お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-07-04 09:00
SSLサーバ証明書の認証レベルに着目した悪性Androidアプリ検知手法
加藤広野春田秀一郎笹瀬 巌慶大CS2019-15
抄録 (和) 本稿では、パケットを暗号化する悪性Androidアプリを検知するためにSSLサーバ証明書の認証レベルに着目した悪性 Android アプリ検知手法を提案する.信頼性の高い証明書を取得するためには厳正な審査が必要であるため、攻撃者は多くの場合、パケットを暗号化するために信頼性の低い証明書を用いる傾向にある.したがって、攻撃者のサーバは信頼性の低いサーバになる傾向があるため、SSLサーバ証明書を基にした特徴を検知に用いる.さらに、より正確な特徴を取得するために、悪性アプリが悪性の動作に関連する権限を必ず要求することからアプリが要求する権限を基にした重みを導入する.実データを用いた特性評価により、提案方式は 92.7% の正解率を達成したことを示す.提案方式は暗号化されたパケットおよび従来方式が検知できない89個の悪性アプリに対応可能である. 
(英) In this paper, in order to detect Android malwares which encrypt packets, we propose an Android malware detection scheme based on level of SSL server certificate. Attackers tend to use an untrusted certificate to encrypt malicious payloads in many cases because passing rigorous examination is required to get a trusted certificate. Thus, we utilize SSL server certificate based features for detection since their certificates tend to be untrusted. Furthermore, in order to obtain the more exact features, we introduce required permission based weight values because malwares inevitably require permissions regarding malicious actions. By computer simulation with real dataset, we show our scheme achieves an accuracy of 92.7 %. Our scheme can cope with encrypted malicious payloads and 89 malwares which are not detected by the previous scheme.
キーワード (和) 悪性Androidアプリ / SSL / 機械学習 / / / / /  
(英) Android malwares / SSL / Machine Learning / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 119, no. 101, CS2019-15, pp. 13-18, 2019年7月.
資料番号 CS2019-15 
発行日 2019-06-27 (CS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CS2019-15

研究会情報
研究会 CS  
開催期間 2019-07-04 - 2019-07-05 
開催地(和) 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター 
開催地(英) Amami City Social Welfare Center 
テーマ(和) 次世代ネットワーク,アクセスネットワーク,ブロードバンドアクセス方式,電力線通信,無線通信方式,符号化方式,一般 
テーマ(英) Next Generation Networks, Access Networks, Broadband Access, Power Line Communications, Wireless Communication Systems, Coding Systems, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CS 
会議コード 2019-07-CS 
本文の言語 英語(日本語タイトルあり) 
タイトル(和) SSLサーバ証明書の認証レベルに着目した悪性Androidアプリ検知手法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Android Malware Detection Scheme Based on Level of SSL Server Certificate 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 悪性Androidアプリ / Android malwares  
キーワード(2)(和/英) SSL / SSL  
キーワード(3)(和/英) 機械学習 / Machine Learning  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 加藤 広野 / Hiroya Kato / カトウ ヒロヤ
第1著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 春田 秀一郎 / Shuichiro Haruta / ハルタ シュウイチロウ
第2著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 笹瀬 巌 / Iwao Sasase / ササセ イワオ
第3著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-07-04 09:00:00 
発表時間 15分 
申込先研究会 CS 
資料番号 CS2019-15 
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no) no.101 
ページ範囲 pp.13-18 
ページ数
発行日 2019-06-27 (CS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会