お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2020-03-11 09:20
部分空間を用いたグラフ構造の表現学習法の提案
石河純輝塩川浩昭福井和広筑波大IBISML2019-40
抄録 (和) 本稿では,部分空間表現を用いたグラフの表現学習手法を提案する.従来は,グラフ埋め込みを用いてグラ フを一つのベクトルとして表す方法が主流であった.これに対して提案法では,グラフの各ノードに対するベクトル 埋め込みを前提として,グラフをノードベクトルのセットで表す.これにより二つのグラフの構造類似度を測る問題 は,各グラフに対応するベクトルセット間の類似度を測る問題に変換される.提案法では,このようなベクトルセッ ト類似度を効率的に計算するために,Image set ベース画像認識において広く使われている部分空間表現を導入する. ここでは各ベクトルセットは低次元の部分空間で表され,ベクトルセット間の類似度計算は,対応する二つの部分空 間の構造類似度を両者の成す正準角に基づいて測る問題へと置き換わる.単一ベクトルで表現する従来法に対する提 案法の優位性は,1)精細なグラフ構造をより反映したグラフ類似度が求まる,2)類似度計算の過程で得られる正 準角に基づいて,比較するグラフ間で,似ているノード,逆に異なるノードを容易に特定できる点が挙げられる.こ れらに基づいて,グラフ構造の比較において,各ノードの重要度を測る手段やグラフ間の差分成分を抽出する手段を 提供することで,グラフ解析における高い解釈性を高める.公開データベースを用いたグラフ識別問題を通して,提 案法が従来法に対して同程度以上の識別性能を実現し,同時に高い解釈性も有することを確認した. 
(英) In this research, we discuss a representation learning for graph analysis, where a graph is represented by a low dimensional subspace in a high vector space. This subspace representation allows us to calculate easily the structural similarity between graphs with showing the importance degree of each graph node in the similar- ity calculation. We demonstrate the effectiveness of our method on three benchmark databases related to graph classification, outperforming several conventional representation learning methods.
キーワード (和) グラフ / グラフ埋め込み / グラフの表現学習 / / / / /  
(英) graph / graph embedding / representation learning on graphs / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 119, no. 476, IBISML2019-40, pp. 51-57, 2020年3月.
資料番号 IBISML2019-40 
発行日 2020-03-03 (IBISML) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IBISML2019-40

研究会情報
研究会 IBISML  
開催期間 2020-03-10 - 2020-03-11 
開催地(和) 京都大学 
開催地(英) Kyoto University 
テーマ(和) 機械学習一般 
テーマ(英) Machine learning, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IBISML 
会議コード 2020-03-IBISML 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 部分空間を用いたグラフ構造の表現学習法の提案 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Subspace Representation for Graphs 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) グラフ / graph  
キーワード(2)(和/英) グラフ埋め込み / graph embedding  
キーワード(3)(和/英) グラフの表現学習 / representation learning on graphs  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 石河 純輝 / Junki Ishikawa / イシカワ ジュンキ
第1著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Tsukuba Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 塩川 浩昭 / Hiroaki Shiokawa / シオカワ ヒロアキ
第2著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Tsukuba Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 福井 和広 / Kazuhiro Fukui / フクイ カズヒロ
第3著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Tsukuba Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2020-03-11 09:20:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IBISML 
資料番号 IBISML2019-40 
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no) no.476 
ページ範囲 pp.51-57 
ページ数
発行日 2020-03-03 (IBISML) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会