お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-04-19 11:25
超伝導ナノワイヤ単一光子検出器読み出しのための断熱型量子磁束パラメトロンインターフェースの入力感度
知名史博NICT)・竹内尚輝横浜国大)・三木茂人宮嶋茂之藪野正裕寺井弘高NICTSCE2019-5 エレソ技報アーカイブへのリンク:SCE2019-5
抄録 (和) 我々は断熱量子磁束パラメトロン (AQFP) を用いた超伝導単一光子検出器 (SSPD) の読み出しインターフェースの検討を行っている。AQFPは交流電流により直列に論理ゲートに磁束バイアスを供給できるため、回路大規模化に伴うバイアス電流の増大を回避できるという特長があり、SSPDアレイの読み出しインターフェースとして非常に有望である。本稿ではAQFPインターフェースの入力電流感度を系統的に調査した。SSPDの出力を2分岐し、一方は同一冷凍機に実装したAQFPインターフェースに接続、もう一方は直接室温に取り出し、両者の出力カウントを比較することで、AQFPインターフェースの入力電流感度を見積もった。その結果、SSPDのバイアス電流を10 $mu$Aまで低減した際にも、AQFPインターフェースから信号出力が得られた。SSPDの出力を2分岐してAQFPインターフェースに接続しているため、振幅5 $mu$A程度のSSPDからの出力信号を検出できていると考えられる。 
(英) We have been investigating the signal interface for readout of superconducting nanowire single-photon detectors (SSPDs) using adiabatic quantum-flux-parametron (AQFP). AQFP can be serially driven by alternative current, so the amount of bias current for driving AQFP does not increase even if the circuit scale increases. AQFP is a promising candidate for the readout interface for SSPD arrays. In this study, we investigate the input current sensitivity of AQFP interfaces systematically. The output line of SSPD was divided into two; one is connected to the AQFP interface and another is directly readout by room temperature electronics. By comparing the output counts from these two readout channels, we estimate the input signal sensitivity of AQFP interface. We observed the output signals via the AQFP interface even when the bias current for the SSPD was reduced down to 10 $mu$A. This result means that the AQFP interface can detect the signal current of approximately 5 $mu$A because the half of the bias current flows to AQFP interface.
キーワード (和) 超伝導ナノワイヤ単一光子検出器 / 断熱量子磁束パラメトロン / 極低温冷凍機 / / / / /  
(英) superconducting nanowire single-photon detector / adiabatic quantum-flux-parametron / cryocooler / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 119, no. 10, SCE2019-5, pp. 23-28, 2019年4月.
資料番号 SCE2019-5 
発行日 2019-04-12 (SCE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SCE2019-5 エレソ技報アーカイブへのリンク:SCE2019-5

研究会情報
研究会 SCE  
開催期間 2019-04-19 - 2019-04-19 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英)  
テーマ(和) SQUID・高周波・計測技術及び応用、一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SCE 
会議コード 2019-04-SCE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 超伝導ナノワイヤ単一光子検出器読み出しのための断熱型量子磁束パラメトロンインターフェースの入力感度 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Input sensitivity of adiabatic quantum-flux-parametron interface for readout of superconducting nanowire single photon detectors 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 超伝導ナノワイヤ単一光子検出器 / superconducting nanowire single-photon detector  
キーワード(2)(和/英) 断熱量子磁束パラメトロン / adiabatic quantum-flux-parametron  
キーワード(3)(和/英) 極低温冷凍機 / cryocooler  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 知名 史博 / Fumihiro China / チナ フミヒロ
第1著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 竹内 尚輝 / Naoki Takeuchi / タケウチ ナオキ
第2著者 所属(和/英) 横浜国立大学 (略称: 横浜国大)
Yokohama National University (略称: YNU)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 三木 茂人 / Shigehito Miki / ミキ シゲヒト
第3著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮嶋 茂之 / Shigeyuki Miyajima / ミヤジマ シゲユキ
第4著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 藪野 正裕 / Masahiro Yabuno / ヤブノ マサヒロ
第5著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 寺井 弘高 / Hirotaka Terai / テライ ヒロタカ
第6著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-04-19 11:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SCE 
資料番号 SCE2019-5 
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no) no.10 
ページ範囲 pp.23-28 
ページ数
発行日 2019-04-12 (SCE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会