お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のISEC研究会 / 次のISEC研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★情報セキュリティ研究会(ISEC)
専門委員長 國廣 昇 (筑波大学)
副委員長 四方 順司 (横浜国大), 花岡 悟一郎 (産総研)
幹事 松田 隆宏 (産総研), 米山 一樹 (茨城大)
幹事補佐 花谷 嘉一 (東芝)

★技術と社会・倫理研究会(SITE)
専門委員長 大谷 卓史 (吉備国際大)
副委員長 森下 壮一郎 (サイバーエージェント), 辰己 丈夫 (放送大)
幹事 藤井 秀之 (NRIセキュアテクノロジー), 鈴木 大助 (北陸大)
幹事補佐 橘 雄介 (福岡工業大)

★バイオメトリクス研究会(BioX)
専門委員長 今岡 仁 (NEC)
副委員長 奥井 宣広 (KDDI総合研究所), 高田 直幸 (セコム)
幹事 早坂 昭裕 (NEC), 佐野 恵美子 (三菱電機)
幹事補佐 鈴木 裕之 (群馬大), 白川 真一 (横浜国大)

★ハードウェアセキュリティ研究会(HWS)
専門委員長 永田 真 (神戸大)
副委員長 林 優一 (奈良先端大), 鈴木 大輔 (三菱電機)
幹事 山本 弘毅 (ソニーセミコンダクタソリューションズ), 藤本 大介 (奈良先端大)

★情報通信システムセキュリティ研究会(ICSS)
専門委員長 吉岡 克成 (横浜国大)  副委員長 笠間 貴弘 (NICT)
幹事 山田 明 (KDDI labs.), 山内 利宏 (岡山大)
幹事補佐 木藤 圭亮 (三菱電機), 菅原 健 (電通大), 鐘本 楊 (NTT)

★マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会(EMM)
専門委員長 西村 竜一 (NICT)
副委員長 薗田 光太郎 (長崎大), 市野 将嗣 (電通大)
幹事 高嶋 洋一 (開志専門職大), 今泉 祥子 (千葉大)
幹事補佐 梶山 朋子 (広島市大), 酒澤 茂之 (大阪工大)

★コンピュータセキュリティ研究会(IPSJ-CSEC)


★セキュリティ心理学とトラスト研究会(IPSJ-SPT)


日時 2022年 7月19日(火) 09:00~17:30
   2022年 7月20日(水) 09:00~17:05

会場 オンライン

議題 セキュリティ、一般 (セキュリティサマーサミット2022)

7月19日(火) 午前 シンポジウム:「倫理綱領をアップデートする:2学会倫理綱領改訂とその普及協力」 (09:00~11:30)
座長: 多川孝央(九州大学)

(1) 09:00 - 09:05
趣旨説明
○小川賢 (神戸学院大学・電子情報通信学会学会倫理綱領見直し小委員会委員長)

(2) 09:05 - 09:20
信学会の現行倫理綱領と改訂案の提示と解説
○大谷卓史 (吉備国際大学・電子情報通信学会倫理綱領見直し小委員会倫理WGリーダー)

(3) 09:20 - 09:35
情報処理学会新倫理綱領の提示と解説
○吉濱佐知子 (アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)・情報処理学会理事)

(4) 09:35 - 09:50
信学会事例集について(現行事例集の解説と改訂趣旨について)
○辰己丈夫 (放送大学・電子情報通信学会倫理綱領見直し小委員会教育WGリーダー)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

(5) 10:00 - 10:40
私と倫理綱領(EMM, BioX, ISEC, IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT, SITE, ICSS, HWS, 各5分)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

(6) 10:50 - 11:30
全体討議:研究と対話を励ます倫理綱領と事例集の作成に向けて

−−− 昼食 ( 90分 ) −−−

7月19日(火) 午後 HWS1(トラック1) (13:00~14:40)
座長: 遠山 毅(トヨタ自動車株式会社)

(7)/HWS 13:00 - 13:25
耐量子鍵カプセル化メカニズムに対する多クラス分類ニューラルネットワークを用いたサイドチャネル攻撃の検討
○田中裕太郎・上野 嶺(東北大)・草川恵太・伊東 燦・高橋順子(NTT)・本間尚文(東北大)

