講演抄録/キーワード |
講演名 |
2020-10-26 15:45
低遅延実装の対策回路を指向したハードウェアトロイ挿入とその評価 ○竹本 修・池崎良哉・野崎佑典・吉川雅弥(名城大) HWS2020-37 ICD2020-26 |
抄録 |
(和) |
システムLSI の設計・製造では外部委託や他社製IP の利用が一般的である一方で,ハードウェアトロイの脅威が問題となっている.セキュリティデバイスに挿入された場合,ハードウェアトロイの動作によってセキュリティが大きく低下することが懸念される.そのため,セキュリティデバイスを対象とするハードウェアトロイの評価は重要である.この理由から,本研究では低遅延な軽量暗号に対するハードウェアトロイ挿入手法について詳細に評価する.具体的に,電力解析攻撃対策回路を実装した軽量暗号PRINCE に対し,入力平文に着目したハードウェアトロイを挿入する.評価実験では,回路規模,消費電力,耐タンパ性の観点から挿入されたハードウェアトロイの脅威について評価した. |
(英) |
Outsourcing and the use of IP are the mainstream in the design and manufacturing of system LSIs. On the other hand, the threat of hardware trojans has been reported. When inserted in a security device, the security is greatly reduced by the behavior of the hardware trojan. Therefore, it is important to evaluate the hardware trojan for security devices. For this reason, this study evaluates hardware trojan insertion methods for low-latency lightweight cryptography. Specifically, a hardware trojan focusing on plaintext is inserted into the lightweight cryptographic PRINCE that implements a power analysis attack countermeasure circuit. Experiments evaluated the threat of inserted hardware trojans in terms of circuit size, power consumption and tamper resistance. |
キーワード |
(和) |
ハードウェアセキュリティ / ハードウェアトロイ / 軽量暗号 / 電力解析攻撃 / / / / |
(英) |
hardware security / hardware trojan / lightweight block cipher / power analysis attack / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 120, no. 211, HWS2020-37, pp. 71-76, 2020年10月. |
資料番号 |
HWS2020-37 |
発行日 |
2020-10-19 (HWS, ICD) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
HWS2020-37 ICD2020-26 |
研究会情報 |
研究会 |
ICD HWS |
開催期間 |
2020-10-26 - 2020-10-26 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
ハードウェアセキュリティ,一般 |
テーマ(英) |
Hardware Security, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
HWS |
会議コード |
2020-10-ICD-HWS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
低遅延実装の対策回路を指向したハードウェアトロイ挿入とその評価 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Low-Latency Countermeasure Circuit Oriented Hardware Trojan and its Evaluation |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
ハードウェアセキュリティ / hardware security |
キーワード(2)(和/英) |
ハードウェアトロイ / hardware trojan |
キーワード(3)(和/英) |
軽量暗号 / lightweight block cipher |
キーワード(4)(和/英) |
電力解析攻撃 / power analysis attack |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
竹本 修 / Shu Takemoto / タケモト シュウ |
第1著者 所属(和/英) |
名城大学 (略称: 名城大)
Meijo University (略称: Meijo Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
池崎 良哉 / Yoshiya Ikezaki / イケザキ ヨシヤ |
第2著者 所属(和/英) |
名城大学 (略称: 名城大)
Meijo University (略称: Meijo Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
野崎 佑典 / Yusuke Nozaki / ノザキ ユウスケ |
第3著者 所属(和/英) |
名城大学 (略称: 名城大)
Meijo University (略称: Meijo Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
吉川 雅弥 / Masaya Yoshikawa / ヨシカワ マサヤ |
第4著者 所属(和/英) |
名城大学 (略称: 名城大)
Meijo University (略称: Meijo Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
1 |
発表日時 |
2020-10-26 15:45:00 |
発表時間 |
25 |
申込先研究会 |
HWS |
資料番号 |
IEICE-HWS2020-37,IEICE-ICD2020-26 |
巻番号(vol) |
IEICE-120 |
号番号(no) |
no.211(HWS), no.212(ICD) |
ページ範囲 |
pp.71-76 |
ページ数 |
IEICE-6 |
発行日 |
IEICE-HWS-2020-10-19,IEICE-ICD-2020-10-19 |
|