お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-07-11 09:35
SRLLCレイヤ統合型エッジ分散データストア
雨宮宏一郎富士通研/東大)・中尾彰宏東大NS2019-53
抄録 (和) スマートモビリティ社会の実現に向け、人・モノ・車両の位置や状態をリアルタイムに管理・制御するステートフルかつリアルタイムなIoTサービスの提供が必要である。このリアルタイムを要求するIoTサービスを実現するためには、エッジコンピューティングの考え方が有効である。一方、移動体端末を対象とする場合、ステートを持つサービスをエッジに固定的に配置してしまうと、応答性能が劣化すると共に、ステートの一貫性を維持するための仕組みが必要となる。

この問題に対して我々は、移動体端末を対象とし、データ利用地域が限定される一方で、その利用地域が時間に応じて変化するIoTサービスを対象とし、SRLLCレイヤ統合型分散データストアを提案する。本論文での我々の貢献は4点である。第一に、ステートフルかつ低遅延なIoTサービスのための分散データストアの提案、第二に、分散データ検索を高速化するIn-Networkディレクトリキャッシュ方式の提案、第三に、分散データストアのデータ分散配置制御アルゴリズムの提案、第四に、エッジ分散効果を評価するための一般指標の提案である。本提案方式評価の結果、移動体端末に対して無線通信部遅延を除いて平均13msの応答性能、そしてIn-Networkディレクトリキャッシュ併用かつキャッシュヒット時には 9msでの応答性能が実現可能であることを示す。 
(英) Stateful and real-time IoT services, such as Cyber Physical Sysmte (CPS), has recently caught much attention because they are expected to contribute to achieve smarter society. MEC (Mobile/Multi-access Edge Computing) is one of a basic enabler for those services. But mobility devices cannot enjoy the MEC efficacy of low-latency because geographical cover area of a single MEC is limited.
In this paper, we posit that one of the most significant challenges for realizing real-time applications utilizing MEC is to enable dealing with stateful application, especially controlling the location of data and data directory, which manages the location of data, is to enable stateful and low-latency IoT services.
Our contributions are four-fold. First, we define the architecture of consistent and low-latency distributed data store. Second, we propose an implementation of in-network directory cache. Third, we propose novel algorithm which decides data location to achieve low-latency data access. Finally, we define a generic metrics to evaluate the efficacy of edge. Our evaluation result shows that the proposed method enables consistent and low-latency data access even when mobility devices moves among edge covering areas.
キーワード (和) エッジコンピューティング / ステートフル / リアルタイム / 分散データストア / IoT / Internet of Mobile Things / /  
(英) edge computing / stateful / realtime / distributed data store / IoT / Internet of Mobile Things / /  
文献情報 信学技報, vol. 119, no. 107, NS2019-53, pp. 55-60, 2019年7月.
資料番号 NS2019-53 
発行日 2019-07-03 (NS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NS2019-53

研究会情報
研究会 SeMI RCS NS SR RCC  
開催期間 2019-07-10 - 2019-07-12 
開催地(和) I-Siteなんば(大阪) 
開催地(英) I-Site Nanba(Osaka) 
テーマ(和) 特集セッション「AI時代の将来無線に向けた通信・ネットワーク制御」 ,一般 
テーマ(英) Communication and Networked Control for the Future Radio of the AI Age, etc 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2019-07-SeMI-RCS-NS-SR-RCC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) SRLLCレイヤ統合型エッジ分散データストア 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) SRLLC Layer-Integrated Edge Distributed Data Store 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) エッジコンピューティング / edge computing  
キーワード(2)(和/英) ステートフル / stateful  
キーワード(3)(和/英) リアルタイム / realtime  
キーワード(4)(和/英) 分散データストア / distributed data store  
キーワード(5)(和/英) IoT / IoT  
キーワード(6)(和/英) Internet of Mobile Things / Internet of Mobile Things  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 雨宮 宏一郎 / Koichiro Amemiya / アメミヤ コウイチロウ
第1著者 所属(和/英) 株式会社富士通研究所/東京大学 (略称: 富士通研/東大)
Fujitsu Laboratories Ltd./The University of Tokyo (略称: Fujitsu/UTokyo)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 中尾 彰宏 / Akihiro Nakao / ナカオ アキヒロ
第2著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: UTokyo)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-07-11 09:35:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2019-53 
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no) no.107 
ページ範囲 pp.55-60 
ページ数
発行日 2019-07-03 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会