お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2021-10-07 14:25
[ポスター講演]ITS通信における路車間電波伝搬の一検討
坂本歩美藤元美俊福井大)・小川真人鈴木 剛京セラAP2021-95
抄録 (和) 近い将来,自動車は通信インフラや交通管制センターと常に通信しながら走行する自動運転が実現されようとしている.その通信手段として,第5世代移動通信システム(5G)やITS通信システムの利用が期待されている.5Gシステムでは,現在主流の6GHz帯以下のほかに準ミリ波帯(28GHz)の利用が予定されている.また,ITS通信では,900MHzの利用が考えられている.ただし,市街地における路車間,車車間通信のサービスエリアは,周波数,市街地構造および基地局構造に大きく影響される.本報告では,実際の市街地構造を考慮したサービスエリア拡大手法の検討に向けて,郊外地と市街地の構造データを用いた電波伝搬シミュレーションを行い,回折回数とシミュレーションの精度の関係を調べた.また,郊外地と市街地でのシミュレーション結果を比較し,建物数と計算時間の関係を調べた. 
(英) In a near future, automated driving will be realized, in which vehicles will be in constant communication with communication infrastructure and traffic control centers. As a means of communication, the 5th generation mobile communication system (5G) and ITS communication systems are expected to be used. In the 5G system, the sub-millimeter wave band (28 GHz) is planned to be used in addition to the sub 6 GHz band. In addition, the use of 900 MHz is being considered for ITS communications. However, the service area of road-to-vehicle and inter-vehicle communications in urban areas is greatly affected by the frequency, urban structure, and base station structure. In this paper, we investigate the relationship between the number of diffraction and the accuracy in the simulation by simulating the radio propagation using the structure data of suburban and urban areas. In addition, we compared the results of simulations for suburban and urban areas, and investigated the relationship between the number of buildings and the calculation time.
キーワード (和) ITS通信 / レイトレーシング / / / / / /  
(英) ITS communications / raytracing / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 121, no. 191, AP2021-95, pp. 104-105, 2021年10月.
資料番号 AP2021-95 
発行日 2021-09-30 (AP) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード AP2021-95

研究会情報
研究会 AP  
開催期間 2021-10-07 - 2021-10-08 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) 学生特集, 一般 
テーマ(英) Student Session, Antennas and Propagation 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 AP 
会議コード 2021-10-AP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ITS通信における路車間電波伝搬の一検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A study of radio wave propagation between roads and vehicles in ITS communications 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ITS通信 / ITS communications  
キーワード(2)(和/英) レイトレーシング / raytracing  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 坂本 歩美 / Ayumi Sakamoto / サカモト アユミ
第1著者 所属(和/英) 福井大学 (略称: 福井大)
University of Fukui (略称: Univ. of Fukui)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤元 美俊 / Mitoshi Fujimoto / フジモト ミトシ
第2著者 所属(和/英) 福井大学 (略称: 福井大)
University of Fukui (略称: Univ. of Fukui)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 小川 真人 / Masato Ogawa / オガワ マサト
第3著者 所属(和/英) 京セラ株式会社 (略称: 京セラ)
KYOCERA Corporation (略称: KYOCERA Corporation)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 剛 / Takeshi Suzuki / スズキ タケシ
第4著者 所属(和/英) 京セラ株式会社 (略称: 京セラ)
KYOCERA Corporation (略称: KYOCERA Corporation)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2021-10-07 14:25:00 
発表時間 75分 
申込先研究会 AP 
資料番号 AP2021-95 
巻番号(vol) vol.121 
号番号(no) no.191 
ページ範囲 pp.104-105 
ページ数
発行日 2021-09-30 (AP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会