講演抄録/キーワード |
講演名 |
2022-02-18 13:35
ビッグデータとフォグノードの間の循環型データモデルの提案 ○工藤 司・山本剛大・渡邊智紀(静岡理工科大) SWIM2021-33 |
抄録 |
(和) |
現在,大量のデータがビッグデータとしてクラウドサーバで公開されている.しかし,個々の業務システムのデータとは整合しないため,しばしば,業務システム側のデータ整備に膨大なコストが発生する.一方で,業務システム側のデータはセキュリティ上の制約のため,直接,ビッグデータに反映することは難しい.本研究では,ビッグデータから標準化したデータベースを作成することで,個々の業務システムでの活用を効率化するとともに,業務システム側で入力されたデータを,セキュリティを確保できる形式に変換してビッグデータに反映する.その上で,反映したデータを,標準化したデータベースの作成に活用する循環型データモデルを提案する.このモデルを英文問題の自動作成に適用し,ユーザの目的やレベルに対する,問題の難易度の精度が向上できることを示す. |
(英) |
Currently, a large amount of data is published on the cloud as big data. However, since it is not fit for the individual business systems, a huge cost is often necessary to prepare the business system data. On the other hand, due to security restrictions, it is difficult to directly reflect the business system data into big data. In this study, we create a standard database from big data to utilize in individual business systems efficiently; by converting the business system data to ensure security, we make it can be reflected into big data. Based on these, we propose a circulatory data model between cloud and business systems, in which the reflected data is utilized to create the standard database. We apply this model to the automatic English question creation and show that the accuracy of its difficulty can be improved with respect to the user's purpose and level. |
キーワード |
(和) |
ビッグデータ / データベース / データモデル / eラーニング / スクレイピング / / / |
(英) |
big data / database / data model / e-learning / scraping / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 121, no. 372, SWIM2021-33, pp. 15-22, 2022年2月. |
資料番号 |
SWIM2021-33 |
発行日 |
2022-02-11 (SWIM) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SWIM2021-33 |