(8)/HWS 13:25 - 13:50
深層学習を用いた非プロファイル型サイドチャネル解析の再考
○今福健太郎・川村信一・野﨑華恵・坂本純一・大須賀彩希(産総研)

(9)/HWS 13:50 - 14:15
サイドチャネル攻撃対策を適用したTERO-based TRNGの乱数性評価
○大須賀彩希(産総研)・藤本大介・林 優一(奈良先端大)・川村信一(産総研)

(10)/HWS 14:15 - 14:40
線形漏洩モデルに基づく高SNRの選択平文セットを用いた相関電力解析結果予測の検討
○日室雅貴・五百旗頭健吾・豊田啓孝(岡山大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

7月19日(火) 午後 HWS2(トラック1) (14:50~16:05)
座長: 今井 雅 (弘前大学)

(11)/HWS 14:50 - 15:15
Intel SGXのECDSA Attestationにおける検証についての課題とその改善に向けた考察
○矢川 嵩(筑波大)・須崎有康・照屋唯紀・大原一真(産総研)・阿部洋丈(筑波大)

(12)/HWS 15:15 - 15:40
Reed-Muller符号を使用したFuzzy Extractorに対する差分電力解析によるPUFレスポンスの窃取
○渡辺壮柾・福田悠太・大山達哉・吉田康太・藤野 毅(立命館大)

(13)/HWS 15:40 - 16:05
無線技術を介してユーザの資格と位置を自動認証するシステムのセキュリティ
○橘 和樹・坂本純一・松本 勉(横浜国大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

7月19日(火) 午後 HWS3(トラック1) (16:15~17:30)
座長: 菊地 克弥 (国立研究開発法人産業技術総合研究所)

(14)/HWS 16:15 - 16:40
電磁リレーへの静磁界攻撃とその対策に関する検討
○大和田拓実・橘 和樹・松本 勉(横浜国大)

(15)/HWS 16:40 - 17:05
距離偽装攻撃のLiDARとステレオカメラによる検出
○久保 中・深津勇貴・吉田直樹・松本 勉(横浜国大)

(16)/HWS 17:05 - 17:30
レーザー検知機能付き暗号回路のダブルスポットレーザーによるセキュリティ評価
○近野真生・吉田直樹・坂本純一・林 俊吾・松本 勉(横浜国大)

7月19日(火) 午後 CSEC1(トラック2) (13:00~14:40)
座長: 柏崎礼生(近畿大学)

(17) 13:00 - 13:25
IoTマルウェアを無害化するための情報抽出におけるNCDによる分類の検証
○岩本一樹(セキュアブレイン)

(18) 13:25 - 13:50
IoTデバイス上の差分プライバシー強化手法の提案と評価
○田口魁人(九大),櫻井幸一(九大),飯田全広(熊本大)

(19) 13:50 - 14:15
Androidアプリケーションの例外処理によるリークの制約の演算
○大西導徳(名古屋工大),稲吉弘樹(名古屋工大),掛井将平(名古屋工大),齋藤彰一(名古屋工大)

(20) 14:15 - 14:40
ランサムウェアに対する CPU 命令実行抑止機構の提案と評価
○榎本 秀平(東京農工大),葛野弘樹(神戸大),山田浩史(東京農工大),白石善明(神戸大),森井昌克(神戸大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

7月19日(火) 午後 CSEC2(トラック2) (14:50~15:40)
座長: 葛野弘樹(神戸大学)

(21) 14:50 - 15:15
準パススルー型ハイパーバイザーを用いた差分メモリダンプ機構の評価
○牧原京佑(豊田工業高専),平野学(豊田工業高専) ,小林良太郎(工学院大)

(22) 15:15 - 15:40
MITRE ATT&CKを用いたフォレンジック適正向上における一検討
○中川桃李(奈良先端大),妙中雄三(奈良先端大),門林雄基(奈良先端大)

−−− 休憩 ( 35分 ) −−−

7月19日(火) 午後 CSEC3(トラック2) (16:15~17:30)
座長: 掛井将平(名古屋工業大学)

(23) 16:15 - 16:40
C2サーバを対象とした脅威持続把握のための公開情報の再考
○堀井大雄(東京電機大),藤井翔太(日立),青木翔(日立),佐藤隆行(日立),寺田真敏(東京電機大)

