お知らせ
研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
トップに戻る
前のページに戻る
[Japanese]
/
[English]
講演抄録/キーワード
講演名
2022-07-14 14:50
平面アレーアンテナを用いる多素子MIMO-OFDMのためのピークキャンセラとその歪み補償の検討
○
野島 陸
・
牟田 修
・
槇田智史
(
九大
)・
丸田一輝
(
東京理科大
)
抄録
(和)
(開催日以降に掲載されます)
(英)
(Available after conference date)
キーワード
(和)
多素子MIMO
/
OFDM
/
ピークキャンセラ(PC)
/
ピーク対平均電力比
/
帯域内歪み補償
/ / /
(英)
Massive MIMO
/
OFDM
/
peak cancellation
/
PAPR
/
in-band distortion compensation
/ / /
文献情報
信学技報
資料番号
発行日
ISSN
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380
PDFダウンロード
研究会情報
研究会
NS SR RCS SeMI RCC
開催期間
2022-07-13 - 2022-07-15
開催地(和)
金沢歌劇座 + オンライン開催
開催地(英)
The Kanazawa Theatre + Online
テーマ(和)
無線分散ネットワーク,M2M(Machine-to-Machine),D2D(Device-to-Device),一般
テーマ(英)
Distributed Wireless Network, M2M (Machine-to-Machine),D2D (Device-to-Device),IoT(Internet of Things), etc
講演論文情報の詳細
申込み研究会
RCS
会議コード
2022-07-NS-SR-RCS-SeMI-RCC
本文の言語
日本語
タイトル(和)
平面アレーアンテナを用いる多素子MIMO-OFDMのためのピークキャンセラとその歪み補償の検討
サブタイトル(和)
タイトル(英)
A Study on Joint Peak Cancellation and In-band Distortion Compensation for Precoded Massive MIMO-OFDM with Uniform Planar Array
サブタイトル(英)
キーワード(1)(和/英)
多素子MIMO
/
Massive MIMO
キーワード(2)(和/英)
OFDM
/
OFDM
キーワード(3)(和/英)
ピークキャンセラ(PC)
/
peak cancellation
キーワード(4)(和/英)
ピーク対平均電力比
/
PAPR
キーワード(5)(和/英)
帯域内歪み補償
/
in-band distortion compensation
キーワード(6)(和/英)
/
キーワード(7)(和/英)
/
キーワード(8)(和/英)
/
第1著者 氏名(和/英/ヨミ)
野島 陸
/
Riku Nojima
/
ノジマ リク
第1著者 所属(和/英)
九州大学
(略称:
九大
)
Kyushu University
(略称:
Kyushu Univ.
)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ)
牟田 修
/
Osamu Muta
/
ムタ オサム
第2著者 所属(和/英)
九州大学
(略称:
九大
)
Kyushu University
(略称:
Kyushu Univ.
)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ)
槇田 智史
/
Tomofumi Makita
/
マキタ トモフミ
第3著者 所属(和/英)
九州大学
(略称:
九大
)
Kyushu University
(略称:
Kyushu Univ.
)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ)
丸田 一輝
/
Kazuki Maruta
/
マルタ カズキ
第4著者 所属(和/英)
東京理科大学
(略称:
東京理科大
)
Tokyo University of Science
(略称:
Tokyo Univ. of Science
)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第5著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第6著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第7著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第8著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第9著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第10著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第11著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第12著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第13著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第14著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第15著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第16著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第17著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第18著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第19著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第20著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
講演者
1
発表日時
2022-07-14 14:50:00
発表時間
25
申込先研究会
RCS
資料番号
巻番号(vol)
号番号(no)
ページ範囲
ページ数
発行日
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[電子情報通信学会ホームページ]
IEICE / 電子情報通信学会