お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-07-13 15:10
動的読込みを実現するためのMarkdownインタプリタの設計
澄川靖信首都大東京SS2019-6 KBSE2019-16
抄録 (和) Markdownは少ない文法で記述したプレーンテキストをHTMLへ変換するマークアップ言語の一つである。Markdownを用いることによって容易にWeb上で公開する文章を記述できるが、複数のファイルから一つの文章を記述することはできない。本稿では、複数のファイルから一つのMarkdownファイルを生成する変換器を提案する。本手法はオンラインに制御フローグラフと支配木を生成し、支配木上で到達定義を解析する質問伝播を適用して、外部ファイルを動的に読み込む。本手法を用いることによって、文章の記述量の低減、修正が必要になった際の該当箇所の低減ができる。 
(英) Markdown is one of the markup languages that convert plain text written with few grammars into HTML documents. Though it is easy to write documents with Markdown grammars to be published on the Web, there is no support to write a document from multiple files. In this paper, we propose a converter that generates one Markdown file from multiple files by extending the Markdown grammar to support dynamic inclusion. By using this method, it is possible to reduce the amount of text description. In addition, if there are sentences that need correction, the dynamic inclusion helps reducing the cost of the correction.
キーワード (和) Markdown / アスペクト指向プログラミング / 要求駆動解析 / / / / /  
(英) Markdown / aspect-oriented programming / demand-driven analysis / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 119, no. 112, SS2019-6, pp. 111-116, 2019年7月.
資料番号 SS2019-6 
発行日 2019-07-05 (SS, KBSE) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SS2019-6 KBSE2019-16

研究会情報
研究会 KBSE SS IPSJ-SE  
開催期間 2019-07-12 - 2019-07-14 
開催地(和) 小樽経済センター 
開催地(英)  
テーマ(和) 知能ソフトウェア工学全般/ソフトウェアサイエンス全般/ソフトウェア工学全般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SS 
会議コード 2019-07-KBSE-SS-SE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 動的読込みを実現するためのMarkdownインタプリタの設計 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Designining Markdown Interpreter Supporting Dynamic Include 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Markdown / Markdown  
キーワード(2)(和/英) アスペクト指向プログラミング / aspect-oriented programming  
キーワード(3)(和/英) 要求駆動解析 / demand-driven analysis  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 澄川 靖信 / Yasunobu Sumikawa / スミカワ ヤスノブ
第1著者 所属(和/英) 首都大学東京 (略称: 首都大東京)
Tokyo Metropolitan University (略称: TMU)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-07-13 15:10:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SS 
資料番号 SS2019-6, KBSE2019-16 
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no) no.112(SS), no.113(KBSE) 
ページ範囲 pp.111-116 
ページ数
発行日 2019-07-05 (SS, KBSE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会