講演抄録/キーワード |
講演名 |
2019-11-20 14:40
OAM多重伝送における偶数モードを用いたモード間干渉抑圧法に関する検討 ○菅沼碩文・齋藤周平(早大)・小川賀代(日本女子大)・前原文明(早大) RCS2019-213 |
抄録 |
(和) |
近年,固定無線通信の大容量化に向けた一アプローチとして,OAM (Orbital Angular Momentum) 多重伝送が注目を集めている.OAM多重伝送では,アンテナ軸ずれに起因して,モード間干渉が生じることから,伝送特性が大幅に劣化する問題がある.本稿では,偶数のOAMモードを用いて,アンテナ軸ずれに起因した伝送特性劣化を克服する方式を提案する.具体的には,隣接モードからの干渉が深刻となることに着目し,全OAMモードの中の偶数モードのみを活用し,各モードの送信電力増強を可能とするものである.更に,提案方式を,より一層モード間干渉が深刻となるOAM-MIMOへ適用し,その有効性を,全OAMモードを用いる通常方式を比較対象にとって,システム容量の観点から計算機シミュレーションにより評価する. |
(英) |
Orbital angular momentum (OAM) multiplexing is a promising technique for achieving larger capacity of fixed wireless communications. In OAM multiplexing, there is a significant problem of performance degradation due to the inter-mode interference caused by misalignment of beam axis. In this report, we propose an inter-mode interference suppression method employing even-numbered modes for OAM multiplexing. The feature of the proposed method is to use only the even-numbered modes with power enhancement, which is inspired by the fact that interference from adjacent modes is dominant. Moreover, the effectiveness of the proposed method is demonstrated in comparison with the traditional method using all OAM modes by means of computer simulations. |
キーワード |
(和) |
軌道角運動量 (OAM) / uniform circular array (UCA) / MIMO / アンテナ軸ずれ / モード間干渉 / システム容量 / / |
(英) |
orbital angular momentum (OAM) / uniform circular array (UCA) / MIMO / misalignment / inter-mode interference / system capacity / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 119, no. 296, RCS2019-213, pp. 61-66, 2019年11月. |
資料番号 |
RCS2019-213 |
発行日 |
2019-11-13 (RCS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
RCS2019-213 |