講演抄録/キーワード |
講演名 |
2019-03-07 10:55
水中音響通信モデムの実験性能評価結果 ~ 音響実験水槽と海洋浅瀬音響環境における性能比較 ~ ○久保博嗣・竹村真志・塚本圭哉・吉井綸太朗・高橋拓也・佐野隆貴(立命館大) RCS2018-306 |
抄録 |
(和) |
本報告では,水中音響通信 (UWAC) モデムの実験による性能評価結果について論じている.ここで,UWACモデムに関しては,多重遅延検波 (MDD) を用いた多重シングルキャリア (MSC) 伝送方式と,周波数領域等化 (FDE) を用いたシングルキャリアブロック伝送 (SCBT) 方式を評価している.実験環境に関しては,音響実験水槽において耐2重選択性の評価,海洋浅瀬音響環境において耐周波数選択性の評価を実施している.音響実験水槽における実験結果から,MSC伝送方式に伝送路予測形MDDを適用したモデムが,2重選択性に対する高い追随性を有していることを確認している.次に,海洋浅瀬音響環境における長距離実験結果から,FDEを用いたSCBT方式とMDDを用いたMSC伝送方式が,周波数選択性に対する高い耐性を有していることを確認している. |
(英) |
This paper discusses experimental evaluation results of underwater acoustic communication (UWAC) MODEMs, where UWAC MODEMs are multiple differential detection (MDD) for multiple single carrier (MSC) modulation scheme and frequency domain equalization (FDE) for single carrier block transmission (SCBT) scheme.
This paper performs experiments in acoustic experimental pool for doubly-selective environment and shallow-sea acoustic environment for frequency selective environment.
Experimental results in acoustic experimental pool confirm that MDD with channel prediction for MSC modulation scheme has excellent tracking performance in doubly-selective environment.
Experimental results in shallow-sea acoustic environment confirm that FDE with SCBT scheme and MDD with MSC modulation scheme have excellent performance in frequency selective environment. |
キーワード |
(和) |
水中音響通信 / 2重選択性伝搬路 / チャネルサウンダ / モデム / フィールド評価 / / / |
(英) |
Underwater Acoustic Communications / Doubly-Selective Channels / Channel Sounders / MODEMs / Field Evaluation Results / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 118, no. 474, RCS2018-306, pp. 133-138, 2019年3月. |
資料番号 |
RCS2018-306 |
発行日 |
2019-02-27 (RCS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
RCS2018-306 |