(24) 16:40 - 17:05
ランダムカット1回の6枚XORプロトコルの不可能性について
○芳賀陸雄(奈良先端大),林優一(奈良先端大),宮原大輝(電気通信大),水木敬明(東北大)

(25) 17:05 - 17:30
SVMベースのマルウェア識別器の勾配情報変化量による中毒攻撃データの検知
○嶋田創(名大),蘇思遠(名大),長谷川皓一(国立情報学研究所),山口由紀子(名大)

7月20日(水) 午前 招待講演 (09:00~10:00)
座長: 西村 竜一(NICT)

(26)/EMM 09:00 - 10:00
[招待講演]音響法科学と録音属性推定
○西村 明(東京情報大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

7月20日(水) 午前 BioX (トラック1) (10:15~11:55)
座長: 海老原 章記(NEC)

(27)/BioX 10:15 - 10:40
超音波による誘発脳波を用いた個人識別 ~ 特徴融合における関連性の検討 ~
石川裕太・向井宏太朗・○中西 功(鳥取大)

(28)/BioX 10:40 - 11:05
超音波による誘発脳波を用いた個人識別 ~ 電極間相互特徴の導入 ~
向井宏太朗・○中西 功(鳥取大)

(29)/BioX 11:05 - 11:30
スマートデバイスの継続認証における生体モダリティに関する一検討
○渡邊友花・山崎 恭(北九州市大)

(30)/BioX 11:30 - 11:55
知覚できない振動刺激による誘発脳波を用いた個人識別 ~ 脳波スペクトル含有率への正規化導入 ~
○小林裕季・中島宏智・中西 功(鳥取大)

−−− 休憩 ( 65分 ) −−−

7月20日(水) 午後 SITE (トラック1) (13:00~14:15)
座長: 鈴木大助(北陸大学)

(31)/SITE 13:00 - 13:25
SNSを経由するクレジットカード不正利用のモデル化と抑止方法の検討
○趙 智賢・長田繁幸(日本総研)

(32)/SITE 13:25 - 13:50
欧州標準化機構におけるCWA(CEN Workshop Agreement)とはどのような文書か
○大谷卓史(吉備国際大)

(33)/SITE 13:50 - 14:15
日本法における特許出願の非公開制度の概要
○小池 誠(小池誠マイクロ波研)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

7月20日(水) 午後 ICSS (トラック1) (14:25~15:15)
座長: 山中友貴(NTT)

(34)/ICSS 14:25 - 14:50
サイバー犯罪エコノミーを把握するための暗号資産分析システムの提案
○森 博志・熊谷裕志・インミン パパ・高田雄太・古川凌也・櫻井悠次・神薗雅紀(デロイト トーマツ サイバー)

(35)/ICSS 14:50 - 15:15
スマートコントラクト上で実行可能な分散型擬似乱数生成手法
○佐古健太郎(早大)・松尾真一郎(ジョージタウン大)・森 達哉(早大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

7月20日(水) 午後 ISEC (トラック1) (15:25~17:05)
座長: 花谷 嘉一 (東芝)

(36)/ISEC 15:25 - 15:50
3次ツイストを持つペアリングフレンドリ曲線における効率的な疎乗算計算アルゴリズム
○林田大輝・早坂健一郎(三菱電機)・照屋唯紀(産総研)

(37)/ISEC 15:50 - 16:15
CCA安全性及び復号鍵漏洩耐性を持つ複数の鍵生成局を用いた鍵失効機能付きIDベース暗号
○鈴木裕大・藤岡 淳・佐々木太良(神奈川大)・永井 彰(NTT)

(38)/ISEC 16:15 - 16:40
ブラウザフィンガープリンティングにおけるプライバシーを考慮したWebサイト利用者の識別・追跡
○塚崎崇至・布田裕一(東京工科大)・鈴木智道(PitApp)・岡崎裕之(信州大)

(39)/ISEC 16:40 - 17:05
LWE仮定に基づく適応的CCA安全な平文一致確認可能IDベース暗号の効率的な構成
○淺野京一(電通大/NICT)・江村恵太(NICT)・高安 敦(東大)

