講演抄録/キーワード |
講演名 |
2021-02-05 15:45
組織シミュレータを用いた心理的距離の描画に関する基礎的検討 ○塩野目剛亮(帝京大) WIT2020-26 |
抄録 |
(和) |
本稿では,社会的孤立を職場うつ病の要因の1つと想定し,人間関係を心理的距離で表現するキャンバスとしての組織シミュレータを提案する.いくつかの条件下で想定される描画のパターンを示し,シミュレータの可能性と限界について議論する.複数名によるシミュレータによる予備的実験の結果から,個人の認識と描画には多様性があることが示唆された |
(英) |
In this paper, we assume that social isolation is one of the factors of workplace depression, and propose an organizational simulator as a canvas to represent human relationships in psychological distance. We show possible patterns of drawing under several conditions, and discuss the possibilities and limitations of the simulator. The results of preliminary experiments with the simulator by several participants suggest that there is diversity in individual recognitions and drawing. |
キーワード |
(和) |
心理的距離 / 自己認知 / セルフモニタリング / 職場うつ予防 / / / / |
(英) |
Psychological distance / Self-recognition / Self-monitoring / Prevention of workplace depression / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 120, no. 357, WIT2020-26, pp. 13-18, 2021年2月. |
資料番号 |
WIT2020-26 |
発行日 |
2021-01-29 (WIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
WIT2020-26 |