お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2020-02-15 16:50
能動・受動自己運動時の身体近傍空間
黒田尚輝寺本 渉熊本大HIP2019-85
抄録 (和) 身体周辺のすぐそばの空間である身体近傍空間(PPS)は我々が外界と関わるうえで極めて重要な空間である。PPSは特定の多感覚神経細胞群によって表現されており,PPS内では強い多感覚相互作用が生じる。この多感覚相互作用を指標とした研究では,PPSには可塑性があり,自己運動知覚時には拡大することが示されている。しかし,自己運動に関連するどの情報がPPSの拡大に寄与しているのか明らかではない。そこで本研究では能動および受動自己運動による違いを調べた。ヘッドマウントディスプレイに前進映像を提示し,自己運動知覚を生起させた。その際,映像に合わせてエアロバイクをこぐ能動条件とこがない受動条件を設定した。自己運動知覚時に様々な距離から視覚プローブを接近させ,それがプローブなし時と比べて触覚検出を促進する最大距離をPPSと定義した。その結果,両条件で測定距離全てにおいて有意な触覚検出促進が見られた。また,能動条件ではより強い触覚検出促進が惹起された。これは能動運動時に特有の運動指令信号や自己受容情報もPPS拡大に寄与することを示唆する。 
(英) A space immediately around the body, known as peripersonal space (PPS), plays an important role in our interactions with external environments. This space is represented by specific bi- or tri-modal neurons in the brain, so that strong multisensory interaction behaviorally occurs in this space. Several studies have shown that the range of PPS can expand in the direction of self-motion. However, little is known about which self-motion cues contribute to this PPS expansion during self-motion. Here, we investigate whether active and passive self-motion differentially affect PPS. Participants experienced illusory forward self-motion by large-field visual motion presented through a head-mounted display. They pedaled an exercise bike while observing the visual motion in an active condition, while they did not in a passive condition. During self-motion, a visual probe approached the participants from several distances. We defined PPS as the farthest distance that the visual probe facilitated tactile detection. The results revealed that the visual probe significantly facilitated the tactile detection at all distance condition regardless of the self-motion conditions, suggesting that PPS expand during self-motion. Moreover, the facilitation was larger for the active than passive conditions, suggesting that signals related to active self-motion such as (efference copy of) motor commands and proprioception can contribute to PPS expansion.
キーワード (和) 身体近傍空間 / 視触覚相互作用 / 自己運動知覚 / ベクション / バーチャルリアリティ / / /  
(英) Peripersonal space / Visuotactile interaction / Self-motion perception / Vection / Virtual reality / / /  
文献情報 信学技報, vol. 119, no. 414, HIP2019-85, pp. 43-46, 2020年2月.
資料番号 HIP2019-85 
発行日 2020-02-08 (HIP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード HIP2019-85

研究会情報
研究会 HIP ASJ-H  
開催期間 2020-02-15 - 2020-02-16 
開催地(和) 琉球大学医学部 
開催地(英) IT Souzou-kan Bldg. (Naha) 
テーマ(和) ヒューマン情報処理,VR心理,聴覚生理,聴覚一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 HIP 
会議コード 2020-02-HIP-H 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 能動・受動自己運動時の身体近傍空間 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Peripersonal space during active and passive self-motion 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 身体近傍空間 / Peripersonal space  
キーワード(2)(和/英) 視触覚相互作用 / Visuotactile interaction  
キーワード(3)(和/英) 自己運動知覚 / Self-motion perception  
キーワード(4)(和/英) ベクション / Vection  
キーワード(5)(和/英) バーチャルリアリティ / Virtual reality  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 黒田 尚輝 / Naoki Kuroda / クロダ ナオキ
第1著者 所属(和/英) 熊本大学 (略称: 熊本大)
Kumamoto University (略称: Kumamoto Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 寺本 渉 / Wataru Teramoto / テラモト ワタル
第2著者 所属(和/英) 熊本大学 (略称: 熊本大)
Kumamoto University (略称: Kumamoto Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2020-02-15 16:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 HIP 
資料番号 HIP2019-85 
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no) no.414 
ページ範囲 pp.43-46 
ページ数
発行日 2020-02-08 (HIP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会