お知らせ
研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
トップに戻る
前のページに戻る
[Japanese]
/
[English]
講演抄録/キーワード
講演名
2022-07-14 13:35
USB Type-Cコネクタの3次元モデル化とFDTDによる信号伝送解析
○
井出隼人
(
長野高専
)・
北澤太基
・
キム ヨンウ
・
林 優一
(
奈良先端大
)・
春日貴志
(
長野高専
)
抄録
(和)
(開催日以降に掲載されます)
(英)
(Available after conference date)
キーワード
(和)
USB コネクタ
/
FDTD法
/
ミックスモードSパラメータ
/
差動TDR法
/ / / /
(英)
USB connector
/
FDTD method
/
mixed-mode S-parameters
/
differential TDR method
/ / / /
文献情報
信学技報
資料番号
発行日
2022-07-07 (EMCJ)
ISSN
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380
PDFダウンロード
研究会情報
研究会
EMCJ
開催期間
2022-07-14 - 2022-07-14
開催地(和)
機械振興会館
開催地(英)
テーマ(和)
若手研究者発表会
テーマ(英)
Young Scientist Meeting
講演論文情報の詳細
申込み研究会
EMCJ
会議コード
2022-07-EMCJ
本文の言語
日本語
タイトル(和)
USB Type-Cコネクタの3次元モデル化とFDTDによる信号伝送解析
サブタイトル(和)
タイトル(英)
3D modeling of USB Type-C connector and signal transmission analysis by FDTD
サブタイトル(英)
キーワード(1)(和/英)
USB コネクタ
/
USB connector
キーワード(2)(和/英)
FDTD法
/
FDTD method
キーワード(3)(和/英)
ミックスモードSパラメータ
/
mixed-mode S-parameters
キーワード(4)(和/英)
差動TDR法
/
differential TDR method
キーワード(5)(和/英)
/
キーワード(6)(和/英)
/
キーワード(7)(和/英)
/
キーワード(8)(和/英)
/
第1著者 氏名(和/英/ヨミ)
井出 隼人
/
Hayato Ide
/
イデ ハヤト
第1著者 所属(和/英)
長野工業高等専門学校
(略称:
長野高専
)
National Institute of Technology, Nagano College
(略称:
NIT,Nagano College
)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ)
北澤 太基
/
Taiki Kitazawa
/
キタザワ タイキ
第2著者 所属(和/英)
奈良先端科学技術大学院大学
(略称:
奈良先端大
)
Nara Institute of Science and Technology
(略称:
NAIST
)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ)
キム ヨンウ
/
Youngwoo Kim
/
キム ヨンウ
第3著者 所属(和/英)
奈良先端科学技術大学院大学
(略称:
奈良先端大
)
Nara Institute of Science and Technology
(略称:
NAIST
)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ)
林 優一
/
Yuitch Hayashi
/
ハヤシ ユウイチ
第4著者 所属(和/英)
奈良先端科学技術大学院大学
(略称:
奈良先端大
)
Nara Institute of Science and Technology
(略称:
NAIST
)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ)
春日 貴志
/
Takashi Kasuga
/
カスガ タカシ
第5著者 所属(和/英)
長野工業高等専門学校
(略称:
長野高専
)
National Institute of Technology, Nagano College
(略称:
NIT,Nagano College
)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第6著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第7著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第8著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第9著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第10著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第11著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第12著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第13著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第14著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第15著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第16著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第17著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第18著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第19著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第20著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
講演者
1
発表日時
2022-07-14 13:35:00
発表時間
25
申込先研究会
EMCJ
資料番号
巻番号(vol)
号番号(no)
ページ範囲
ページ数
発行日
IEICE-EMCJ-2022-07-07
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[電子情報通信学会ホームページ]
IEICE / 電子情報通信学会