お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


思考と言語研究会(TL) [schedule] [select]
専門委員長 伊藤 憲治
副委員長 亀田 弘之
幹事 丸元 聡子, 近藤 公久
幹事補佐 佐良木 昌, 広瀬 友紀

パターン認識・メディア理解研究会(PRMU) [schedule] [select]
専門委員長 村瀬 洋
副委員長 中村 裕一, 佐藤 真一
幹事 佐藤 洋一, 目加田 慶人
幹事補佐 黄瀬 浩一

日時 2006年 2月23日(木) 09:30 - 17:50
2006年 2月24日(金) 09:00 - 17:30
議題 文字認識・文書理解 
会場名 産業技術総合研究所 本部・情報棟1階ネットワーク会議室 
住所 〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央第2
交通案内 つくばエクスプレス利用の場合:「秋葉原駅」から快速で45分「つくば駅」下車 出入口A4へ;つくばバスターミナル4番のりばから関東鉄道バス「荒川沖駅(西口)行(並木経由)」または「阿見中央公民館行」に乗車、「並木二丁目」下車、「産総研つくば中央」まで徒歩3分;タクシー利用の場合「つくば駅」から「産総研つくば中央」まで約15分/JR常磐線利用の場合:「上野駅」から60分「荒川沖駅」下車 西口; 西口4番のりばから関東鉄道バス「筑波大学中央行」または「つくばセンター行(並木経由)」に乗車、「並木二丁目」下車、「産総研つくば中央」まで徒歩3分;タクシー利用の場合「荒川沖駅」から「産総研つくば中央」まで約15分/常磐高速バス利用の場合:「東京駅八重洲南口」から「つくばセンター行」(常磐高速バス 約65分 片道1,150円)に乗車、「並木二丁目」下車「産総研つくば中央」まで徒歩3分
http://www.aist.go.jp/aist_j/guidemap/tsukuba/tsukuba_map_main.html
会場世話人
連絡先
栗田 多喜夫
029-861-5838
お知らせ ◎23日研究会終了後,懇親会を予定していますのでご参加ください.

