お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-05-13 13:55
[招待講演]OFC2022報告 ~ 光ネットワーク関連 ~
東森一晃田中貴章NTTOCS2022-3 OPE2022-3 LQE2022-3
抄録 (和) COVID-19 の影響が続くなか現地/バーチャルのハイブリッド形式で開催された OFC2022 (2022 年 3 月 6-10 日) における光ネットワークの技術動向を報告する.ここ数年議論されているオープン化や機械学習適用は依然として活発であり,伝送品質推定技術の向上による低マージン化やそれらを統合する SDN による自動化の取り組みも多くみられた.大容量化の観点では,帯域拡大や空間多重化の話が多くみられた.センシング技術では海底ケーブルでの地震検波などで大きな進展がみられた. 
(英) We report on technology trends in optical networking at OFC2022 (March 6-10, 2022), which was held in a hybrid on-site/virtual conference amid the continuing impact of COVID-19. Openness and the application of machine learning, which have been discussed for the past several years, remain active, and there were many efforts to lower margins by improving transmission quality estimation technology and to automate optical networks by the SDN controller using these QoT estimation technologies. In terms of capacity expansion, technologies on optical multi-band and spatial division multiplexing were mainly discussed. In terms of sensing technology, significant progress was reported in seismic detection over submarine cables.
キーワード (和) OFC / 光ネットワーク / オープン化 / 機械学習 / 広帯域化 / 空間多重化 / /  
(英) OFC / optical network / openness / machine learning / optical multi-band / spatial division multiplexing / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 17, OCS2022-3, pp. 10-13, 2022年5月.
資料番号 OCS2022-3 
発行日 2022-05-06 (OCS, OPE, LQE) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード OCS2022-3 OPE2022-3 LQE2022-3

研究会情報
研究会 OPE LQE OCS  
開催期間 2022-05-13 - 2022-05-13 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) OFC報告(基幹伝送関連,光ネットワーク関連,光アクセス関連,光ファイバ関連,光インタコネクション関連,光デバイス関連) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 OCS 
会議コード 2022-05-OPE-LQE-OCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) OFC2022報告 
サブタイトル(和) 光ネットワーク関連 
タイトル(英) Report on OFC2022 
サブタイトル(英) Optical Network 
キーワード(1)(和/英) OFC / OFC  
キーワード(2)(和/英) 光ネットワーク / optical network  
キーワード(3)(和/英) オープン化 / openness  
キーワード(4)(和/英) 機械学習 / machine learning  
キーワード(5)(和/英) 広帯域化 / optical multi-band  
キーワード(6)(和/英) 空間多重化 / spatial division multiplexing  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 東森 一晃 / Katsuaki Higashimori / ヒガシモリ カツアキ
第1著者 所属(和/英) NTT (略称: NTT)
NTT (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 田中 貴章 / Takafumi Tanaka / タナカ タカフミ
第2著者 所属(和/英) NTT (略称: NTT)
NTT (略称: NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-05-13 13:55:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 OCS 
資料番号 OCS2022-3, OPE2022-3, LQE2022-3 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.17(OCS), no.18(OPE), no.19(LQE) 
ページ範囲 pp.10-13 
ページ数
発行日 2022-05-06 (OCS, OPE, LQE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会