お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2020-10-02 10:20
バイノーラルMWF突発性騒音抑圧のための騒音相関行列の推定に関する検討
中嶋 一笹岡直人伊藤良生鳥取大SIS2020-23
抄録 (和) 騒音を含む音響環境で聴覚障害のある被験者の音声明瞭度を向上させることは,依然として主要な研究課題である.突発性騒音とは,発生タイミングが不明で,振幅の変化が急峻な騒音である.本稿では,両耳補聴器におけるMulti-channel Wiener Filter (MWF)を用いた突発性騒音抑圧について検討している.MWFは信号の空間相関行列を用いてフィルタを構成するため,目的信号の空間情報を保持することができる.突発性騒音におけるMWFにおいて,騒音の推定相関行列の電力が負になることがある.この場合にはMWFによる騒音抑圧が困難になる.本稿では,騒音の推定相関行列の電力に着目し,騒音抑圧性能の向上を図った.計算機シミュレーションの結果,提案手法は音声の空間情報を保存し,高い騒音抑圧性能を有することが確認された. 
(英) In noisy acoustic environment, improving the speech intelligibility of hearing-impaired subjects is still a major research topic. Impact noise is a kind of noise whose occurrence timing is unknown and changes its amplitude steeply. In this paper, the Multi-channel Wiener Filter (MWF) for impact noise reduction for cochlear implants is studied. The MWF system can preserve the acoustic information of the speech because using the channel correlation matrix. In noise correlation matrix estimation, the noise power of reference microphone is occasionally negative. In this case, the MWF noise reduction provides poor performance. We propose the MWF for impact noise reduction system considering sign of estimated noise power to improve the noise reduction performance. From the result of computer simulation, the proposed system preserved the acoustic information of speech and delivered a high noise reduction performance.
キーワード (和) 騒音抑圧 / 突発性騒音 / 音響空間情報 / MWF / / / /  
(英) Noise reduction / Impact noise / Acoustic information / MWF / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 120, no. 176, SIS2020-23, pp. 66-70, 2020年10月.
資料番号 SIS2020-23 
発行日 2020-09-24 (SIS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SIS2020-23

研究会情報
研究会 SIS ITE-BCT  
開催期間 2020-10-01 - 2020-10-02 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) システム実現技術, 近距離通信応用システム, 知的マルチメディア処理システム,放送技術および一般 
テーマ(英) System Implementation Technology, Short Range Wireless Systems, Smart Multimedia Systems, Broadcasting Technology, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SIS 
会議コード 2020-10-SIS-BCT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) バイノーラルMWF突発性騒音抑圧のための騒音相関行列の推定に関する検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study on Noise Correlation Matrix Estimation for Binaural Multichannel Wiener Filtering on Impact Noise Reduction 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 騒音抑圧 / Noise reduction  
キーワード(2)(和/英) 突発性騒音 / Impact noise  
キーワード(3)(和/英) 音響空間情報 / Acoustic information  
キーワード(4)(和/英) MWF / MWF  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 中嶋 一 / Hajime Nakajima / ナカジマ ハジメ
第1著者 所属(和/英) 鳥取大学 (略称: 鳥取大)
Tottori University (略称: Tottori Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 笹岡 直人 / Naoto Sasaoka / ササオカ ナオト
第2著者 所属(和/英) 鳥取大学 (略称: 鳥取大)
Tottori University (略称: Tottori Univ)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 伊藤 良生 / Yoshio Ito / イトウ ヨシオ
第3著者 所属(和/英) 鳥取大学 (略称: 鳥取大)
Tottori University (略称: Tottori Univ)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2020-10-02 10:20:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 SIS 
資料番号 SIS2020-23 
巻番号(vol) vol.120 
号番号(no) no.176 
ページ範囲 pp.66-70 
ページ数
発行日 2020-09-24 (SIS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会