お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-08-28 15:30
地上通信を中継するフライングアドホックネットワーク構成法
武石和哉ガジェゴス アルベルト野口 拓立命館大CQ2019-85
抄録 (和) 災害時など従来のネットワークインフラが使用できない環境では,アドホックネットワークを用いることで一時的に通信が可能となる.UAVを用いて災害エリア上空にフライングアドホックネットワーク(FANET)を構成すれば,地上の地理的制限を受けずに様々な場所にアドホックネットワークを展開可能となる.FANETを展開する際,一部の通信経路に通信が集中するとネットワークの輻輳が発生し,パケット到達率などのネットワーク性能が低下する.本稿では,FANET内の複数の経路に通信を分散させ,通信の集中を緩和する方法を検証し,その有効性をシミュレーション実験によって示す. 
(英) Conventional network infrastructure cannot be used in the case of natural disasters, therefore, communications can be temporary made available by using ad hoc networks. Using a flying ad hoc network (FANET) over a disaster area with the help of unmanned aerial vehicles (UAVs) allows to deploy an ad hoc network in various places without being restricted by the geographical location. However, FANETs also have the same network congestion problem as conventional networks. In FANETs, if multiple communications use the same communication path, network congestion occurs, slowly degrading the overall performance of the network. In this paper, we propose a method to reduce the concentration of data in the path of a FANET by diverting the communication to multiple routes. We also show the effectiveness of our method by performing simulation experiments.
キーワード (和) アドホックネットワーク / フライングアドホックネットワーク / FANET / ルーチング / AODV / UAV / /  
(英) ad hoc network / flying ad hoc network / FANET / routing / AODV / UAV / /  
文献情報 信学技報, vol. 119, no. 183, CQ2019-85, pp. 141-145, 2019年8月.
資料番号 CQ2019-85 
発行日 2019-08-20 (CQ) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CQ2019-85

研究会情報
研究会 CQ  
開催期間 2019-08-27 - 2019-08-28 
開催地(和) 函館アリーナ 
開催地(英) Hakodate arena 
テーマ(和) 無線通信における機械学習,AI,6G/beyond 5G,LPWA,ドローンネットワーク,スペース通信,海中通信,無線ネットワーク,無線通信のQoS・QoE,無線リソース割当,無線伝送品質,アドホックネットワーク,IoT/M2M,一般 
テーマ(英) Machine Learning in Wireless Communication, AI, 6G/Beyond 5G, LPWA, Drone Network, Space Comminication, Underwater Communication, Communication, QoS and QoE in Wireless Communication, Wireless Resource Allocation, Wireless Transmission Quality, Cross layer Technology, Ad-hoc Network, IoT/M2M, Wireless, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CQ 
会議コード 2019-08-CQ 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 地上通信を中継するフライングアドホックネットワーク構成法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Construction of Flying Ad-hoc Network For the Support of Terrestrial Communications 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) アドホックネットワーク / ad hoc network  
キーワード(2)(和/英) フライングアドホックネットワーク / flying ad hoc network  
キーワード(3)(和/英) FANET / FANET  
キーワード(4)(和/英) ルーチング / routing  
キーワード(5)(和/英) AODV / AODV  
キーワード(6)(和/英) UAV / UAV  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 武石 和哉 / Kazuya Takeishi / タケイシ カズヤ
第1著者 所属(和/英) 立命館大学 (略称: 立命館大)
Ritsumeikan University (略称: Ritsumeikan Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) ガジェゴス アルベルト / Gallegos Alberto /
第2著者 所属(和/英) 立命館大学 (略称: 立命館大)
Ritsumeikan University (略称: Ritsumeikan Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 野口 拓 / Taku Noguchi / ノグチ タク
第3著者 所属(和/英) 立命館大学 (略称: 立命館大)
Ritsumeikan University (略称: Ritsumeikan Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-08-28 15:30:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 CQ 
資料番号 CQ2019-85 
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no) no.183 
ページ範囲 pp.141-145 
ページ数
発行日 2019-08-20 (CQ) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会