お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-10-17 14:25
日欧ICNテストベッド上におけるNDNを用いた360度動画ストリーミング試験の考察
植田一暁田上敦士KDDI総合研究所ICTSSL2019-24 IN2019-38
抄録 (和) 360 度カメラやVR ゴーグルなどの新規デバイスの普及に伴い, 360 度動画の配信サービスが近年始まりつつある. 従来の動画配信と比べ, より多くの帯域を要する360 度動画の配信に対し, 我々は将来インターネット技術であるInformation-Centric Networking (ICN)を適用することで, 網内キャッシュの活用や名前ベース転送を用いたエッジ処理による配信効率化を実現した. 360 度動画のライブストリーミングはユーザの視聴領域に追従して映像を切り替える必要があるためリアルタイム性が求められるが, 我々の既存研究はローカルの試験環境で評価を行っており, 実ネットワークの遅延の影響が未評価となっている. そこで, 我々はNICT の提供するICN テストベッドCUTEi上を用いて日欧間の360 度動画ライブストリーミング試験を実施した. 本稿では, 試験の技術的特徴を述べるとともに試験から得られた知見を共有する 
(英) Due to the spread of VR devices and 360-degree camera, 360-degree panoramic video streaming services have launched recently. However, 360-degree video streaming requires significantly high bandwidth than the traditional video streaming, and we should enhance its efficiency for wide usage. Our prior researches show that Information-Centric Networking (ICN) has a potential to enable efficient 360-degree live video streaming services by making use of its rich features, e.g, in-network caching and flexible edge computation with name-based forwarding. In the 360-degree live video streaming service, video should follow the user’s field of view, and fast-response is required for the system to achieve high user’s QoE. In this paper, we have conducted some experiments over the ICN testbed CUTEi to capture the impact of the delay and loss on our application. This paper shows our technical details and some best practices of building ICN realtime services.
キーワード (和) ICN / 360度動画 / 情報指向ネットワーク / / / / /  
(英) NDN / panoramic video / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 119, no. 227, IN2019-38, pp. 47-52, 2019年10月.
資料番号 IN2019-38 
発行日 2019-10-10 (ICTSSL, IN) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ICTSSL2019-24 IN2019-38

研究会情報
研究会 ICTSSL IN  
開催期間 2019-10-17 - 2019-10-18 
開催地(和) 別府国際コンベンションセンター B-ConPlaza 
開催地(英)  
テーマ(和) サイバー攻撃対策、災害対策・障害対策、BCP・レジリエンス、スマートグリッド、省エネルギー、データ分析、及び一般
※※※ 本研究会は電気学会スマートファシリティ研究会との連催です。※※※ 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IN 
会議コード 2019-10-ICTSSL-IN 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 日欧ICNテストベッド上におけるNDNを用いた360度動画ストリーミング試験の考察 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) An experimental study on NDN-based 360-degree panoramic video streaming over EU-JP testbed 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ICN / NDN  
キーワード(2)(和/英) 360度動画 / panoramic video  
キーワード(3)(和/英) 情報指向ネットワーク /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 植田 一暁 / Kazuaki Ueda / ウエダ カズアキ
第1著者 所属(和/英) 株式会社KDDI総合研究所 (略称: KDDI総合研究所)
KDDI Research, Inc. (略称: KDDI Research, Inc.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 田上 敦士 / Atsushi Tagami / タガミ アツシ
第2著者 所属(和/英) 株式会社KDDI総合研究所 (略称: KDDI総合研究所)
KDDI Research, Inc. (略称: KDDI Research, Inc.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-10-17 14:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IN 
資料番号 ICTSSL2019-24, IN2019-38 
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no) no.226(ICTSSL), no.227(IN) 
ページ範囲 pp.47-52 
ページ数
発行日 2019-10-10 (ICTSSL, IN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会