お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2020-12-17 10:15
アクティブパターンにおける視線追跡機能を用いた検証手法
田村 優宍戸英彦亀田能成筑波大
抄録 (和) 歩行者が歩きながら情報提示を受けたい時,複合現実感型提示は近年の眼鏡型複合現実感デバイスの進化もあり今後新しい手段として選択肢となる.了解性の高い複合現実感型提示を眼前のシーンに重ねるにあたっては,安全性の高い提示方法が望ましい.すなわち,周辺状況の把握を阻害しない,注視せずとも情報を受け取れる提示方法が望まれる.これに対して,我々は道案内というタスクを想定し,アクティブパターンという提示方法を提案してきた.この有用性を確認するためには,その了解性と安全性とを定量的に検証できる手法が必要である.本稿では,アクティブパターン提示中の視線追跡を記録し,歩行者の注視情報を解析することで,了解性と安全性を定量的に検証する手法を提案する. 
(英) When pedestrians want to receive information while walking, mixed reality presentation is a new option, thanks to recent advances in eyeglass-type mixed reality devices. A high-security presentation method is desirable for a high-comprehension mixed reality presentation to be superimposed on the scene in front of the user. In other words, it is desirable to have a presentation method that does not interfere with the understanding of the surrounding situation and allows the user to receive information without having to pay attention to the situation. On the other hand, we have proposed a presentation method called "active pattern" for the task of guiding people. In order to confirm its usefulness, a method to quantitatively verify its acceptability and safety is needed. In this paper, we propose a method for quantitatively verifying comprehension and safety by recording eye tracking during active pattern presentation and analyzing the gaze information of pedestrians.
キーワード (和) 経路情報 / ナビゲーション / 視線追跡 / / / / /  
(英) / / / / / / /  
文献情報 信学技報
資料番号  
発行日  
ISSN  
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 HCGSYMPO  
開催期間 2020-12-15 - 2020-12-17 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) 共生社会をささえるヒューマンコミュニケーション 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 HCGSYMPO 
会議コード 2020-12-HCGSYMPO 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) アクティブパターンにおける視線追跡機能を用いた検証手法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Verification Method Using Eye Tracking in Active Patterns 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 経路情報 /  
キーワード(2)(和/英) ナビゲーション /  
キーワード(3)(和/英) 視線追跡 /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 田村 優 / Yu Tamura / タムラ ユウ
第1著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: U-Tsukuba)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 宍戸 英彦 / Hidehiko Shishido / シシド ヒデヒコ
第2著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: U-Tsukuba)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 亀田 能成 / Yoshinari Kameda / カメダ ヨシナリ
第3著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: U-Tsukuba)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2020-12-17 10:15:00 
発表時間 15分 
申込先研究会 HCGSYMPO 
資料番号  
巻番号(vol) vol. 
号番号(no)  
ページ範囲  
ページ数  
発行日  


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会