講演抄録/キーワード |
講演名 |
2019-03-05 09:00
スループットの公平性向上を目指したキャプチャ効果を用いた無線LANメディアアクセス制御の改良 ○三浦圭輝・小畑博靖・高野知佐・石田賢治(広島市大) IN2018-109 |
抄録 |
(和) |
これまで, 複数無線LAN(WLAN)間だけでなく, WLAN内におけるフレーム衝突を考慮したキャプチャ効果を用いたメディアアクセス制御としてSACA(Semi-Active CW Adaption)方式が提案されている.
このSACA方式を用いると, WLAN間距離が短い場合において各WLANにおける端末間のスループットに偏りが生じることが確認されている.
これは, SACA方式において, 送信に成功したバックオフ時間を再利用する制御と徐々にコンテンションウィンドウ(CW)の値を下げる制御によって送信機会の公平性が低下することが原因であると考えられる.
そこで, 本稿ではスループット公平性の向上を目指し, SACA方式において, バックオフ時間の再利用回数に制限を設ける方式を提案する.
また, 複数WLANが隣接する環境において提案方式をシミュレーションにより評価する. |
(英) |
In previous studies, SACA (Semi-Active CW Adaption) method has been proposed as media access control using capture effect considering frame collision in Wireless LAN (WLAN) as well as between multiple WLANs.
However, it has been confirmed that the throughput among the terminals in each WLAN becomes unfair when the distance between WLANs is short.
This problem is caused by the fact that the fairness of the transmission opportunity decreases by the control of reusing the successful back-off time and the control of gradually decreasing the contention window (CW) in SACA method.
Therefore, in this paper, we propose a method to limit the number of reusing time of back-off for improving throughput fairness.
We also evaluate the proposed method by simulation in the environment where multiple WLANs are densely placed. |
キーワード |
(和) |
無線LAN / キャプチャ効果 / スループット公平性 / / / / / |
(英) |
Wireless LAN / Capture Effect / Fairness of Throughput / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 118, no. 466, IN2018-109, pp. 151-156, 2019年3月. |
資料番号 |
IN2018-109 |
発行日 |
2019-02-25 (IN) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
IN2018-109 |