お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-05-16 15:10
[招待講演]適用領域が広がる空間光通信の研究動向
高山佳久東海大IN2019-7 RCS2019-28
抄録 (和) 光の空間伝搬を利用する技術は,計測,通信,エネルギー伝送など,様々な応用への適用が提案されている.特に通信への応用は,現在の電波による通信と比べて,データ伝送速度を大幅に向上させる可能性から注目を集め,これまでに衛星や航空機などを用いた実験での成功が報告されている.現在は,これらの成果を継承した研究開発が国内外で計画されている.同時に,将来の実用に向けた標準化の会合においても,これらの成果に基づく議論が進行し,また,空間光通信の適用範囲を地球近傍から深宇宙領域へ広げる研究も継続中である.最近は,水中における高速データ伝送の要求から光通信が着目され,2018 年には水中通信を対象とするコンソーシアムが設立された.
本稿では,このように適用領域が広がっている空間光通信について,研究動向を紹介する.まず,移動体を相手とする空間光通信において,実証実験に用いられた装置構成などの例示と共に,必要とされる特有の技術や課題について述べる.次に,大気が伝搬光へ与える影響に関する理論計算や実験による計測の結果を示し,大気中を伝搬
した光に現れる伝搬角度および強度の変動量などを見積もる.また,大気中を伝搬した光が通信システムへ与える影響とその対策,および水中光通信への取り組みについて述べる. 
(英) A variety of applications of free-space laser propagation such as measurements, communications, energy transmissions, etc. have been proposed. In particular, the application to communications attracts attentions because of the possibility of increase in the data transmission rate compared with the current radio communications. So far, successful demonstrations using satellites and/or aircrafts have been reported. The research and development plans that inherit these results are in progress. The meetings of standardization have been held for the future operation. Besides, studies on applying
free-space laser communications to deep space areas are evolving. Recently, the free-space laser communications have been also focused on as one of the candidates to provide high data transmission rate under water. A consortium targeting underwater
optical communications has been established in 2018.
In this work, the activities on the free-space laser communications are introduced. Some peculiar procedures necessary for the free-space laser communications with moving counterparts and some specifications of equipment used in demonstrations
are shown. The results of the theoretical analysis and the experimental measurement are indicated to estimate the amount of fluctuations of the transmitted beam direction and the received beam intensity. The approaches to suppress the atmospheric
influences on the free-space laser communication systems are also introduces.
キーワード (和) 空間光通信 / 大気 / 衛星 / 水中 / / / /  
(英) Free-space optical communications / atmosphere / satellite / under-water / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 119, no. 30, IN2019-7, pp. 23-28, 2019年5月.
資料番号 IN2019-7 
発行日 2019-05-09 (IN, RCS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IN2019-7 RCS2019-28

研究会情報
研究会 RCS IN NV  
開催期間 2019-05-16 - 2019-05-17 
開催地(和) 慶應義塾大学 
開催地(英) Keio University 
テーマ(和) アドホック・センサネットワーク・MANET,モバイルネットワーク,M2M・IoT通信制御,無線LAN(Wi-Fi),IEEE802.15(ZigBee)及び一般

注:この開催では発表申込み締切日が異なります.
- IN/RCS研究会:3/15
- NV研究会:4/25
NV研究会への発表申込は「 こちら」からお願いします。 
テーマ(英) Ad-Hoc/Sensor Networks/MANET, Mobile Networks, M2M/IoT Communications, Wi-Fi, IEEE802.15(ZigBee) and others 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IN 
会議コード 2019-05-RCS-IN-NV 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 適用領域が広がる空間光通信の研究動向 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Research trend of spatial optical communications with expanding applications 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 空間光通信 / Free-space optical communications  
キーワード(2)(和/英) 大気 / atmosphere  
キーワード(3)(和/英) 衛星 / satellite  
キーワード(4)(和/英) 水中 / under-water  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 高山 佳久 / Yoshihisa Takayama / タカヤマ ヨシヒサ
第1著者 所属(和/英) 東海大学 (略称: 東海大)
Tokai University (略称: Tokai Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-05-16 15:10:00 
発表時間 50分 
申込先研究会 IN 
資料番号 IN2019-7, RCS2019-28 
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no) no.30(IN), no.31(RCS) 
ページ範囲 pp.23-28(IN), pp.35-40(RCS) 
ページ数
発行日 2019-05-09 (IN, RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会