お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2020-01-23 13:30
Linuxが動作するRISC-Vコンピュータシステムの設計とVerilog HDLによる実装
三浦順也宮崎広夢吉瀬謙二東工大VLD2019-72 CPSY2019-70 RECONF2019-62
抄録 (和) RISC-Vはカリフォルニア大学バークレー校で開発された命令セットアーキテクチャであり,RISC-Vを使用したプロセッサを自由に作成,公開することができる.
このため,現在までに様々なプロセッサコアやSystem on Chipが公開されている.
しかしながら,手軽にOSの起動を試すことが可能な公開されているRISC-Vのコンピュータシステムは少ない.
そこで,我々はFPGAをターゲットとした新しいRISC-VのコンピュータシステムをVerilog HDLを用いて実装する.
このシステムは少ないハードウェア資源でFPGA上に実装可能であり,安価なFPGAでの利用やアクセラレータの導入によるカスタマイズが可能になる.
本稿ではこのRISC-Vのコンピュータシステムの開発で得られた知見とその活用方法について述べる. 
(英) RISC-V is an instruction set architecture developed at the University of California, Berkeley.
Processors using RISC-V can be created and released freely.
Because of this, various processor cores and System on Chip have been released so far.
However, there are few public RISC-V computer systems that can boot OS and be try easily.
Therefore, we implemented a new RISC-V computer system targeting FPGAs in Verilog HDL.
This system can be implemented on an FPGA with few hardware resources, and can be used on low cost FPGAs or customized by introducing an accelerator.
This paper describes the knowledge gained from the development of this RISC-V computer system and how to use it.
キーワード (和) RISC-V / FPGA / コンピュータシステム / Linux / Processor / Verilog HDL / /  
(英) RISC-V / FPGA / Computer System / Linux / Processor / Verilog HDL / /  
文献情報 信学技報, vol. 119, no. 373, RECONF2019-62, pp. 117-122, 2020年1月.
資料番号 RECONF2019-62 
発行日 2020-01-15 (VLD, CPSY, RECONF) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード VLD2019-72 CPSY2019-70 RECONF2019-62

研究会情報
研究会 IPSJ-SLDM RECONF VLD CPSY IPSJ-ARC  
開催期間 2020-01-22 - 2020-01-24 
開催地(和) 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 
開催地(英) Raiosha, Hiyoshi Campus, Keio University 
テーマ(和) FPGA応用および一般 
テーマ(英) FPGA Applications, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RECONF 
会議コード 2020-01-SLDM-RECONF-VLD-CPSY-ARC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) Linuxが動作するRISC-Vコンピュータシステムの設計とVerilog HDLによる実装 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Design and implementation of a RISC-V computer system running Linux in Verilog HDL 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) RISC-V / RISC-V  
キーワード(2)(和/英) FPGA / FPGA  
キーワード(3)(和/英) コンピュータシステム / Computer System  
キーワード(4)(和/英) Linux / Linux  
キーワード(5)(和/英) Processor / Processor  
キーワード(6)(和/英) Verilog HDL / Verilog HDL  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 三浦 順也 / Junya Miura / ミウラ ジュンヤ
第1著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮崎 広夢 / Hiromu Miyazaki / ミヤザキ ヒロム
第2著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉瀬 謙二 / Kenji Kise / キセ ケンジ
第3著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2020-01-23 13:30:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 RECONF 
資料番号 VLD2019-72, CPSY2019-70, RECONF2019-62 
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no) no.371(VLD), no.372(CPSY), no.373(RECONF) 
ページ範囲 pp.117-122 
ページ数
発行日 2020-01-15 (VLD, CPSY, RECONF) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会