2月23日(木) 午前  テーマセッション(1)
09:30 - 12:00
(1) 09:30-10:00 寸法不変な特徴量を用いた帳票レイアウト解析 鈴木智久宇田明弘水谷博之東芝ソリューション
(2) 10:00-10:30 複数セル候補の組み合わせ探索に基づく帳票画像からのセル抽出 田中 宏武部浩明藤本克仁富士通研
(3) 10:30-11:00 帳票読取りにおける印字ずれデータと読取り枠の対応付け方式 関 峰伸永崎 健丸川勝美日立
(4) 11:00-11:30 適応型画像ベクトル照合に基づく金券識別 永崎 健丸川勝美影広達彦酒匂 裕日立
(5) 11:30-12:00 デジタルカメラを用いた高速文書画像検索におけるアフィン不変量および相似不変量の利用 中居友弘黄瀬浩一岩村雅一阪府大
2月23日(木) 午前  テーマセッション(2)
09:30 - 12:00
(6) 09:30-10:00 電気抵抗回路に基づくグラフ上の半教師付学習機械 力徳正輝ジャストシステム)・平井広志京大)・室田一雄東大
(7) 10:00-10:30 DPを用いた小型ディスプレイ閲覧用Webドキュメント解析とリフロー 唐沢幸一岡本正行信州大
(8) 10:30-11:00 解析的DPマッチングによるパターン認識 内田誠一迫江博昭九大
(9) 11:00-11:30 Support Vector Machines for Mathematical Symbol Recognition Christopher MalonMIT)・Masakazu SuzukiSeiichi UchidaKyushu Univ.
(10) 11:30-12:00 二種類のSVMを用いたオンライン類似数式文字識別 糟谷勇児早大)・山名早人早大/NII
2月23日(木) 午前  一般セッション(1)
09:30 - 12:00
(11) 09:30-10:00 選択注視を用いた画像検索システムの提案 斎藤 純早大)・山名早人早大/NII
(12) 10:00-10:30 局所特徴量を用いたウェアラブルカメラ映像の分析 杉野宏典長崎 健公立はこだて未来大
(13) 10:30-11:00 AR技術を用いた稀覯資料の実物体上での美観回復 鈴木 亮天野敏之名工大
(14) 11:00-11:30 拡張現実感技術を用いたドキュメントインターフェース 薫田悟志天野敏之名工大
(15) 11:30-12:00 移動ロボットによる災害地の三次元再構築のためのポテンシャル場を用いた経路計画 河合克哉中澤篤志清川 清竹村治雄阪大
  12:00-13:00 昼食 ( 60分 )
2月23日(木) 午後  特別講演
13:00 - 15:00
(16) 13:00-14:00 [特別講演]知的オフィス実現のための文書認識から自動分類、ワークフロー連携システム試作研究立ち上げについて ~ 独Fraunhofer研究所、DFKIとの“VOF” (“Virtual Office of the Future”)共同研究プロジェクトを主な事例として ~ 野村直之メタデータ/法政大
(17) 14:00-15:00 [特別講演]高濃度黒発色で発消色性に優れるリライタブル表示メディアRECO-View Sheet 630BF 立脇忠文リコー
  15:00-15:15 休憩 ( 15分 )
2月23日(木) 午後  パネル討論
15:15 - 16:35
(18) 15:15-16:35 企業における文書・文字メディアに関する最近の取り組み
仙田 修司 (NEC), 水谷 博之 (東芝ソリューション), 丸川 勝美 (日立)
  16:35-16:50 休憩 ( 15分 )
2月23日(木) 午後  フェロー記念講演
16:50 - 17:50
(19) 16:50-17:50 [フェロー記念講演]研究者を夢中にする文字認識研究とパターン認識が役立つマネージメント ~ 「いい研究者」と「いいマネージャ」の分かれ目 ~ 萩田紀博ATR
2月24日(金) 午前  テーマセッション(3)
09:00 - 10:30
(20) 09:00-09:30 フレーム間マッチングを導入したMosaicing-by-Recognition法の検討 宮崎洋光内田誠一迫江博昭九大
(21) 09:30-10:00 動画像からの三次元復元に基づく湾曲した紙面のビデオモザイキング 佐藤智和奈良先端大/NEC)・池谷彰彦NEC)・池田 聖奈良先端大)・神原誠之奈良先端大/NEC)・中島 昇NEC)・横矢直和奈良先端大/NEC
(22) 10:00-10:30 曲面に書かれた文字列の抽出と補正 榛葉武士竹内義則松本哲也工藤博章大西 昇名大
2月24日(金) 午前  一般セッション(2)
09:00 - 10:30
(23) 09:00-09:30 顔の距離画像・テクスチャの正準化手法 小林宏州佐藤幸男慶大
(24) 09:30-10:00 Fast Learning Approach Using Self Organizing Map Alaa SagheerKyushu University)・Naoyuki TsurutaFukuoka University)・Rin-Ichiro TaniguchiDaisaku AritaKyushu University)・Sakashi MaedaFukuoka University
(25) 10:00-10:30 EEGを利用したブレインコンピュータインタフェースのためのデータクレンジング 田中謙次筑波大)・栗田多喜夫産総研/筑波大)・フレデリッヒ メイヤーリュック ベルトース産総研)・河辺 徹筑波大
2月24日(金) 午前  一般セッション(3)
09:00 - 10:30
(26) 09:00-09:30 Optical Flow Computation in nD Space and on Manifolds Atsushi ImiyaYusuke KamedaYoshihiko MochizukiChiba Univ.
(27) 09:30-10:00 Polygonalisation in the Hexagonal Grid System Troung Kieu Linh・○Atsushi ImiyaChiba Univ.
