講演抄録/キーワード |
講演名 |
2019-06-20 11:00
デジタルコヒーレント光伝送におけるGAWBS雑音の影響とそのファイバ依存性 ○竹節直也・吉田真人・葛西恵介・廣岡俊彦・中沢正隆(東北大) OCS2019-11 |
抄録 |
(和) |
(事前公開アブストラクト) 本報告では、DSF(Dispersion-Shifted Fiber), SSMF(Standard Single-Mode Fiber)およびULAF(Ultra-Large Area Fiber)の3種類の単一モード光ファイバ伝送路に対し、それらのファイバ中で発生したGAWBS(Guided Acoustic-Wave Brillouin Scattering)位相雑音をヘテロダイン検波系を用いて測定した結果を述べる。そして本位相雑音のファイバ依存性を考察した。さらにこの位相揺らぎの大きさをベクトル解析し、デジタルコヒーレント伝送におけるGAWBS位相雑音の影響を考察した。 |
(英) |
(Advance abstract in Japanese is available) |
キーワード |
(和) |
/ / / / / / / |
(英) |
/ / / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 119, no. 93, OCS2019-11, pp. 5-10, 2019年6月. |
資料番号 |
OCS2019-11 |
発行日 |
2019-06-13 (OCS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
OCS2019-11 |
研究会情報 |
研究会 |
OCS PN NS |
開催期間 |
2019-06-20 - 2019-06-21 |
開催地(和) |
MALIOS(盛岡) |
開催地(英) |
MALIOS(Morioka) |
テーマ(和) |
フォトニックネットワーク・システム,光ネットワーク運用管理,光ネットワーク設計,トラヒックエンジニアリング,シグナリング,GMPLS,ドメイン間経路制御,ネットワーク監視,光増幅器・光中継装置,光/電気クロスコネクト・OADM,光/電気多重・分離,光送受信機,光端局装置,ディジタル信号処理・誤り訂正,光通信計測,データコム用光通信機器,コア・メトロシステム,海底伝送システム,光アクセスシステム・次世代PON,イーサネット,光伝達網(OTN),伝送監視制御,光伝送システム設計・ツール,モバイル光連携,一般 |
テーマ(英) |
Photonic network system, Optical network operation and administration, Optical network design, Traffic engineering, Signaling, GMPLS, Inter-domain route control, Network monitoring, Optical amplifier and Optical repeater, Optical crossconect (OXC) and Optical add/drop multiplexer (OADM), Optical multiplexing/demultiplexing equipment, Optical signal processing, Optical terminal equipment, Digital signal processing and error correction, Optical communication measurement, Core/metro system, Seafloor transmission system, Optical access system and NG-PON, Ethernet, Optical transport network (OTN), Transmission monitoring and control, Optical transmission system design and tool, Mobile and Mobile-optical cooperation, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
OCS |
会議コード |
2019-06-OCS-PN-NS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
デジタルコヒーレント光伝送におけるGAWBS雑音の影響とそのファイバ依存性 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
GAWBS noise characteristics in digital coherent transmission in various optical fibers |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
/ |
キーワード(2)(和/英) |
/ |
キーワード(3)(和/英) |
/ |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
竹節 直也 / Naoya Takefushi / タケフシ ナオヤ |
第1著者 所属(和/英) |
東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
吉田 真人 / Masato Yoshida / ヨシダ マサト |
第2著者 所属(和/英) |
東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
葛西 恵介 / Keisuke Kasai / カサイ ケイスケ |
第3著者 所属(和/英) |
東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
廣岡 俊彦 / Toshihiko Hirooka / ヒロオカ トシヒコ |
第4著者 所属(和/英) |
東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
中沢 正隆 / Masataka Nakazawa / ナカザワ マサタカ |
第5著者 所属(和/英) |
東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
1 |
発表日時 |
2019-06-20 11:00:00 |
発表時間 |
25 |
申込先研究会 |
OCS |
資料番号 |
IEICE-OCS2019-11 |
巻番号(vol) |
IEICE-119 |
号番号(no) |
no.93 |
ページ範囲 |
pp.5-10 |
ページ数 |
IEICE-6 |
発行日 |
IEICE-OCS-2019-06-13 |
|