お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-06-10 15:15
高密度IoT向けCSS-APCMA方式のGNU Radio/USRPを用いた性能評価
中村 敦本多顕太郞東京理科大)・ペパー フェルディナンドライプニッツ賢治NICT)・若宮直紀阪大)・長谷川幹雄東京理科大NLP2022-21 CCS2022-21
抄録 (和) 高密度IoT環境下においても衝突を回避することが可能なAsynchronous Pulse Code Multiple Access (APCMA)方式が提案されている.この方式では,複数のメッセージが衝突した場合でも,その復調アルゴリズムによりメッセージを分離しそれぞれ正確に復調することが出来る.また,Chirp Spectrum Spread(CSS)-APCMAはチャープ信号をパルスに使うことでノイズ耐性を高めて長距離通信にも対応させている.本稿では,このCSS-APCMAを現在最も普及しているLPWAシステムであるLoRaと共にGNU Radio/USRPを用いて実装し,性能の比較評価を行う.実装した送受信機を用いて高密度環境下でのpacket error rateとデバイスあたりのスループットを測定する.実験結果より,APCMAはLoRaよりも低いPERを維持し,送信台数が多くなっても1台当たりのスループットを確保出来ることを確認した. 
(英) Asynchronous Pulse Code Multiple Access (APCMA) can avoid collisions even in high-density IoT environments. When multiple messages collide, the APCMA decoding algorithm can separate them and decode each message accurately. The Chirp Spectrum Spread (CSS)-APCMA uses chirp signals as pulses to improve robustness against noise and it supports long-distance communications. In this paper, we implement CSS-APCMA and LoRa using GNU Radio/USRP. LoRa is currently the most popular Low Power Wide Area (LPWA) communication system. We measure the packet error rate (PER) and throughput per device in a high-density environment using the transmitter and receiver we have implemented. Experimental results show that CSS-APCMA can achieve a lower PER than LoRa while maintaining the throughput per device, even when the number of transmitters increases.
キーワード (和) 高密度IoT / LPWA / APCMA / USRP / GNU Radio / / /  
(英) Massive IoT / LPWA / APCMA / USRP / GNU Radio / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 66, CCS2022-21, pp. 106-110, 2022年6月.
資料番号 CCS2022-21 
発行日 2022-06-02 (NLP, CCS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NLP2022-21 CCS2022-21

研究会情報
研究会 CCS NLP  
開催期間 2022-06-09 - 2022-06-10 
開催地(和) 大阪大学 豊中キャンパス シグマホール 
開催地(英)  
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CCS 
会議コード 2022-06-CCS-NLP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 高密度IoT向けCSS-APCMA方式のGNU Radio/USRPを用いた性能評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Performance evaluation of CSS-APCMA applied to Massive IoT LPWA using GNU Radio/USRP 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 高密度IoT / Massive IoT  
キーワード(2)(和/英) LPWA / LPWA  
キーワード(3)(和/英) APCMA / APCMA  
キーワード(4)(和/英) USRP / USRP  
キーワード(5)(和/英) GNU Radio / GNU Radio  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 中村 敦 / Atsushi Nakamura / ナカムラ アツシ
第1著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: Tokyo Univ. of Sci.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 本多 顕太郞 / Kentaro Honda / ホンダ ケンタロウ
第2著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: Tokyo Univ. of Sci.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) ペパー フェルディナンド / Ferdinand Peper / ペパー フェルディナンド
第3著者 所属(和/英) 国立研究開発法人 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) ライプニッツ 賢治 / Kenji Leibnitz / ライプニッツ ケンジ
第4著者 所属(和/英) 国立研究開発法人 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 若宮 直紀 / Naoki Wakamiya / ワカミヤ ナオキ
第5著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 長谷川 幹雄 / Mikio Hasegawa / ハセガワ ミキオ
第6著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: Tokyo Univ. of Sci.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-06-10 15:15:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CCS 
資料番号 NLP2022-21, CCS2022-21 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.65(NLP), no.66(CCS) 
ページ範囲 pp.106-110 
ページ数
発行日 2022-06-02 (NLP, CCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会