お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-12-24 10:00
閲覧中のニュース記事に不足している情報を補完するニュース記事推薦手法の提案
三好良弥奥野 拓公立はこだて未来大DE2019-22
抄録 (和) ポータルサイトから閲覧できるニュースは,今までに配信されているニュースを読んでいることを前提として,新しく判明したことのみ記載しているニュースが多い.今までに配信されたニュースを閲覧していなかった場合,詳細な内容を知るために関連するニュースを探すための時間を要する.そこで本研究では,補完する内容が記載されているニュースを探す時間の短縮を目的とする.この目的を達成するために,ユーザが閲覧しているニュースにおいて,具体的に記載されていない内容を補完するニュースの推薦を目指す.推薦は以下の手順に沿って行う.初めにトピックモデルを作成する手法であるLatent Dirichlet Allocationを用いてモデルの作成を行う.作成したモデルを適用し,二ュースのトピック分布を算出しユーザが閲覧しているニュースに関連するニュースをコサイン類似度を用いて検索する.次にLexRankを用いて,ユーザが閲覧しているニュースと関連ニュースに対して,1文ずつ重要度を算出する.最後に,重要度が高い文をニュースに詳しく記載されている内容,重要度が低い文をニュースに詳しく記載されていない内容とし,ユーザが閲覧しているニュースの重要度が低い文と関連ニュースの重要度が高い文の類似度をDoc2Vecを用いて算出する.算出した類似度が事前に定めた閾値を上回った場合,関連ニュースを閲覧中のニュースを補完するニュースとして推薦する.21人を対象に実験を行った結果,実験に使用した事件性のある内容が記載されているニュースについては,提案手法は被験者の多くが満足するニュースを推薦した.しかし,その他のニュースについては,提案手法は被験者に補完する内容のニュースを推薦することができなかった.そのため,関連ニュース検索のアルゴリズムの修正や文間の類似度を算出するアルゴリズムの修正,データ数の増加が必要である. 
(英) (Not available yet)
キーワード (和) 情報推薦 / ニュース / トピックモデル / Latent Dirichlet Allocation / LexRank / / /  
(英) / / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 119, no. 354, DE2019-22, pp. 7-11, 2019年12月.
資料番号 DE2019-22 
発行日 2019-12-16 (DE) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード DE2019-22

研究会情報
研究会 DE IPSJ-DBS  
開催期間 2019-12-23 - 2019-12-24 
開催地(和) 国立情報学研究所(NII) 
開催地(英) National Institute of Informatics 
テーマ(和) データ工学・データベースシステムとエンターテイメントおよび一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 DE 
会議コード 2019-12-DE-DBS 
本文の言語 日本語(英語タイトルなし) 
タイトル(和) 閲覧中のニュース記事に不足している情報を補完するニュース記事推薦手法の提案 
サブタイトル(和)  
タイトル(英)  
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 情報推薦 /  
キーワード(2)(和/英) ニュース /  
キーワード(3)(和/英) トピックモデル /  
キーワード(4)(和/英) Latent Dirichlet Allocation /  
キーワード(5)(和/英) LexRank /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 三好 良弥 / Ryoya Miyoshi / ミヨシ リョウヤ
第1著者 所属(和/英) 公立はこだて未来大学 (略称: 公立はこだて未来大)
Future University Hakodate (略称: Future Univ Hakodate)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 奥野 拓 / Taku Okuno / オクノ タク
第2著者 所属(和/英) 公立はこだて未来大学 (略称: 公立はこだて未来大)
Future University Hakodate (略称: Future Univ Hakodate)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-12-24 10:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 DE 
資料番号 DE2019-22 
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no) no.354 
ページ範囲 pp.7-11 
ページ数
発行日 2019-12-16 (DE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会