お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2021-03-04 09:50
短期間でのアクセス集中に対処するPseudo-Push-based ICN
山口歩夢水野 修工学院大IN2020-60
抄録 (和) コンテンツ配信に適したネットワークとしてICNが注目されている.ICNはPull型の通信方式を採用しているが,Push型の通信方式は,例えば,緊急時やエラー発生時等のイベント駆動型の通信,定期的なData取得等の通信,アクセス集中が想定されるDataを対象にした通信において,Data取得時間やトラフィック量,信号数,ノード負荷等の削減の面で,優位になると考えられる.そこで,我々は既存のICNを拡張し効率的なPush型Data配信方式として,擬似Push型のICNを提案し,それを用いることで,アクセス集中が発生し得るコンテンツがもたらすノード負荷の削減を行った.一方,提案方式は,先行配信したコンテンツの要求確率により,その有効性が変化する.これは,推測が必ずしも当たるとは限らないことが主な要因である.そこで,提案方式のコストと先行配信するコンテンツの推測精度に基づく配信基準を算出し,それらを基にシミュレーション実験を行い提案方式の解析を行った.結果,ある程度の推測精度が担保されれば,提案方式はノード負荷と信号数の削減,トラフィックのピークをずらすことができ,アクセス集中が想定されるDataを対象とした通信に対し有効であることを示した. 
(英) ICN is attracting attention as a network suitable for content distribution. Furthermore, the Push-type communication method is useful for event-driven communication, periodic data acquisition, and communication where access concentration is expected data. Therefore, we proposed Pseudo-Push-based ICN, and by using it, we reduced the node load caused by the content that can cause access concentration. However, the effectiveness of the proposed method changes depending on the request probability of the content delivered in advance. Therefore, we calculated the distribution criteria based on the cost of the proposed method and the estimation accuracy of the content to be distributed in advance and conducted a simulation experiment based on them to analyze the proposed method. As a result, it was shown that the proposed method can reduce the node load and the number of signals, and is effective for communication targeting Data where access concentration is expected.
キーワード (和) 情報指向型ネットワーク / コンテンツ配信 / ルーティング / / / / /  
(英) Information-Centric Networking / Content Distribution / Routing / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 120, no. 414, IN2020-60, pp. 37-42, 2021年3月.
資料番号 IN2020-60 
発行日 2021-02-25 (IN) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IN2020-60

研究会情報
研究会 IN NS  
開催期間 2021-03-04 - 2021-03-05 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IN 
会議コード 2021-03-IN-NS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 短期間でのアクセス集中に対処するPseudo-Push-based ICN 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Pseudo-Push-based ICN to Deal with Access Concentration in a Short Period of Time 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 情報指向型ネットワーク / Information-Centric Networking  
キーワード(2)(和/英) コンテンツ配信 / Content Distribution  
キーワード(3)(和/英) ルーティング / Routing  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 山口 歩夢 / Ayumu Yamaguchi / ヤマグチ アユム
第1著者 所属(和/英) 工学院大学大学院 (略称: 工学院大)
Kogakuin University Graduate School (略称: Kogakuin Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 水野 修 / Osamu Mizuno / ミズノ オサム
第2著者 所属(和/英) 工学院大学大学院 (略称: 工学院大)
Kogakuin University Graduate School (略称: Kogakuin Univ)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2021-03-04 09:50:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 IN 
資料番号 IN2020-60 
巻番号(vol) vol.120 
号番号(no) no.414 
ページ範囲 pp.37-42 
ページ数
発行日 2021-02-25 (IN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会