お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-03-04 16:45
組合せ最適化問題の記述からSMTソルバの入力式を生成するSQL問合せ
坂梨元軌酒井正彦西田直樹橋本健二名大SS2018-66
抄録 (和) 著者らはこれまでに,組合せ最適化問題を簡単に記述でき,かつ効率的に解く手法を開発すること目的として,SQLを基礎とした言語CombSQL+を提案し,SMTソルバを利用した問題解法を示した.
この手法の特長は,通常のSQL問い合わせをそのまま制約の記述に用いることができ,直観的な記述ができることにある.
CombSQL+で書かれた問題記述からのSMTソルバに入力するための制約を生成するために,テーブルの集合を表す制約付きテーブル上に拡張したSQL問合せを利用している.
しかしながらSQLのすべての問い合わせ機能には対応しておらず,対応のためには制約付きテーブル上に拡張した複雑なSQLエンジンを拡充する必要がある.
本稿では,拡張SQLエンジンを拡充するのではなく,既存のSQLエンジンで実行するだけでSMTソルバに与える制約式を生成できるSQL問い合わせを生成する方法を提案する.
ここで,データベースシステムSQLiteが備える,副作用をもつ関数が定義できるという機能を利用することが,SMTソルバに与える制約式の生成における鍵となっている. 
(英) The authors recently proposed an SQL-based language CombSQL+ for specifying combinatorial optimization problems, and showed a solving method that uses an SMT solver.
This method has an advantage that problem constraints are written in ordinary SQL queries, and hence it enables us an intuitive specification.
In order to generate constraints to be solved by an SMT solver from a specification, it uses SQL queries extended for constrained tables, each of which represents a set of tables.
Current extended queries, however, does not cover full-SQL query facilities, hence for this we need to develop a complex SQL-engine for constrained tables.
This paper proposes a generation method of an ordinary SQL query, whose execution by an existing SQL-engine causes constraints for SMT solvers.
Here, a key technique is the use of user-definable functions that may cause side-effects allowed in the database system SQLite.
キーワード (和) 組合せ最適化 / SQL / SAT / SMT / 制約プログラミング / / /  
(英) combinatorial optimization / SQL / SAT / SMT / constraint programming / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 471, SS2018-66, pp. 85-90, 2019年3月.
資料番号 SS2018-66 
発行日 2019-02-25 (SS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SS2018-66

研究会情報
研究会 SS  
開催期間 2019-03-04 - 2019-03-05 
開催地(和) 沖縄産業支援センター 
開催地(英)  
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SS 
会議コード 2019-03-SS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 組合せ最適化問題の記述からSMTソルバの入力式を生成するSQL問合せ 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) SQL queries for generating input constraints of SMT solvers from descriptions of combinatorial optimization problems 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 組合せ最適化 / combinatorial optimization  
キーワード(2)(和/英) SQL / SQL  
キーワード(3)(和/英) SAT / SAT  
キーワード(4)(和/英) SMT / SMT  
キーワード(5)(和/英) 制約プログラミング / constraint programming  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 坂梨 元軌 / Genki Sakanashi / サカナシ ゲンキ
第1著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 酒井 正彦 / Masahiko Sakai / サカイ マサヒコ
第2著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 西田 直樹 / Naoki Nishida / ニシダ ナオキ
第3著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 橋本 健二 / Kenji Hashimoto / ハシモト ケンジ
第4著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-03-04 16:45:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SS 
資料番号 SS2018-66 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.471 
ページ範囲 pp.85-90 
ページ数
発行日 2019-02-25 (SS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会