お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2021-03-03 11:10
VRでの特定作業における疲労蓄積シミュレータを用いたゴリラ腕症候群の主要原因動作特定と改善手法の提案・評価
鈴木悠斗田野俊一橋山智訓電通大IMQ2020-33 IE2020-73 MVE2020-65
抄録 (和) 近年, 仮想現実(VR: Virtual Reality)は, 様々な分野において活用が期待され, 研究が行われている. しかし, VRでの操作には空中で腕を動かし行うものが多く, ゴリラ腕症候群という問題が発生する. ゴリラ腕症候群とは, 空中で腕を動かし操作をすることによって, 疲労が原因で時間の経過とともに腕が痙攣し, 痛みを感じるものである. この問題に対する最適な解決策は未だ存在しない. ゴリラ腕症候群の最適な解決策を調査するためには, 主な原因となる疲労の分析を行い, 適切な改善策を調査する必要がある. そこで, 疲労を定量的に調査する疲労蓄積シミュレータを開発した. 次に, 開発した疲労蓄積シミュレータの検証を行い, 疲労の調査に使用可能であるという結果が得られた. この疲労蓄積シミュレータを用いて, VRで行う任意作業において, 疲労に大きな影響を与える動作を特定し, 最適な支援方法の調査を行った. この最適と予測した支援方法の評価を行い, 最適ではないと予測した支援方法と比較して, 最適と予測した支援方法は一部有効であるという結果が得られた. 
(英) In recent years, virtual reality (VR) is expected to be utilized in various fields and research is being conducted. However, many of the operations in VR involve moving the arms in the air, causing a problem called gorilla arm syndrome. Gorilla arm syndrome is caused by moving the arm in the air, and over time the arm twitches due to fatigue, and the user feels pain. There is still no optimal solution for this problem. In order to investigate the optimal solution for gorilla arm syndrome, it is necessary to analyze fatigue as the main cause and investigate appropriate remedial measures. Therefore, we developed a fatigue accumulation simulator to quantitatively investigate the fatigue. Next, we verified the developed fatigue accumulation simulator and obtained the result that the simulator can be used for the investigation of fatigue. Using this fatigue accumulation simulator, we identified the motions that have a large impact on fatigue in an arbitrary task performed in VR, and investigated the optimal support method. We evaluated the support methods that were predicted to be optimal, and obtained the result that the support methods predicted to be optimal were partially effective compared with the support methods predicted to be suboptimal.
キーワード (和) VR / ゴリラ腕症候群 / 空中インタラクション / / / / /  
(英) VR / Gorilla-Arm Syndrome / Mid-Air Interaction / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 120, no. 391, MVE2020-65, pp. 115-120, 2021年3月.
資料番号 MVE2020-65 
発行日 2021-02-22 (IMQ, IE, MVE) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IMQ2020-33 IE2020-73 MVE2020-65

研究会情報
研究会 MVE IMQ IE CQ  
開催期間 2021-03-01 - 2021-03-03 
開催地(和) オンライン開催(崇城大学から変更) 
開催地(英) Online 
テーマ(和) 五感に訴えるオンラインメディアとその評価,および一般 (魅力工学(AC)研究会協賛) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MVE 
会議コード 2021-03-MVE-IMQ-IE-CQ 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) VRでの特定作業における疲労蓄積シミュレータを用いたゴリラ腕症候群の主要原因動作特定と改善手法の提案・評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Identifying the Major Causes Movements of Gorilla Arm Syndrome of specific tasks in VR by Fatigue Accumulation Simulator and Proposal and Evaluation of Improvement Methods 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) VR / VR  
キーワード(2)(和/英) ゴリラ腕症候群 / Gorilla-Arm Syndrome  
キーワード(3)(和/英) 空中インタラクション / Mid-Air Interaction  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 悠斗 / Yuto Suzuki / スズキ ユウト
第1著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 田野 俊一 / Shun'ichi Tano / タノ シュンイチ
第2著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 橋山 智訓 / Tomonori Hashiyama / ハシヤマ トモノリ
第3著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2021-03-03 11:10:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 MVE 
資料番号 IMQ2020-33, IE2020-73, MVE2020-65 
巻番号(vol) vol.120 
号番号(no) no.389(IMQ), no.390(IE), no.391(MVE) 
ページ範囲 pp.115-120 
ページ数
発行日 2021-02-22 (IMQ, IE, MVE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会