お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-03-15 13:45
動作習得を対象としたシンボルの重畳表現による映像システムの評価
石岡匠也香川大)・後藤田 中赤木亮太平沢友貴芝浦工大)・松浦健二谷岡広樹カルンガル ギディンシ ステファン徳島大)・和田智仁鹿屋体育大)・米谷雄介國枝孝之八重樫理人林 敏浩香川大ET2018-111
抄録 (和) 運動は連続した姿勢で構成され,その姿勢と姿勢の遷移が動きとして捉えられる.例えば,スクワットでは,立位,屈位間の遷移中の姿勢の間に動きがあり,これを意識することで,動きの中の姿勢も意識でき,その効果を高められる可能性がある.しかし,個人で通常の動画教材を使う場合,指導者の指導がある場合に比べ,動きの意識と修正が難しい.そこで,本研究ではARマーカを用いて,腰,膝,足首の姿勢の変化から動きを判別し,システムが学習者の動きの指導を学習者にシンボルを動画に重畳することで示し,学習者が動きの意識をできるように支援する映像システムを開発し,評価した. 
(英) The movements consist of continuous positions. It is thought that the "movement" exists in transitions between postures. For example, the movements when transiting between an upright and a squatting position on squat exercise. Learners could enhance the effects of the exercise if they are aware of the movement because they will be conscious of the postures of their body during movements. However, it is difficult for individual learners to be aware of this and improve the movements using general videos. This study developed a training support system for the squat exercise, supporting the learners to be aware of movements. The system discerns the movements from position displacements of hip, knee and ankle where using worn color markers. The system then generates symbols to present instruction for the movements of learners, and superimpose the symbols on videos to improve the instructions. Finally, evaluation of effectiveness of the system is performed.
キーワード (和) 運動スキル学習 / スクワット / AR / 重畳映像 / ウェアラブルデバイス / / /  
(英) Motor Skill Learning / Squat Exercise / AR / Superimposed Video / Wearable Device / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 510, ET2018-111, pp. 135-140, 2019年3月.
資料番号 ET2018-111 
発行日 2019-03-08 (ET) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2018-111

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2019-03-15 - 2019-03-15 
開催地(和) 鳴門教育大学 
開催地(英) Naruto University of Education 
テーマ(和) IoTと教育・学習支援/一般 
テーマ(英) IoT & Education/Learning Support, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2019-03-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 動作習得を対象としたシンボルの重畳表現による映像システムの評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Evaluation of the Video System for Motor Skill Training Superimposing Symbols 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 運動スキル学習 / Motor Skill Learning  
キーワード(2)(和/英) スクワット / Squat Exercise  
キーワード(3)(和/英) AR / AR  
キーワード(4)(和/英) 重畳映像 / Superimposed Video  
キーワード(5)(和/英) ウェアラブルデバイス / Wearable Device  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 石岡 匠也 / Takuya Ishioka / イシオカ タクヤ
第1著者 所属(和/英) 香川大学 (略称: 香川大)
Kagawa University (略称: Kagawa Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 後藤田 中 / Naka Gotoda / ゴトウダ ナカ
第2著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology (略称: SIT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 赤木 亮太 / Ryota Akagi / アカギ リョウタ
第3著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology (略称: SIT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 平沢 友貴 / Yuki Hirasawa / ヒラサワ ユウキ
第4著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology (略称: SIT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 松浦 健二 / Kenji Matsuura / マツウラ ケンジ
第5著者 所属(和/英) 徳島大学 (略称: 徳島大)
Tokushima University (略称: Tokushima Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 谷岡 広樹 / Hiroki Tanioka / タニオカ ヒロキ
第6著者 所属(和/英) 徳島大学 (略称: 徳島大)
Tokushima University (略称: Tokushima Univ.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) カルンガル ギディンシ ステファン / Stephen Karungaru Githinji / カルンガル ギディンシ ステファン
第7著者 所属(和/英) 徳島大学 (略称: 徳島大)
Tokushima University (略称: Tokushima Univ.)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) 和田 智仁 / Tomohito Wada / ワダ トモヒト
第8著者 所属(和/英) 鹿屋体育大学 (略称: 鹿屋体育大)
National Institute of Fitness and Sports in Kanoya (略称: NIFS)
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) 米谷 雄介 / Yusuke Kometani / コメタニ ユウスケ
第9著者 所属(和/英) 香川大学 (略称: 香川大)
Kagawa University (略称: Kagawa Univ.)
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) 國枝 孝之 / Takayuki Kunieda / クニエダ タカユキ
第10著者 所属(和/英) 香川大学 (略称: 香川大)
Kagawa University (略称: Kagawa Univ.)
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) 八重樫 理人 / Rihito Yaegashi / ヤエガシ リヒト
第11著者 所属(和/英) 香川大学 (略称: 香川大)
Kagawa University (略称: Kagawa Univ.)
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) 林 敏浩 / Toshihiro Hayashi / ハヤシ トシヒロ
第12著者 所属(和/英) 香川大学 (略称: 香川大)
Kagawa University (略称: Kagawa Univ.)
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-03-15 13:45:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2018-111 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.510 
ページ範囲 pp.135-140 
ページ数
発行日 2019-03-08 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会