講演抄録/キーワード |
講演名 |
2020-01-16 10:50
NG-PON2技術を活用した多中継光バースト伝送実験 ○中川雅弘・益本佳奈・松田俊哉・松村和之(NTT) OCS2019-67 |
抄録 |
(和) |
(事前公開アブストラクト) 著者らはメトロ網の低コスト化に向けて,光バースト信号を活用した伝送網の検討を進めている.光バースト信号を活用することで光領域での時分割多重が可能となり,広域に分散したトラヒックを効率良く収容できる一方で,網の規模に応じて光バースト信号の多中継伝送が求められ,メトロ網でのフィジビリティを明らかにすることが必要である.
そこで本稿では,NG-PON2技術を活用した多中継光バースト伝送実験を行った結果を報告する. |
(英) |
(Advance abstract in Japanese is available) |
キーワード |
(和) |
/ / / / / / / |
(英) |
/ / / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 119, no. 366, OCS2019-67, pp. 13-18, 2020年1月. |
資料番号 |
OCS2019-67 |
発行日 |
2020-01-09 (OCS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
OCS2019-67 |
研究会情報 |
研究会 |
CS OCS |
開催期間 |
2020-01-16 - 2020-01-17 |
開催地(和) |
別府豊泉荘(大分) |
開催地(英) |
Beppu Housensou Hotel (Oita Pref.) |
テーマ(和) |
コア・メトロシステム,海底伝送システム,光アクセスシステム・次世代PON,イーサネット,光伝達網(OTN),伝送監視制御,光伝送システム設計・ツール,モバイル光連携,一般 |
テーマ(英) |
Core and metro system, Submarine telecommunications system, Optical access system and next generation PON, Ethernet, Optical Transport Network (OTN), Transmission monitoring and control, Design and tool for optical transmission system, Co-operation between optical and mobile, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
OCS |
会議コード |
2020-01-CS-OCS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
NG-PON2技術を活用した多中継光バースト伝送実験 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Experimental demonstration of multi-span optical burst transmission employing NG-PON2 technology |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
/ |
キーワード(2)(和/英) |
/ |
キーワード(3)(和/英) |
/ |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
中川 雅弘 / Masahiro Nakagawa / ナカガワ マサヒロ |
第1著者 所属(和/英) |
NTT (略称: NTT)
NTT (略称: NTT) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
益本 佳奈 / Kana Masumoto / マスモト カナ |
第2著者 所属(和/英) |
NTT (略称: NTT)
NTT (略称: NTT) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
松田 俊哉 / Toshiya Matsuda / マツダ トシヤ |
第3著者 所属(和/英) |
NTT (略称: NTT)
NTT (略称: NTT) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
松村 和之 / Kazuyuki Matsumura / マツムラ カズユキ |
第4著者 所属(和/英) |
NTT (略称: NTT)
NTT (略称: NTT) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
1 |
発表日時 |
2020-01-16 10:50:00 |
発表時間 |
25 |
申込先研究会 |
OCS |
資料番号 |
IEICE-OCS2019-67 |
巻番号(vol) |
IEICE-119 |
号番号(no) |
no.366 |
ページ範囲 |
pp.13-18 |
ページ数 |
IEICE-6 |
発行日 |
IEICE-OCS-2020-01-09 |