講演抄録/キーワード |
講演名 |
音源定位学習における頭部運動とフィードバックの効果 ○本多明生(いわき明星大)・柴田 寛・日高聡太・行場次朗・岩谷幸雄・鈴木陽一(東北大) HIP2007-138 |
抄録 |
(和) |
本研究は,正確な音源定位行動の学習において,聴取者の頭部運動ならびに音源定位行動へのフィードバックがどのような効果をもつのかについて検証した.研究1においては,頭部運動固定状況下におけるフィードバックの効果が検証された.研究2においては,頭部運動自由状況下におけるフィードバックの効果が検証された.その結果,(1)正確な音源定位行動の学習には能動的な頭部運動の学習が寄与していること,(2)フィードバックは聴取者の初期の音源定位行動学習を促進すること,(3)仰角方向の誤定位率を低下させることが示唆された. |
(英) |
We investigated the effects of listener’s head movement and kinetic feedback on the accuracy of sound localization. The effects were examined under the conditions that their head movement was restricted (study 1) or unrestricted (study 2) on the sound localization training. In both experiments, participants divided into two groups: training group performed the sound localization training with the kinetic feedback, while control group conducted the training with no-feedback. The results indicated that: (1) sound localization learning under active head movements increased the accuracy of sound localization; (2) kinetic feedback facilitated the sound localization during the initial learning phase; and (3) training with kinetic feedback dominantly decreased the rate of vertical localization errors in sound localization performance. |
キーワード |
(和) |
音源定位 / 頭部運動 / フィードバック / / / / / |
(英) |
sound localization / head movement / kinetic feedback / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 107, no. 369, HIP2007-138, pp. 49-54, 2007年12月. |
資料番号 |
HIP2007-138 |
発行日 |
|
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
HIP2007-138 |