニングセッションのお知らせ】
7月研究会一日目7/11(水) の 17時 から、研究会会場のイーフ情報プラザにおいて
イブニングセッション(ランプセッション)を開催します。
本セッションでは講師をお招きし、「学会の活用方法」等について語っていただく予定です。
「若手セッション(研究会二日目の午前中)」に参加の皆様は、
イブニングセッションにもご参加いただきますようお願いいたします。

【若手セッションについて】
研究会二日目7/12(木)の午前中に、「若手による研究発表セッション」を行います。
◎ 若手の学会参加を促すことを目的としているため、投稿原稿の枚数は2枚を推奨しますが、
最大6枚まで可とします。一般講演と同様、CS研究会の技術研究報告書に掲載されます。
発表方法は決まり次第「詳細はこちら」に掲載いたします。

【その他】
◎ 7/11(水)のイブニングセッション終了後と7/12(木)の講演終了後に懇親会を実施します。
会場等の情報は決まり次第「詳細はこちら」に掲載いたしますので、参加をご希望の方は、
CS研幹事宛にお申し込み下さい。




通信方式研究会(CS) [schedule] [select]
専門委員長 中里 秀則 (早大)
副委員長 寺田 純 (NTT)
幹事 藤原 正満 (NTT), 金井 謙治 (早大)
幹事補佐 原 一貴 (NTT), 豊田 健太郎 (慶大)

日時 2018年 7月11日(水) 17:00 - 19:00
2018年 7月12日(木) 09:00 - 17:45
2018年 7月13日(金) 09:30 - 11:45
議題 次世代ネットワーク,アクセスネットワーク,ブロードバンドアクセス方式,電力線通信,無線通信方式,符号化方式,一般 
会場名 イーフ情報プラザ(久米島) 
住所 〒901-3108 沖縄県島尻郡久米島町比嘉160-57
交通案内 久米島空港から久米島町営バスで「イーフビーチホテル」下車。徒歩5分程度。
https://www.kanko-kumejima.com/archives/members/%e3%82%a4%e3%83%bc%e3%83%95%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%b6
査読に
ついて
本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(CS研究会)についてはこちらをご覧ください