7月20日(水) 午前 CSEC4(トラック2) (10:15~11:30)
座長: 嶋田創(名古屋大学)

(40) 10:15 - 10:40
骨格情報を用いた1対多掌紋認証のN位認証率向上に関する検討
○芹澤歩弥(静岡大),吉平瑞穂(静岡大),野崎真之介(静岡大),中原正隆(KDDI研究所),馬場昭(KDDI研究所),窪田歩(KDDI研究所),大木哲史(静岡大),西垣正勝(静岡大)

(41) 10:40 - 11:05
利用者教育・訓練から考える組織体制/セキュリティ文化の構築
○内田勝也(情報セキュリティ大学院大)

(42) 11:05 - 11:30
個人情報保護システム要件一覧抽出ツールの実現
○藤田真浩(三菱電機),松田規(三菱電機),山中忠和(三菱電機),吉村礼子(三菱電機),堀込光(明治大),伊藤聡志(明治大),菊池浩明(明治大)

−−− 昼食 ( 90分 ) −−−

7月20日(水) 午後 SPT(トラック2) (13:00~13:50)
座長: 金子真由子(富士通株式会社)

(43) 13:00 - 13:25
セキュリティインシデント対応プロセスの改善を動機づけするプロセスシミュレーションを用いたワークショップ手法の提案と評価
○粕淵卓(NTT西日本/東京大),稗方和夫(東京大)

(44) 13:25 - 13:50
パスワード強度評価システムの追試と追試研究実施時に得た教訓
○小沼悠(東邦大),金岡晃(東邦大)

−−− 休憩 ( 35分 ) −−−

7月20日(水) 午後 PWS企画セッション(トラック2) (14:25~15:30)
座長: 美馬正司(日立コンサルティング/慶應義塾大学)

(45) 14:25 - 15:30
・EUにおける最近のデジタル関連法制とプライバシーへの影響
〇生貝直人(一橋大)
・PWSCUP2022について
〇野島良(NICT)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演:発表 50 分 + 質疑応答 10 分


☆ISEC研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

9月5日(月) オンライン開催  テーマ:2022年 暗号と情報セキュリティワークショップ (WCIS 2022)

【問合先】
松田隆宏(産総研)
E-mail: ic-c(幹事,幹事補佐宛)

☆SITE研究会

【問合先】
SITE研究会 幹事
吉永 敦征
E-mail: si-conct

◎公式Webサイト
http://www.ieice.org/ess/site/

☆BioX研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

10月3日(月) 大濱信泉記念館(石垣島) [8月24日(水)] テーマ:バイオメトリクス一般

【問合先】
バイオメトリクス研究専門委員会幹事団
E-mail:biox-n

☆HWS研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

10月25日(火) (予定) 立命館びわこくさつキャンパス [8月17日(水)] テーマ:ハードウェアセキュリティ,一般

【問合先】
藤本 大介(奈良先端大), 山本 弘毅(ソニーセミコンダクタソリューションズ)
E-mail:hws-c

☆ICSS研究会

【問合先】
ICSS研究会幹事団
E-mail: is-adm-q (幹事団宛)

◎最新情報は、情報通信システムセキュリティ研究会ホームページを御覧下さい.
https://www.ieice.org/iss/icss/index.html

☆EMM研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

9月13日(火)~14日(水) (予定) 慶應義塾大学 矢上キャンパス(FIT2022と併催) [7月19日(火)] テーマ:マルチメディア通信/システム,ライフログ活用技術,IP放送/映像伝送,メディアセキュリティ,メディア処理(AI,深層学習),一般

【問合先】
マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント(EMM)研究会 幹事団
E-mail: emm-adn

☆IPSJ-CSEC研究会

☆IPSJ-SPT研究会


Last modified: 2022-07-30 06:19:32


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[ISEC研究会のスケジュールに戻る]   /   [SITE研究会のスケジュールに戻る]   /   [BioX研究会のスケジュールに戻る]   /   [HWS研究会のスケジュールに戻る]   /   [ICSS研究会のスケジュールに戻る]   /   [EMM研究会のスケジュールに戻る]   /   [IPSJ-CSEC研究会のスケジュールに戻る]   /   [IPSJ-SPT研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のISEC研究会 / 次のISEC研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会