お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-03-04 10:50
マルチアクセスエッジコンピューティングにおけるリアルタイム処理を伴う映像の低遅延ライブストリーミングのためのサービス機能再配置手法
金田純一荒川伸一村田正幸阪大NS2018-211
抄録 (和) 近年、遠隔地でデータを処理する新しいサービスが数多く登場しており、ユーザが体感するエンドツーエンドの遅延であるアプリケーションレベルの遅延を低減することがユーザの体感品質を向上させる上で重要となっている。そこで、マルチアクセスエッジコンピューティング(MEC)によって遅延を低減することが期待される。しかし、一般にエッジサーバの処理能力はデータセンタよりも小さく、遅延低減効果の大きいサービス機能を選択して展開する必要がある。そこで将来のMECの展開に向け、MEC環境で発生するアプリケーションレベルの遅延と発生要因を解明し、機能再配置によってアプリケーションレベルの遅延がいかに低減されるのか調査が必要である。本稿では、OpenStackおよび Amazon Web Serviceを使用してMEC環境を構築し、リアルタイム処理を伴う映像のライブストリーミングサービスを動作させる。アプリケーションレベルの遅延を計測し詳細に分析した結果、映像の低遅延ライブストリーミングのためには、伝搬遅延が小さいことに加えジッターの発生を抑えることが重要だと明らかになった。さらに本稿では、この分析結果に基づいてサービス機能再配置手法を考案する。実機実験の結果、考案した手法によって、アプリケーションレベルの遅延を400~ms未満に維持し、ビデオの品質を良好に維持することができた。 
(英) In recent years, many new services that process data at remote base have appeared. In such new services, it is important to reduce application-level delays, i.e. end-to-end delays experienced by the users, in order to improve the users' quality of experience. The concept of Multi-access Edge Computing (MEC) is expected that the delays are reduced. However, the processing capability of edge servers is generally lower than that of data centers. Service functions capable of effectively reducing application-level delays should be deployed on edge servers. For future deployment of MEC, it is therefore necessary to clarify application-level delays and its occurrence factors in a MEC environment, and to investigate how to make the application-level delay lower by reallocations of the functions. In this paper, we construct an MEC environment using OpenStack and Amazon Web Service, then operate a video live streaming service with real-time processing. Results of our measurement and analysis of the application-level delay shows that, for low-latency video live streaming, it is naturally important that the average of propagation delays is small, but it is also important to suppress the jitter caused by the network side. Based on this findings, we devise and implement a simple service reallocation method for low-latency video live streaming. Our experimental results show the application-level delay is kept under 400~ms and video quality is comfortable by the method.
キーワード (和) マルチアクセスエッジコンピューティング / 映像のライブストリーミング / リアルタイム処理 / アプリケーションレベルの遅延 / 仮想マシンのライブマイグレーション / / /  
(英) Multi-access Edge Computing / Video Live Streaming / Real-time Processing / Application-level Delay / Live Migration of Virtual Machine / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 465, NS2018-211, pp. 105-110, 2019年3月.
資料番号 NS2018-211 
発行日 2019-02-25 (NS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NS2018-211

研究会情報
研究会 IN NS  
開催期間 2019-03-04 - 2019-03-05 
開催地(和) 沖縄コンベンションセンター 
開催地(英) Okinawa Convention Center 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2019-03-IN-NS 
本文の言語 英語(日本語タイトルあり) 
タイトル(和) マルチアクセスエッジコンピューティングにおけるリアルタイム処理を伴う映像の低遅延ライブストリーミングのためのサービス機能再配置手法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Service Function Reallocation Method for Low-latency Video Live Streaming with Real-time Processing in Multi-access Edge Computing 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) マルチアクセスエッジコンピューティング / Multi-access Edge Computing  
キーワード(2)(和/英) 映像のライブストリーミング / Video Live Streaming  
キーワード(3)(和/英) リアルタイム処理 / Real-time Processing  
キーワード(4)(和/英) アプリケーションレベルの遅延 / Application-level Delay  
キーワード(5)(和/英) 仮想マシンのライブマイグレーション / Live Migration of Virtual Machine  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 金田 純一 / Junichi Kaneda / カネダ ジュンイチ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 荒川 伸一 / Shin'ichi Arakawa / アラカワ シンイチ
第2著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 村田 正幸 / Masayuki Murata / ムラタ マサユキ
第3著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-03-04 10:50:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2018-211 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.465 
ページ範囲 pp.105-110 
ページ数
発行日 2019-02-25 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会