お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名
AI技術による保育園1-2歳児の社会行動自動測定の試み ~ 保育者へのアタッチメント的近接行動,他児への攻撃,共感,向社会的行動 ~
西田季里東大CEDEP)・市川慎一郎佐藤彰矩中野智弘馬場 健林 伸樹トヨタ自動車)・野澤祥子東大CEDEP)・小山悠里遠藤利彦東大
抄録 (和) 保育園での我が子の育ちの瞬間を効率的に見ることができたら…というのは保育園に通う多くの乳幼児を持つ親の願いであり,また,園で子どもが安心して遊びや探索を行えているかは,保育者にとっても重要な関心事項である。従来,発達心理学や保育学では,園での社会性の育ちにおいては他児への働きかけ(攻撃,共感,向社会的行動),安心感の中での探索の基盤となるのは保育者との愛着(アタッチメント)などが,専門家の観察によって測定されてきたが人的コストが大きく研究目的以外での測定は一般的ではなかった。本研究はAIによる個人識別と行動分類によりこれらの社会行動を自動測定し,サービスとして一般化することを試みるものである。 
(英) “If only there were an efficient way for me to see my child’s moments of growth while they’re at nursery school…” Many parents with infants who use facilities such as these, wish this. Further, whether children are able to play and explore safely in the school is an important point of interest for the staff as well. According to developmental psychology and nursery studies on social growth in the nursery environment, factors such as children’s attachment to their parents influences future actions toward other children (aggression, empathy, prosocial behavior) and the ability to explore with a sense of safety; these have been measured by specialist observation. However, the personnel costs are high and measurements aside from the goal of the study are not generally performed. In this study, an AI system was used to identify individuals and categorize their actions in order to attempt to automatically measure their social activity and generalize this as a service.
キーワード (和) AI / Open Pose / 行動測定 / 保育 / 愛着理論 / / /  
(英) AI / Open Pose / measurement of behavior / nursery / attachment theory / / /  
文献情報 信学技報
資料番号  
発行日  
ISSN  
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 HCGSYMPO  
開催期間 2018-12-12 - 2018-12-14 
開催地(和) シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市) 
開催地(英) Sinfonia Technology Hibiki Hall Ise 
テーマ(和) HCGシンポジウム2018 
テーマ(英) Human Communication, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 HCGSYMPO 
会議コード 2018-12-HCGSYMPO 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) AI技術による保育園1-2歳児の社会行動自動測定の試み 
サブタイトル(和) 保育者へのアタッチメント的近接行動,他児への攻撃,共感,向社会的行動 
タイトル(英) Automatic measurement of infant's social behavior using AI technology 
サブタイトル(英) attachment-related approaching to caregiver, and attack, empathy, prosocial behavior to peers 
キーワード(1)(和/英) AI / AI  
キーワード(2)(和/英) Open Pose / Open Pose  
キーワード(3)(和/英) 行動測定 / measurement of behavior  
キーワード(4)(和/英) 保育 / nursery  
キーワード(5)(和/英) 愛着理論 / attachment theory  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 西田 季里 / Kiri Nishida / ニシダ キリ
第1著者 所属(和/英) 東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター (略称: 東大CEDEP)
The University of Tokyo, The Center for Early Childhood Development, Education, and Policy Research (略称: CEDEP)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 市川 慎一郎 / Shinichiro Ichikawa / イチカワ シンイチロウ
第2著者 所属(和/英) トヨタ自動車株式会社 (略称: トヨタ自動車)
TOYOTA MOTOR CORPORATION (略称: TOYOTA)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐藤 彰矩 / Akinori Sato / サトウ アキノリ
第3著者 所属(和/英) トヨタ自動車株式会社 (略称: トヨタ自動車)
TOYOTA MOTOR CORPORATION (略称: TOYOTA)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 中野 智弘 / Tomohiro Nakano / ナカノ トモヒロ
第4著者 所属(和/英) トヨタ自動車株式会社 (略称: トヨタ自動車)
TOYOTA MOTOR CORPORATION (略称: TOYOTA)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 馬場 健 / Takeshi Baba / ババ タケシ
第5著者 所属(和/英) トヨタ自動車株式会社 (略称: トヨタ自動車)
TOYOTA MOTOR CORPORATION (略称: TOYOTA)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 林 伸樹 / Nobuki Hayashi / ハヤシ ノブキ
第6著者 所属(和/英) トヨタ自動車株式会社 (略称: トヨタ自動車)
TOYOTA MOTOR CORPORATION (略称: TOYOTA)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 野澤 祥子 / Shoko Nozawa / ノザワ ショウコ
第7著者 所属(和/英) 東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター (略称: 東大CEDEP)
The University of Tokyo, The Center for Early Childhood Development, Education, and Policy Research (略称: CEDEP)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) 小山 悠里 / Yuri Koyama / コヤマ ユリ
第8著者 所属(和/英) 東京大学大学院教育学研究科 (略称: 東大)
The University of Tokyo, Graduate School of Education (略称: The University of Tokyo)
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) 遠藤 利彦 / Toshihiko Endo / エンドウ トシヒコ
第9著者 所属(和/英) 東京大学大学院教育学研究科 (略称: 東大)
The University of Tokyo, Graduate School of Education (略称: The University of Tokyo)
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時  
発表時間 分 
申込先研究会 HCGSYMPO 
資料番号  
巻番号(vol) vol. 
号番号(no)  
ページ範囲  
ページ数  
発行日  


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会