お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-02-20 09:30
歩行者視点動画を用いた不適切な視覚障害者誘導用ブロックの検出
渡部拳斗高橋裕樹電通大ITS2018-73 IE2018-94
抄録 (和) 現在,全世界には3600万人の失明者がいるとされている.さらに,2050年には失明者の数が1億5000万人に増加すると予想されている.視覚障害者誘導用ブロックは非常に有用であるが,不適切に設置されているものが数多く存在し,視覚障害者誘導用ブロックが視覚障害者を迷わせるケースも多く存在している.そのため,本稿では歩行者視点から得られる動画から視覚障害者誘導用ブロックを検出し,不適切な視覚障害者誘導用ブロックの検出を行う.本手法ではまず,動画の最初のフレームに対して色のしきい値処理とノイズ除去を行い視覚障害者誘導用ブロックを検出する.後のフレームの領域抽出は一つ前のフレームで抽出した領域を利用し,前のフレームで得られた視覚障害者誘導用ブロック領域とその周辺のみに対して色検出を行う.さらにHOG(Histogram of Oriented Gradients)特徴量を用いて抽出した視覚障害者誘導用ブロック領域とマージした結果を視覚障害者誘導用ブロック領域とする.得られた領域に対して,輪郭追跡とコーナー検出を行う.最後に得られた輪郭情報とコーナー情報から不適切判定を行う.結果は6種類の状態の視覚障害者誘導用ブロックの判定を行った. 
(英) Currently, there are 36 million blind people in the whole world. Furthermore, the number of blind people will be expected to increase to 150 million people by 2050. Tactile paving takes a very important role. Many tactile paving is, however, inappropriate. This paper describes a deficient tactile paving detection algorithm from a pedestrian view point video. In this method, firstly, for the first frame of the video, the tactile paving is detected using color thresholding and noise removal. In the subsequent frames, candidates of tactile paving regions are extracted by performing only on the tactile paving region obtained in the previous frame and its surroundings. Furthermore, the final tactile paving region is obtained by merging with the tactile paving extracted by using HOG(Histogram of Oriented Gradients) features with the candidates. Contour tracking and corner detection are performed on the obtained region. Finally, Inappropriate tactile paving is judged based on the contour and corner information. In the proposed method, tactile paving in six different states was judged.
キーワード (和) 視覚障害者誘導用ブロック / 視覚障害者 / 領域抽出 / 輪郭追跡 / コーナー検出 / HO特徴量 / /  
(英) Tactile Paving Surfaces / Visual Impairment / Region Detection / Corner Detection / HOG Feature / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 450, IE2018-94, pp. 141-146, 2019年2月.
資料番号 IE2018-94 
発行日 2019-02-12 (ITS, IE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ITS2018-73 IE2018-94

研究会情報
研究会 ITS IE ITE-MMS ITE-HI ITE-ME ITE-AIT  
開催期間 2019-02-19 - 2019-02-20 
開催地(和) 北海道大学 
開催地(英) Hokkaido Univ. 
テーマ(和) 画像処理および一般 
テーマ(英) Image Processing, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IE 
会議コード 2019-02-ITS-IE-MMS-HI-ME-AIT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 歩行者視点動画を用いた不適切な視覚障害者誘導用ブロックの検出 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Detection of Improper Tactile Paving using Pedestrian Viewpoint video 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 視覚障害者誘導用ブロック / Tactile Paving Surfaces  
キーワード(2)(和/英) 視覚障害者 / Visual Impairment  
キーワード(3)(和/英) 領域抽出 / Region Detection  
キーワード(4)(和/英) 輪郭追跡 / Corner Detection  
キーワード(5)(和/英) コーナー検出 / HOG Feature  
キーワード(6)(和/英) HO特徴量 /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡部 拳斗 / Kento Watanabe / ワタナベ ケント
第1著者 所属(和/英) 電気通信大学 大学院 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 高橋 裕樹 / Hiroki Takahashi / タカハシ ヒロキ
第2著者 所属(和/英) 電気通信大学 大学院 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-02-20 09:30:00 
発表時間 15分 
申込先研究会 IE 
資料番号 ITS2018-73, IE2018-94 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.449(ITS), no.450(IE) 
ページ範囲 pp.141-146 
ページ数
発行日 2019-02-12 (ITS, IE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会