開催日 |
開催地 |
テーマ |
研究会 |
発表申込締切 |
選択してください |
2022年7月23日(土)
|
オンライン開催 |
ME,一般 |
MBE |
[5月18日(水)] |
詳細はこちら締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 |
2022年7月25日(月)
|
岡山県立大学 |
ワイドバンドシステム, ヘルスケア・医療情報通信技術, 一般,学生ポスターセッション 本研究会は現在のところ現地開催を予定しておりますが,新型コロナウイルス感染症の感染状況に応じてオンライン開催に変更となる場合があります.予めご承知おきください. |
MICT, WBS (共催) |
[5月18日(水)] |
締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 |
2022年7月27日(水)
- 7月29日(金) |
旭川市大雪クリスタルホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
リモートセンシング,衛星通信,電波伝搬,一般 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,開催形態がオンライン開催のみに変更となる可能性があります. |
AP, SANE, SAT (併催) |
[5月10日(火)] |
締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 |
2022年7月27日(水)
- 7月29日(金) |
海峡メッセ下関 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
SWoPP2022: 並列/分散/協調システムとディペンダブルコンピューティングおよび一般 |
CPSY, DC (共催) IPSJ-ARC (連催) [詳細] |
[5月24日(火)] |
詳細はこちら締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 (CPSY/DCのみ) |
2022年7月28日(木)
- 7月30日(土) |
北海道自治労会館(札幌) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ソフトウェア工学全般/知能ソフトウェア工学全般/ソフトウェアサイエンス全般 |
SS, KBSE (共催) IPSJ-SE (連催) [詳細] |
[5月16日(月)] |
詳細はこちら締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 (SS/KBSEのみ) |
2022年7月29日(金)
(開催日変更) |
関西大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
防災・一般 締め切りを5月19日(木)に延長しました.
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,開催形態がオンライン開催のみに変更となる可能性があります. |
ICTSSL |
[5月19日(木)] |
締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 |
2022年7月29日(金)
|
北海道名寄市 駅前交流プラザ「よろーな」 大会議室A・B (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
信頼性理論,通信ネットワークの信頼性,信頼性一般 ハイブリッド開催にて確定致しました(5/31決定).ただし,今般の事情を鑑み,懇親会は実施しません.どうぞご了承ください. [お願い] ハイブリッド開催にて確定致しました(5/31決定).事前に参加形態を確認するため,参加予定の方【登壇者の方を含む】は所定の参加費をお支払いの上Google Form:
https://forms.gle/nyMJk7EpWFggqBPy8
から申込をお願いします.会場定員に近付いた場合,オンラインでの参加をお願いすることがありますが,事前にご了承をお願い致します. |
R |
[5月12日(木)] |
詳細はこちら締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 |
2022年7月29日(金)
|
九州大学 筑紫キャンパス |
物性,超音波一般 (共催:日本レオロジー学会ナノオロジー研究会) 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため本研究会はオンライン開催の可能性がございます.予めご了承下さい. |
US |
[5月17日(火)] |
詳細はこちら締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 |
2022年7月29日(金)
|
オンライン開催 (Zoom) |
ディスプレイ一般 |
SID-JC (共催) ITE-IDY, EID (連催) [詳細] |
|
詳細はこちら発表申込受付中参加費について 技報完全電子化研究会 (ITE-IDY/EIDのみ) |
2022年8月2日(火)
|
東京工業大学 大岡山キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
同期現象,一般 現地・オンラインのハイブリッド開催を予定しますが,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,オンラインのみの開催に変更する可能性がございますこと,ご了承ください. |
NLP |
[6月15日(水)] |
詳細はこちら締切済開催プログラムオンライン開催聴講申込参加費について 技報完全電子化研究会 |
2022年8月4日(木)
- 8月5日(金) (予定) |
北見工業大学 |
電子部品・材料、一般 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,開催形態がオンライン開催のみに変更となる可能性があります. |
CPM |
[6月17日(金)] |
締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 |
2022年8月4日(木)
- 8月5日(金) |
東北大通研 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
応用/電気音響,聴覚,一般 |
EA, ASJ-H (共催) |
[6月16日(木)] |
締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 (EAのみ) |
2022年8月4日(木)
- 8月5日(金) (予定) |
北海道大学 百年記念開館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ネットワークの科学、将来ネットワーク 、クラウド/SDN/仮想化、コンテンツ配信・流通、及び一般 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため本研究会の開催形態はオンライン開催のみに変更となる可能性があります. |
IN, CCS (併催) |
[6月15日(水)] |
詳細はこちら締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 |
2022年8月6日(土)
- 8月7日(日) |
北海道 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
夏の合宿 |
ICD (第二種研究会) |
[未定] |
申込受付前 |
2022年8月8日(月)
- 8月10日(水) (予定) |
北海道大学百年記念会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
アナログ、アナデジ混載、RF及びセンサインタフェース回路、低電圧・低消費電力技術、新デバイス・回路とその応用 |
ICD, SDM (共催) ITE-IST (連催) [詳細] |
[6月15日(水)] |
詳細はこちら参加申込受付中開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 |
2022年8月9日(火)
|
横浜国立大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
超伝導エレクトロニクス一般 |
SCE |
[6月17日(金)] |
詳細はこちら締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 |
2022年8月18日(木)
(開催日変更) |
機械振興会館 |
センサ,MEMS,一般 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,開催形態がオンライン開催に変更となる可能性があります. |
ED, IEE-BMS, IEE-MSS (連催) |
[6月10日(金)] |
締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 (EDのみ) |
2022年8月18日(木)
- 8月19日(金) |
室蘭市生涯学習センター きらん (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
測位・航法,通信,無人機システム及び一般 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,開催形態がオンライン開催のみに変更となる可能性があります. |
SANE |
[6月15日(水)] |
締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 |
2022年8月19日(金)
|
栃木県産業会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
一般 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,開催形態がオンライン開催のみに変更となる可能性があります. |
AP |
[6月10日(金)] |
締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 |
2022年8月22日(月)
|
機械振興会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Network,MAC,センサー関連技術,ミリ波通信,一般 |
SRW |
[6月17日(金)] |
締切済開催プログラムオンライン開催聴講申込参加費について 技報完全電子化研究会 |