お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名
プレゼンテーションのための直観的ポインティング手法の提案と評価
渡辺恵太中道 上福山大)・山田俊哉NTT-IT)・尾関孝史福山大
抄録 (和) 本研究では,発表者が聴講者に対して大画面スクリーンを用いてプレゼンテーションする場面において,発表者が直観的にポインティング可能なシステムとしてRemote Touch Pointingを提案する.Remote Touch Pointingは,Kinectを用いてジェスチャーを検出し,発表者のからだの一部を基点,操作点とする.それらの延長線上とスクリーンの交点をポインティング位置としてマウスポインターを表示する.事前実験の結果にもとづいて基点に両肩の中心,操作点に利き手を設定し評価実験を行った.その結果,聴講者にとってポインティング動作が直観的に理解でき,ポインティング位置の把握が容易であることがわかった.発表者にとってはポインティング位置に少量のブレが生じるため,操作が難しい点が今後の課題として挙げられる. 
(英) Presentation is generally performed using a large screen. In this research, we propose remote touch pointing in which intuitive pointing is possible. It sets a presenter's joints as a base point and an operating point by using KINECT. A mouse pointer is displayed at the intersection of the extended line with a screen. In the experiment, a shoulder center was set to the base point, and dominant hand was set to the operating point. These are based on the prior experiment. From the evaluation result, pointing operation could understand intuitively and pointing position could catch easily for auditors. But pointing is difficult for a presenter because there is a little shake.
キーワード (和) 大画面 / プレゼンテーション / ポインティング / 協調作業 / / / /  
(英) Large Screen / Presentation / Pointing / Interworking / / / /  
文献情報 信学技報
資料番号  
発行日  
ISSN  
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 HCGSYMPO  
開催期間 2014-12-17 - 2014-12-19 
開催地(和) 海峡メッセ下関 
開催地(英) Kaikyo Messe Shimonoseki 
テーマ(和) HCGシンポジウム2014 ~ ヒト・モノ・トコロを紡ぐ豊かな情報を発信するICT ~ 
テーマ(英) Human communication, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 HCGSYMPO 
会議コード 2014-12-HCGSYMPO 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) プレゼンテーションのための直観的ポインティング手法の提案と評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Proposal and Evaluation of Intuitive Pointing Method for Presentation 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 大画面 / Large Screen  
キーワード(2)(和/英) プレゼンテーション / Presentation  
キーワード(3)(和/英) ポインティング / Pointing  
キーワード(4)(和/英) 協調作業 / Interworking  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡辺 恵太 / Keita Watanabe / ワタナベ ケイタ
第1著者 所属(和/英) 福山大学 (略称: 福山大)
Fukuyama University (略称: Fukuyama Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 中道 上 / Noboru Nakamichi / ナカミチ ノボル
第2著者 所属(和/英) 福山大学 (略称: 福山大)
Fukuyama University (略称: Fukuyama Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 山田 俊哉 / Toshiya Yamada / ヤマダ トシヤ
第3著者 所属(和/英) NTTアイティ株式会社 (略称: NTT-IT)
NTT IT CORPORATION (略称: NTT IT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 尾関 孝史 / Takashi Ozeki / オゼキ タカシ
第4著者 所属(和/英) 福山大学 (略称: 福山大)
Fukuyama University (略称: Fukuyama Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時  
発表時間 分 
申込先研究会 HCGSYMPO 
資料番号  
巻番号(vol) vol. 
号番号(no)  
ページ範囲  
ページ数  
発行日  


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会