講演抄録/キーワード |
講演名 |
2020-09-10 16:40
言語情報の信頼性 ~ 通信路誤りと情報源誤り ~ ○得丸久文(著述業) NLC2020-10 |
抄録 |
(和) |
インターネットの検索エンジンにキーワードを投入すると即座に,有史以来蓄積された「きわめて大 量だが信頼性の不確かな言語情報」を入手できる.それは通信路誤りと情報源誤りを含んでいるが,冗長性を利用 して前方誤り訂正を行うと信頼性が高まり,言語的人類は新たな知能発展の段階を迎えることになるだろう. |
(英) |
Keyword search using internet search engines provide an immediate access to “voluminous linguistic information with uncertain reliability” having been accumulated historically. It contains channel coding and source coding errors, which can be corrected exploiting redundancy. Linguistic humans go into a new stage of intellectual development. |
キーワード |
(和) |
人類共有知 / 前方誤り訂正 / 複雑化 / 真社会性起源 / ゴーストライター / 音素共有 / 脊髄反射 / 概念 |
(英) |
Collective Human Intellitgence / Forward Error Correction / Complication / Eusocial Origin / Ghost Writer / Phoneme Sharing / Spinal Reflex / Concept |
文献情報 |
信学技報, vol. 120, no. 166, NLC2020-10, pp. 46-51, 2020年9月. |
資料番号 |
NLC2020-10 |
発行日 |
2020-09-03 (NLC) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
NLC2020-10 |