7月11日(水) 午後  イブニングセッション(1)
座長: 中里 秀則 (早大)
17:00 - 17:45
(1) 17:00-17:15 [招待講演]アントレプレナーズシップ向上に向けて ○横谷哲也(金沢工大)
(2) 17:15-17:30 [招待講演]自由な研究スタイルの提案 ○矢守恭子(朝日大)
(3) 17:30-17:45 [招待講演]学会の活用方法 ○豊田健太郎(慶大)
  17:45-18:00 休憩 ( 15分 )
7月11日(水) 午後  イブニングセッション(2)
座長: 豊田 健太郎 (慶大)
18:00 - 19:00
  18:00-19:00 グループディスカッション ( 60分 )
7月12日(木) 午前  CS(1)
座長: 藤原 稔久 (NTT)
09:00 - 10:15
(4) 09:00-09:25 直線に配置されたドローン中継伝送におけるアクセス制御方式の一検討 ○設樂 勇(日本工大)・木村共孝(同志社大)・平栗健史(日本工大)
(5) 09:25-09:50 マルチビームMassive MIMO伝送のための高効率アクセス制御方式の検討 ○森野善明・平栗健史・吉野秀明(日本工大)・西森健太郎(新潟大)
(6) 09:50-10:15 無線メッシュネットワークに適したドローン編隊飛行構成の提案 ○平栗健史(日本工大)・木村共孝(同志社大)・設樂 勇(日本工大)・西森健太郎(新潟大)・満井 勉(日本工大)
  10:15-10:35 休憩 ( 20分 )
7月12日(木) 午前  若手セッション
座長: 原 一貴 (NTT)
10:35 - 12:15
(7) 10:35-10:38 CCNにおけるコンテンツ配信の帯域を確保するためのキャッシュ割り当て方式 ○横谷温子・大坐畠 智・山本 嶺・加藤聰彦(電通大)
(8) 10:38-10:41 スケールフリートラヒックを収容するネットワークにおける割り込み型優先制御方式の提案 ○児玉 司・横谷哲也・向井宏明(金沢工大)
(9) 10:41-10:44 レイヤ2ネットワークを用いたMQTTの性能評価 ○佐々木裕也・横谷哲也・向井宏明(金沢工大)
(10) 10:44-10:47 Encounter Record Reduction Scheme based on Theoretical Contact Probability for Flooding Attack Mitigation in DTN ○Keisuke Arai・Shuichirou Haruta・Hiromu Asahina・Iwao Sasase(Keio Univ.)
(11) 10:47-10:50 最適CWを用いたCollision Avoidanceアクセス制御方式の一検討 ○山﨑天砂・森野善明・設樂 勇・進藤卓也・平栗健史(日本工大)
(12) 10:50-10:53 ドローンネットワークにおける協調再送制御方式の提案 ○髙平優作・平栗健史(日本工大)・西森健太郎(新潟大)・森野善明・設樂 勇・満井 勉・吉野秀明(日本工大)
(13) 10:53-10:56 動画ストリーミングにおける客観品質評価の一検討 ○星野祐希・進藤卓也・設樂 勇・平栗健史(日本工大)
(14) 10:56-10:59 An Energy Efficient Target Specific Code Dissemination Scheme with RPL-based Forwarder Selection Algorithm ○Hiromu Asahina・Kentaroh Toyoda・Iwao Sasase(Keio Univ.)・P. Takis Mathiopoulos(UoA)・Hisao Yamamoto(TCU)
(15) 10:59-11:02 特定ユーザの経路制御手法の一検討 ○木山 潤・進藤卓也・平栗健史(日本工大)
(16) 11:02-11:05 ピークキャンセラ適用時の多素子MRC-Precoded MIMO-SDMAのBER解析 ○景山知哉・牟田 修(九大)
(17) 11:05-11:08 LPWAにおける帯域割り当て方式に関する検討 ○寺田恵太郎・向井宏明・横谷哲也(金沢工大)
(18) 11:08-11:11 IoTデバイスにおける秘密分散を用いた暗号化通信 ○阿久津 幹・向井宏明・横谷哲也(金沢工大)
  11:11-11:15 休憩 ( 4分 )
  11:15-12:15 ポスター発表 ( 60分 )
  12:15-13:30 休憩 ( 75分 )
7月12日(木) 午後  受賞講演(1)
座長: 金井 謙治 (早大)
13:30 - 14:20
(19) 13:30-13:55 [招待講演]周波数共用のためのOP-DFT-s-OFDMの改良 ○川崎 耀・石津健太郎・児島史秀(NICT)
(20) 13:55-14:20 [招待講演]マルチキャリア電力線通信におけるインパルス性雑音ブランキングの特性解析 ○景山知哉・牟田 修(九大)
  14:20-14:30 休憩 ( 10分 )
7月12日(木) 午後  受賞講演(2)
座長: 藤原 正満 (NTT)
14:30 - 15:55
(21) 14:30-14:55 [招待講演]M点DFTを用いた空間並列伝送イメージセンサ型可視光通信 ○木部修斗・鎌倉浩嗣(千葉工大)・山里敬也(名大)
(22) 14:55-15:20 [招待講演]モバイルフロントホール向け10Gbps級CPRI信号へのAMCC信号重畳特性評価 ○中川剛二・曽根恭介(富士通)・小田祥一朗・吉田節生(富士通研)・廣瀬佳生・星田剛司(富士通)
(23) 15:20-15:45 [招待講演]Two Dimensional Pilot Allocation for Uplink Channel Estimation in Massive MIMO/TDD Systems Osamu Muta・○Koki Matsuzaki(Kyushu Univ.)・Haris Gacanin(Nokia Belgium)
  15:45-15:55 表彰式 ( 10分 )
  15:55-16:05 休憩 ( 10分 )
7月12日(木) 午後  特別招待講演(1)
座長: 中里 秀則 (早大)
16:05 - 16:50
(24) 16:05-16:50 [特別招待講演]研究開発と国際標準化 ○横谷哲也(金沢工大)
  16:50-17:00 休憩 ( 10分 )
7月12日(木) 午後  特別招待講演(2)
座長: 中里 秀則 (早大)
17:00 - 17:45
(25) 17:00-17:45 [特別招待講演]事例から学ぶサイバーセキュリティ ~ 最近のサイバー攻撃動向と有効な対策 ~ ○鈴木裕生・森田哲之(NTT)
7月13日(金) 午前  CS(2)
座長: 進藤 卓也 (日本工大)
09:30 - 10:20
(26) 09:30-09:55 自動走行支援のための情報収集配信システム ○末廣 雄・細井響子・名倉健一・荒井真美子・小崎成治(三菱電機)
(27) 09:55-10:20 光・無線連携リソース制御方式を適用したTDM-PONシステムの評価 平野幸男・○水口 潤・佐藤 洸・名倉健一・小崎成治・石田和行(三菱電機)
  10:20-10:30 休憩 ( 10分 )
7月13日(金) 午前  CS(3)
座長: 名倉 健一 (三菱電機)
10:30 - 11:45
(28) 10:30-10:55 超低遅延ネットワーク伝送向け動画像符号化方式の検討 ○森 海斗・望月誠二(日大)・今村幸祐・松田吉雄(金沢大)・松村哲哉(日大)
(29) 10:55-11:20 屋内遠隔制御車いすのための無線LANハンドオーバー技術の提案 ○奥田和也・永井勇希・中村僚兵・葉玉寿弥(防衛大)
(30) 11:20-11:45 NDNにおけるファンクション・チェイニングの実装 ○吉井宏希・中里秀則(早大)

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演(イブニングセッション)発表 15 分 + 質疑応答 0 分
招待講演(受賞講演)発表 20 分 + 質疑応答 5 分
特別招待講演発表 40 分 + 質疑応答 5 分
学生及び若手発表発表 3 分
ポスター講演発表 60 分

問合先と今後の予定
CS 通信方式研究会(CS)   [今後の予定はこちら]
問合先 CS研幹事
E--mail: _nieice 
お知らせ ◎最新情報は,CS研究会ホームページを御覧下さい.
http://www.ieice.org/cs/cs/jpn/


Last modified: 2018-06-28 15:00:09


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[CS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会