(28) 10:00-10:30 複素正弦波変調撮像に基づく対象の動きによりボケた画像の復元 魏 大比栗原 徹安藤 繁東大
  10:30-10:45 休憩 ( 15分 )
2月24日(金) 午前  テーマセッション(4)
10:45 - 12:15
(29) 10:45-11:15 低解像度文字認識における特徴積分法の提案と検証 野村 誠山本和彦大田紘高加藤邦人岐阜大
(30) 11:15-11:45 手書きパターンへの情報埋め込みと情報抽出 田中一弘内田誠一九大)・岩村雅一阪府大)・大町真一郎東北大)・黄瀬浩一阪府大
(31) 11:45-12:15 高精度実環境文字認識のための面積比による付加情報埋め込み 大町真一郎東北大)・岩村雅一阪府大)・内田誠一九大)・黄瀬浩一阪府大
2月24日(金) 午前  テーマセッション(5)
10:45 - 12:15
(32) 10:45-11:15 計算幾何学を用いた毛筆文字画像からのストローク抽出 安倍広多阪市大)・柴山 守京大
(33) 11:15-11:45 毛筆手書き文字画像へのトランスクリプトマッピング 小西隆弘寺沢憲吾川嶋稔夫公立はこだて未来大
(34) 11:45-12:15 平城京跡出土木簡上の欠損文字パターン認識 齋藤 恵耒代誠仁西嶋佳津中川正樹東京農工大)・馬場 基渡邊晃宏奈良文化財研
2月24日(金) 午前  一般セッション(4)
10:45 - 12:15
(35) 10:45-11:15 大規模クラスタを用いた高精度なGait認識 伊藤 聡堀田勇樹金田憲二南里卓也下畠康幸田浦健次朗大武美保子佐藤知正東大)・大津展之東大/産総研
(36) 11:15-11:45 CHLAC特徴とGridコンピューティングを併用したリアルタイム動作認識 白木孝義石黒勝彦深野 亮鴨志田良和白井達也斉藤秀雄田浦健次朗大武美保子佐藤知正東大)・大津展之産総研/東大
(37) 11:45-12:15 車の姿勢を考慮したハフ変換による車線検出 安達栄輔鍋島彰崇栗田多喜夫産総研
  12:15-13:45 昼食 ( 90分 )
2月24日(金) 午後  招待講演
13:45 - 14:45
(38) 13:45-14:45 [招待講演]セマンティックコンピューティング 橋田浩一産総研
  14:45-15:00 休憩 ( 15分 )
2月24日(金) 午後  テーマセッション(6)
15:00 - 17:30
(39) 15:00-15:30 ストローク単位の確率文脈自由文法を用いたオンライン手書き数式認識 山本 遼酒向慎司西本卓也嵯峨山茂樹東大
(40) 15:30-16:00 構造化字体表現型 HMM に基づくオンライン手書き文字認識における座標特徴の利用法と効果 徳野淳子楊 一平Gleidson Pegoretti da Silva耒代誠仁中川正樹東京農工大
(41) 16:00-16:30 部分空間法とDPマッチングに基づくオンライン文字認識手法 三苫寛人内田誠一迫江博昭九大
(42) 16:30-17:00 重み付き多数決処理を用いたオンライン手書き文字認識における筆者適応過程の高速化 中村 明三洋電機
(43) 17:00-17:30 スケーラブルなオンライン・オフライン統合文字認識システムの提案と評価 織田英人耒代誠仁小沼元輝朱 碧蘭中川正樹東京農工大
2月24日(金) 午後  一般セッション(5)
15:00 - 16:30
(44) 15:00-15:30 視覚モデルの各視点・視野の二乗誤差率による評価 川崎順治・○河合拓馬西村 翔金沢高専)・武田康佑加藤恭子金沢工大)・佐藤 誠飯島泰蔵東工大
(45) 15:30-16:00 データ欠損を考慮した因子分解法 網倉 忍伊藤洋平工藤博幸筑波大
(46) 16:00-16:30 物体回転連続画像を用いた物体形状復元 皆川拓也日吉久礎太田直哉群馬大
2月24日(金) 午後  テーマセッション(7)
15:00 - 17:30
(47) 15:00-15:30 和文仕様書からUMLクラス図への自動変換 税田竜一松永勇紀高野和幾高井伸輔亀田弘之東京工科大
(48) 15:30-16:00 ブログ記事を素材とする若者語処理システム評価方法 久保村千明山野美容芸術短大)・原田俊信日本工学院八王子専門学校)・○佐々木洋輔山本義人亀田弘之東京工科大
(49) 16:00-16:30 矛盾を許容する知識処理モデル「韓非子」 ~ 対話型英文和訳システムへの適用 ~ (講演なし) 佐々木洋輔亀田弘之東京工科大
(50) 16:30-17:00 癒し系ロボットPDDIN2005 ~ 状況と対話者感情を考慮した発話と行動 ~ 小澤朋之東京工科大)・原田俊信日本工学院八王子専門学校)・山口和仁佐々木洋輔高井伸輔小幡琢磨亀田弘之東京工科大
(51) 17:00-17:30 事例を経験として蓄積し利用する強化学習手法の提案 小幡琢磨佐々木洋輔東京工科大)・久保村千明山野美容芸術短大)・亀田弘之東京工科大

講演時間
一般講演(30)発表 20 分 + 質疑応答 10 分
特別講演(60)発表 50 分 + 質疑応答 10 分
招待講演(60)発表 50 分 + 質疑応答 10 分
フェロー記念講演(60)発表 50 分 + 質疑応答 10 分

問合先と今後の予定
TL 思考と言語研究会(TL)   [今後の予定はこちら]
問合先  
PRMU パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)   [今後の予定はこちら]
問合先 黄瀬浩一(PRMU研幹事補佐/大阪府立大学)
TEL: 072-254-9276,FAX: 072-257-1801
発表申し込み用メールアドレス: pr-bt 


Last modified: 2005-12-19 23:16:27


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[TL研究会のスケジュールに戻る]   /   [PRMU研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会