お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2020-02-27 10:15
最適な誘引給餌のための画像処理による檻への害獣の接近検知
世古口英大濱口沙織中井一文江崎修央出江幸重鳥羽商船高専)・高橋 完アイエスイー)・山端直人兵庫県立大
抄録 (和) 現在全国各地の集落で害獣による農作物の被害が深刻となっており,遠隔操作で害獣を監視,捕獲可能なシステムが登場している.しかしながら大型檻の管理は餌付け(檻への給餌)が重要であるが,高齢化等により地域の狩猟者や意欲のある管理者が減少する地域では,適切な餌付け作業が困難となっており,捕獲効率低下の要因となっている.そこで,最適な誘引給餌を実現するために,遠隔から給餌機を制御し給餌を行った上で,檻へ接近する害獣の有無をカメラ映像から自動抽出し誘引給餌の有用性を確認する実験を実施した. 
(英) In recent years, damage to agricultural products by wild animals has become serious. There is a system which can monitor and capture animals by remote control, however it is important to feed large cages (feeding the cages). In regions where the number of hunters and motivated managers in the area decreases due to aging, appropriate feeding is difficult. Therefore, in order to realize the optimal attraction feeding, we controlled the feeder remotely and feed, then automatically extracted the presence or absence of vermin approaching the cage from the camera images and confirmed the usefulness of attraction feeding.
キーワード (和) 害獣判定 / 画像処理 / 給餌 / / / / /  
(英) Vermin detection / Image Processing / Feeding / / / / /  
文献情報 信学技報
資料番号  
発行日  
ISSN  
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 ITE-HI IE ITS ITE-MMS ITE-ME ITE-AIT  
開催期間 2020-02-27 - 2020-02-28 
開催地(和) 北海道大学 
開催地(英) Hokkaido Univ. 
テーマ(和) 画像処理および一般 
テーマ(英) Image Processing, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ITE-ME 
会議コード 2020-02-HI-IE-ITS-MMS-ME-AIT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 最適な誘引給餌のための画像処理による檻への害獣の接近検知 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Detection of Vermin Approach to Cages by Image Processing for Optimal Attraction Feeding 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 害獣判定 / Vermin detection  
キーワード(2)(和/英) 画像処理 / Image Processing  
キーワード(3)(和/英) 給餌 / Feeding  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 世古口 英大 / Hidehiro Sekoguchi / セコグチ ヒデヒロ
第1著者 所属(和/英) 鳥羽商船高等専門学校 (略称: 鳥羽商船高専)
National Institute of Technology Toba College (略称: NITTC)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 濱口 沙織 / Saori Hamaguchi / ハマグチ サオリ
第2著者 所属(和/英) 鳥羽商船高等専門学校 (略称: 鳥羽商船高専)
National Institute of Technology Toba College (略称: NITTC)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 中井 一文 / Kazufumi Nakai / ナカイ カズフミ
第3著者 所属(和/英) 鳥羽商船高等専門学校 (略称: 鳥羽商船高専)
National Institute of Technology Toba College (略称: NITTC)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 江崎 修央 / Nobuo Ezaki / エザキ ノブオ
第4著者 所属(和/英) 鳥羽商船高等専門学校 (略称: 鳥羽商船高専)
National Institute of Technology Toba College (略称: NITTC)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 出江 幸重 / Yukishige Izue / イズエ ユキシゲ
第5著者 所属(和/英) 鳥羽商船高等専門学校 (略称: 鳥羽商船高専)
National Institute of Technology Toba College (略称: NITTC)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 高橋 完 / Osamu Takahash / タカハシ オサム
第6著者 所属(和/英) 株式会社アイエスイー (略称: アイエスイー)
ISE Co. Ltd. (略称: ISE C.L)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 山端 直人 / Naoto Yamabata / ヤマバタ ナオト
第7著者 所属(和/英) 兵庫県立大学 (略称: 兵庫県立大)
Hyogo University (略称: HU)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2020-02-27 10:15:00 
発表時間 15分 
申込先研究会 ITE-ME 
資料番号  
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no)  
ページ範囲  
ページ数  
発行日  


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会