講演抄録/キーワード |
講演名 |
2020-10-22 09:30
鉄道斜面における災害復旧工事支援監視システムの提案 ○岩澤永照・原嶋秀次・不破 泰(信州大) ICTSSL2020-13 |
抄録 |
(和) |
土砂災害の復旧工事において,作業員の二次災害防止に向けた保安体制の強化は重要な課題である.近年では,無線センサネットワークを活用して斜面の状態を監視するシステムの研究開発が進められている.二次災害防止のためには被災後にセンサを設置する必要があるが,被災後の斜面にセンサを設置するのは危険を伴う.そこでドローンでセンサ設置を行うことで設置容易性を高め,それらのセンサでデータ到達に関して信頼性の高いネットワークの構築を検討した.本発表では,鉄道での適用を前提として,災害復旧工事支援システムの提案を行い,提案システムの実用化に向けた技術課題と解決方針について述べる. |
(英) |
In the disaster recovery work of landslide disasters, strengthening a safety system to prevent secondary disasters for workers is an important issue. In recent years, research and development of systems for monitoring the condition of slopes using wireless sensor networks have been promoted. It is necessary to install sensors after the disaster to detect the secondary disaster, but this installation of sensors is dangerous. Therefore, we improved the easiness of installation using a wireless sensor network system under study and a drone. In this presentation, we will introduce our proposed system for supporting the disaster recovery work, that it will be applied to railways, and describe technical issues and solution policies for the practical application of this system. |
キーワード |
(和) |
無線センサネットワーク / ドローン / 鉄道斜面 / 土砂災害 / 監視システム / / / |
(英) |
Wireless Sensor Network / Drone / Railway Slope / Landslide Disaster / Monitoring System / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 120, no. 202, ICTSSL2020-13, pp. 1-6, 2020年10月. |
資料番号 |
ICTSSL2020-13 |
発行日 |
2020-10-15 (ICTSSL) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
ICTSSL2020-13 |
研究会情報 |
研究会 |
IN ICTSSL NWS |
開催期間 |
2020-10-22 - 2020-10-23 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
サイバー攻撃対策,災害対策・障害対策,BCP・レジリエンス,スマートグリッド,省エネルギー,データ分析,ネットワーク信頼性技術,セキュリティ・プライバシ保護技術,及び一般 ※※※ 本研究会は電気学会スマートファシリティ研究会との連催です.※※※注:NWS研究会は発表申込の締切日及び申込方法が異なります.詳細はこちらをご参照ください. |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ICTSSL |
会議コード |
2020-10-IN-ICTSSL-NWS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
鉄道斜面における災害復旧工事支援監視システムの提案 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Monitoring System for supporting disaster recovery work in railway slopes |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
無線センサネットワーク / Wireless Sensor Network |
キーワード(2)(和/英) |
ドローン / Drone |
キーワード(3)(和/英) |
鉄道斜面 / Railway Slope |
キーワード(4)(和/英) |
土砂災害 / Landslide Disaster |
キーワード(5)(和/英) |
監視システム / Monitoring System |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
岩澤 永照 / Nagateru Iwasawa / イワサワ ナガテル |
第1著者 所属(和/英) |
信州大学 (略称: 信州大)
Shinshu University (略称: Shinshu Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
原嶋 秀次 / Shuji Harashima / ハラシマ シュウジ |
第2著者 所属(和/英) |
信州大学 (略称: 信州大)
Shinshu University (略称: Shinshu Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
不破 泰 / Yasushi Fuwa / フワ ヤスシ |
第3著者 所属(和/英) |
信州大学 (略称: 信州大)
Shinshu University (略称: Shinshu Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
1 |
発表日時 |
2020-10-22 09:30:00 |
発表時間 |
25 |
申込先研究会 |
ICTSSL |
資料番号 |
IEICE-ICTSSL2020-13 |
巻番号(vol) |
IEICE-120 |
号番号(no) |
no.202 |
ページ範囲 |
pp.1-6 |
ページ数 |
IEICE-6 |
発行日 |
IEICE-ICTSSL-2020-10-15 |