講演抄録/キーワード |
講演名 |
2022-02-25 13:05
ツイストおよび曲げを有する結合型マルチコアファイバを用いた群遅延広がり低減 ○本間和志・佐藤孝憲・藤澤 剛(北大)・寒河江悠途・坂本泰志・松井 隆・中島和秀(NTT)・齊藤晋聖(北大) OCS2021-49 OFT2021-79 OPE2021-64 |
抄録 |
(和) |
モード分割多重伝送において重要となる群遅延広がり(GDS)低減を目的として,ツイストと曲げを
加えた結合型マルチコアファイバにおけるモード結合の調査を行っている.まず,結合型マルチコアファイバに関して,一定の曲げ半径下においてツイストを加えた際に生じるモード変換について,モード結合理論を用いてモード変換が生じるファイバパラメータについて調査し,モード変換の原因を示す.そして,モード変換が生じる曲げツイストファイバを,長距離伝送路の中間部に挟むことで,GDS が低減可能であることを示す. |
(英) |
We investigate mode coupling characteristics in coupled multicore fibers with twist and bend for reducing the group delay spread (GDS). First, we investigate the fiber parameters where the mode conversion occurs in coupled multicore fibers under constant bending radius by adding a twist based on mode coupling theory and show the cause of the mode conversion. Then, it is shown that GDS can be reduced by inserting proposed fiber mode converters in the middle of a long-distance transmission line. |
キーワード |
(和) |
空間分割多重伝送 / 群遅延広がり / 結合型マルチコアファイバ / / / / / |
(英) |
Space division multiplexing / Group delay spread / Coupled multicore fiber / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 121, no. 377, OPE2021-64, pp. 78-83, 2022年2月. |
資料番号 |
OPE2021-64 |
発行日 |
2022-02-17 (OCS, OFT, OPE) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
OCS2021-49 OFT2021-79 OPE2021-64 |