お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2020-02-27 10:00
海面養殖のための自動学習による活性判定器の構築
佐伯元規江崎修央服部魁人鳥羽商船高専)・高橋 完アイエスイー)・坂本竜彦三重大
抄録 (和) 海面養殖において、タイマー式の自動給餌では定時に一定量しか給餌できず,給餌超過や不足が発生する可能性がある.そこで我々は人工知能を用いて最適量を給餌する自動給餌システムを開発している.最大の特徴は,給餌中の画像を撮影し,魚の活性判定を行い,摂餌していなければ給餌を停止する機能を導入することにある.しかし,筏によってはカメラのアングルや日照条件が異なるなど,それぞれの筏専用に識別器を学習する必要がある.また,季節によって泳ぐ魚の位置が変化することがあるため,識別器を季節ごとに更新を行う必要がある.そこで,本研究では筏や季節に合わせた識別器を自動的に学習する仕組みを提案する. 
(英) In the timer type automatic feeding on sea farming, only a fixed amount can be fed at a time and may occur overfeeding and lack. Therefore, we are developing an automatic feeding system that uses artificial intelligence to supply the optimal amount. The biggest feature is that it introduces the function to take images during feeding, measure the activity of the fish, and stop feeding when not feeding. However, it is necessary to learn the classifier for each raft because the camera angle and the sunshine condition are different depending on the raft. In addition, the position of the swimming fish may change depending on the season, so it is necessary to update the classifier every season. In this study, we propose a mechanism that automatically learns the classifier according to the raft and the season.
キーワード (和) 海面養殖 / 機械学習 / 活性判定 / 自動学習 / / / /  
(英) see farming / deep learning / activity measurement / automatically learns / / / /  
文献情報 信学技報
資料番号  
発行日  
ISSN  
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 ITE-HI IE ITS ITE-MMS ITE-ME ITE-AIT  
開催期間 2020-02-27 - 2020-02-28 
開催地(和) 北海道大学 
開催地(英) Hokkaido Univ. 
テーマ(和) 画像処理および一般 
テーマ(英) Image Processing, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ITE-ME 
会議コード 2020-02-HI-IE-ITS-MMS-ME-AIT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 海面養殖のための自動学習による活性判定器の構築 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Crate Classifiers of Activity Measurement by Automatic learning for Aquaculture 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 海面養殖 / see farming  
キーワード(2)(和/英) 機械学習 / deep learning  
キーワード(3)(和/英) 活性判定 / activity measurement  
キーワード(4)(和/英) 自動学習 / automatically learns  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐伯 元規 / Motonori Saeki / サエキ モトノリ
第1著者 所属(和/英) 鳥羽商船高等専門学校 (略称: 鳥羽商船高専)
National Institute of Technology, Toba College (略称: NITTC)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 江崎 修央 / Nobuo Ezaki / エザキ ノブオ
第2著者 所属(和/英) 鳥羽商船高等専門学校 (略称: 鳥羽商船高専)
National Institute of Technology, Toba College (略称: NITTC)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 服部 魁人 / Kaito Hattori / ハットリ カイト
第3著者 所属(和/英) 鳥羽商船高等専門学校 (略称: 鳥羽商船高専)
National Institute of Technology, Toba College (略称: NITTC)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 高橋 完 / Osamu Takahashi / タカハシ オサム
第4著者 所属(和/英) 株式会社アイエスイー (略称: アイエスイー)
ISE Co. Ltd. (略称: ISE C.L)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 坂本 竜彦 / Tatsuhiko Sakamoto /
第5著者 所属(和/英) 三重大学 (略称: 三重大)
Mie University (略称: Mie Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2020-02-27 10:00:00 
発表時間 15分 
申込先研究会 ITE-ME 
資料番号  
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no)  
ページ範囲  
ページ数  
発行日  


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会